2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
きょうのニュースをイッキ見
大谷翔平 2試合連続34号HR

ドジャース大谷翔平が2試合連続となる34号HRを放った。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
北方領土 墓参りできず洋上慰霊

北方領土の島民らが上陸ができないため洋上慰霊を行った。

キーワード
ウクライナロシア北方領土
トカラ列島地震 1か月

トカラ列島付近で地震が頻発するようになって1か月が経った。震度4の地震は観測されていないがいまも避難生活を余儀なくされている。

キーワード
トカラ列島
(ニュース)
五輪金 四十住「もう勝てない」愛弟子は12歳の天才少女

オリンピック金メダリストの四十住さくらが教える12歳の愛弟子の佐竹晃が師匠顔負けのトリックで観客を沸かせた。MURASAKI SHONAN OPENで佐竹晃は師匠が見守る中540を披露した。佐竹はコンテストに優勝した。

キーワード
MURASAKI SHONAN OPENロサンゼルスオリンピック佐竹晃四十住さくら東京オリンピック海の日藤沢市(神奈川)鵠沼海浜公園 HUG‐RIDE PARK
Snow Man宮舘 氷上に エレガントな滑りを披露

大歓声の中アイスリングに登場したのはSnow Manの宮舘涼太。氷の上のミュージカルショーのオープニングアクトとしてフレンド・ライク・ミーを披露した。

キーワード
Snow Manアラジンディズニー・オン・アイス ”Magic in the Stars”フレンド・ライク・ミー宮舘涼太
与党 過半数割れの大敗 「コメ騒動」で農家”自民離れ”?

秋田のコメ農家の熊谷賢さんは「令和のコメ騒動」で備蓄米を放出し、コメの値段を下げた自民党に違和感を覚えたそう。生産者の声を知ってか知らずか、選挙戦では初日からコメどころの山形をまわった小泉進次郎農水大臣。翌日には現役コメ農家として立候補した中泉候補の応援のため秋田へ。生産者に対し、備蓄米放出は緊急事態であり自分たちが一番マシなどと訴えた。その直後には若手生産者たちから要望書を受け取った。

キーワード
中泉松司小泉進次郎小泉進次郎 X新庄市(山形)横手市(秋田)秋田市(秋田)自由民主党酒田市(山形)金子勝洋
石破総理 続投を正式表明も…退陣求める声相次ぐ

自民党・公明党の与党で過半数割れとなったきのうの参議院選挙。大敗にも関わらず石破総理が続投を明言する理由とは。

キーワード
公明党参議院議員選挙石破茂自由民主党

午後2時過ぎから行われた会見で石破総理は、政治を停滞させないためなどとして続投の意向を正式に表明した。しかし党内からは、潔く辞めてもらわないと党がバラバラになるなどと退陣を求める声が相次いだ。また気になるのが野党との連携について。秋の臨時国会では補正予算案の審議などをめぐり、少数与党では野党の協力が不可欠となる。連立の枠組みを拡大することはないとする一方、他党との協議を行いたいとする石破総理。物価高対策についても党派を超えて協議を呼び掛けたいなどとしている。

キーワード
京都市(京都)国民民主党小泉進次郎東京国際空港玉木雄一郎石破茂自由民主党西田昌司
給付も減税も実現しない?/石破総理 大敗でも続投表明

今回の選挙では自・公で過半数に届かず、衆参ともに少数与党に転落した。今後の注目は「給付か?減税か?」「“石破おろし”」「野党との連立は?」の3つ。まずは最大の争点であった物価高対策について、与党は「給付」、野党は「減税」の方針を示していた。今回の結果を受けて岩田は、少数与党となったため基本的に給付は難しく、減税も各党で考え方が違うため一致点を見いだせなