2025年3月19日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 良原安美 
歩いて発見!すたすた中継
大人気のグルメかき氷

オーストラリア・メルボルンから中継。クイズ「一番人気のかき氷は? 1:いちごローズ、2:ゆず抹茶、3:チョコレートカフェラテ」が出題された。正解は「ゆず抹茶」。他に「レアチーズかき氷」などの商品がある。

キーワード
かき氷クリームブリュレかき氷メルボルン(オーストラリア)レアチーズかき氷
Nスタ エンタメニュース
渡辺直美ついに夢が実現 憧れレディー・ガガと対談

モノマネ歴10年以上の渡辺直美さんが憧れのレディー・ガガと対面した。これまで本人公認でミュージックビデオのパロディを製作するなどしていた渡辺は映像を見たガガに、一番大好きな日本語について「ワロタ」と話した。ニュー・アルバム「メイヘム」は3月7日にユニバーサル ミュージックから発売される。

キーワード
メイヘムユニバーサル ミュージックレディー・ガガ渡辺直美
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
防がれた「密造自動小銃テロ」

地下鉄サリン事件からあすで30年となる。猛毒のサリンと共にオウム真理教が密造していたのが大量の自動小銃だった。オウム真理教は自動小銃1000丁を使ったテロも計画していて、小銃で武装し東京を制圧しようと企てていた。計画を水際で防いだ警視庁保安課銃器対策室元捜査官・西原剛さんは自動小銃の密造拠点があった山梨県旧富沢町を30年ぶりに訪れた。しかし当時は銃器を密造しているという情報は一切なかったというが、西原さんは隠匿されていた金属部品が自動小銃「AK74」の部品であることを突き止めたという。そして、サリンから3週間後、西原さんらは拠点が合った施設の捜査に踏み切り、警視庁は完成品の自動小銃2丁を押収し、元死刑囚らおよそ30人を逮捕した。西原さんは摘発が遅れていたら多くの国民の血が失われていた可能性が極めて高かったと話し、「この事件のことは忘れないでいただきたい」としている。

キーワード
AK74オウム真理教地下鉄サリン事件旧上九一色村(山梨)旧富沢町(山梨)清流精舎警視庁
NEWSそのサキ!
「一面真っ白」関東で”春の嵐”

桜の開花予想が迫る中、関東各地で季節外れの、春の嵐となった。たたきつける大量のひょうに竜巻とみられる現象まで。今朝の通勤時間帯、東京23区内でも雪が降った。東京都心は、午前10時に1cmの積雪を観測し今月2回目の積雪に。3月に2回の積雪を観測するのは27年ぶり。日本橋できょうの午前11時から開催予定だったグルメイベント「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」は、雪の影響で開始時間を遅らせることになった。千葉・松戸市で道路に積もっていたのは「ひょう」。印西市で撮影された竜巻と見られる映像を紹介。栃木・日光市では一夜で積雪が大きく増えた。観光客がバス乗り場に並んでいたが、周辺では事故による渋滞や地元の人は雪かきに追われていた。

キーワード
SAKURA FES NIHONBASHI世田谷区(東京)千代田区(東京)印西市(千葉)新宿区(東京)新宿駅日光市(栃木)東京都松戸市(千葉)練馬区(東京)
東京「雨」予報から なぜ雪に?/東京の雪予報 なぜ難しい?/週末から5月中旬並みの暖かさ

気象予報士・國本未華がスタジオで解説。東京きょうの天気の推移、気象情報を紹介。雷雨と雷が太平洋側で同居するっていうのがなかなか珍しいという。

Nスタ NEWS DIG
「北海道の食」が30店舗超!肉汁ハンバーガー&巨大ソフト

きょうから東京の伊勢丹 立川店で開催されているのが「大北海道展」。北海道の食が30店舗以上集結した。北海工房「蟹3種 食べ比べ弁当」、ESSEN SAPPORO「道産牛チーズステーキバーガー」、札幌みるくはうす「イチゴとバニラのミックスもこもこジャンボ」を紹介。イベントは、今月31日まで。

キーワード
ESSEN SAPPOROイチゴとバニラのミックスもこもこジャンボ伊勢丹 立川店北海工房大北海道展札幌ミルクハウス蟹3種食べ比べ弁当道産牛チーズステーキバーガー
ラップ破り毛ガニ”集団脱走” 客も驚き「本当に破るんだ」

SNSに投稿された1枚の写真。ショーケースに並べられた毛ガニが自ら脱走していた。

キーワード
毛ガニ荒木鮮魚店
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
マックの次はモス…今日から値上げ 値上げの嵐 セールで対抗

きょうからモスバーガーは、半分近くの商品を10円〜30円値上げ。単品のモスバーガーは500円目前。先週にはマクドナルドも2022年以降、5度目となる値上げをしたばかり。そして4月は、食品の値上げラッシュ。4000品目以上が値上げされる予定で、ビール大手4社が物流費やアルミの高騰などを受け一斉に価格を上げるほか、食用油が7%〜11%、ティッシュやトイレットペーパーで10%以上の値上げが予定されている。値上げの嵐が吹き荒れる前にイオンが打ち出したのが、値下げセール。炭酸水がまとめ買いで800円お得に、ブロッコリーは105円にするなど、高騰が続く生鮮食品を値下げ。値上げ前のビールやトイレットペーパーなどの駆け込み需要を取り込む狙いもありそう。専門家の試算によると、来年度の家計負担は去年よりおよそ8万7000円増える見込み。

キーワード
じゃがりこみずほリサーチ&テクノロジーズイオンスタイル品川シーサイドカルビーキリンビールサントリーザ・プレミアム・モルツブロッコリープリマハムマクドナルドモスバーガー大王製紙恵比寿駅日清オイリオグループ日清キャノーラ油森永乳業
(特集)
雪でも行列 進化系も爆売れ なぜ?ベーグル人気再熱

今、ベーグルブームが再燃。東京・小金井市「CHEERS BAGEL」には、焼きたてのベーグルがおよそ50種類。利用客が次々と手に取っていたのは「塩バター生ベーグル」。北海道産の風味豊かな小麦粉とバターを使用、蒸気で丁寧に焼き上げることでモチモチの食感が生まれるという。なぜ今、人気が上がってきているのか。東京・目黒区「BAGEL BASE」のオーナー、樺島克彰オーナーは「油脂や卵を使っていないのでヘルシー」と話す。ベーグルは、焼く前に生地を一度ゆでることでモチモチとした食感に。更に今、日本人向けにアレンジするお店が増えていることで人気が伸びているのではないかという。日本人向けのアレンジといえば、大胆に盛られたあんこに分厚いバター、アカシアベーグルの「禁断のあんバターサンド」。ほかにも、特製キャラメルソースをぜいたくにかけて食べるものもある。今、ベーグルのSNS映えがすごく、この店ではネット通販でも販売していて、1分間に2000個以上売れている。進化しているのは見た目だけではない。川崎市「ベーグルカンパニー」では、地元農家と協力しながらこだわりの食材を使ったオリジナルベーグルが人気。常連オススメは「高橋さんちののらぼうサンド」。のらぼうとは、菜の花に似た春の野菜。生で食べてもえぐみがなく、一緒に挟まれた生ハムとクリームチーズとの相性も抜群。こうしたベーグルを求めて毎日訪れる客もいるという。ヘルシー志向にSNS映えまで、ベーグルの人気は、まだまだ広がりそう。

キーワード
BAGEL BASECHEERS BAGELアカシアベーグルベーグルカンパニー塩バター 生ベーグル小金井市(東京)川崎市(神奈川)目黒区(東京)禁断のあんバターサンド高橋さんちののらぼうサンド
(ニュース)
電気・ガス料金 値上がりへ 東京電力 3月比309円↑

4月使用分の電気代が電力10社で値上がりする見通し。政府が出していた電気・ガス代の補助金が3月で終了するためで、東京電力の場合、平均的な家庭では3月と比べると309円増えて8904円となる見通し。補助額が大きかった去年4月と比べると、800円程度の値上がり。大手都市ガス4社でも3月と比べて平均的な家庭では100円余り値上がりし、東京ガスの場合は139円アップの6025円となる見通し。

キーワード
東京ガス東京電力
エッグショック再来?夏まで高値か 卸売価格は去年の1.6倍

価格の高騰が続いている卵。JA全農たまごによると、たまごMサイズの卸売価格はきょう時点で1キロあたり330円となった。1年前のおよそ1.6倍。年明けから急拡大した鳥インフルエンザの影響を受けたもので、「エッグショック」と呼ばれ過去最高値を記録したおととし春ごろの水準に迫ってきている。日本養鶏協会は、たまごを産める鶏の数が減っていることから、夏ごろまでは価格は高い水準で推移すると分析している。

キーワード
JA全農たまご日本養鶏協会
(特集)
あなたの推し活 100人調査! 推しは何?&いくら使う?

アーティストや俳優、キャラクターなど、自分にとってのイチオシを応援する活動「推し活」。今や老若男女問わず、その市場規模は3兆5000億円という試算も(推し活総研)。街で調査、「推し活していますか?」「いくら使ってる?」。女子高校生「推しは9人組のガールズグループ・TWICE/多い月で4万円(ライブのチケット代やグッズの購入費)」。小さな子供がいる家庭では「推し活」をしていないという人が多い傾向。20代の俳優を目指す男性「推しは落語家で俳優としても活躍する笑福亭鶴瓶さん/落語会に行くための交通費など、使うお金は年5万円ほど」。80代女性「推しはバリトン歌手の高曲伸和さん/コンサートのための遠征費などで年4万円ほど使用」。巷では推し活ができる店が急増。池袋に去年オープンした「推し活居酒屋○○の会」は、個室になっているため周りの目を気にせず推しグッズを広げて好きなだけトークが可能。室内の照明の色も自由自在で、自分好みの推し活会場を作り上げることができる。提供しているメニューも推し活仕様。9色、27種類の推し色ドリンクや更に、カレーやカルボナーラも9色から選べる。再び渋谷で調査。21歳の女子大生「推しは東京都日野市の多摩動物公園で暮らすトラ/園の年間パスポートを持っているため、推し活に使ったお金は交通費500円程度」。「Nスタ」が112人に調査したところ、66.9%が現在推し活をしていて、1か月に使う平均金額は3万2651円だった。

キーワード
TWICEアムールトラプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク中国多摩動物公園推し活居酒屋◯◯の会推し活総研推し色カルボナーラ推し色スパイスカレー推し色ドリンク日野市(東京)札幌市円山動物園札幌(北海道)池袋(東京)渋谷(東京)笑福亭鶴瓶高曲伸和
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

八千代幼稚園の園児たちによるあし天ダンス。

キーワード
八千代幼稚園
気象情報

関東の気象情報とお買い得情報を伝えた。

キーワード
いちごトマトブロッコリー大根東京都中央卸売市場
ここが知りたい!
今日も雪「衣替えいつしよう」 かさばらないセーター収納術

かさばらないセーター収納術などを紹介。

(番組宣伝)
今夜のTBS

「アニソン大百科」「劇場版 呪術廻戦0」「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

日曜劇場 御上先生

「日曜劇場 御上先生」の告知。

ここが知りたい!
雪降ったのに週末は20℃超え 「衣替え」いつするべき?

今日は各地で雪が降ったが週末は20℃超えが予報されている関東地方。東京・品川区「コバヤシランドリー」は寒暖差に振り回され客足が激減しているという。

キーワード
さいたま市(埼玉)コバヤシランドリー八王子市(東京)千代田区(東京)品川区(東京)新宿駅箱根町(神奈川)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.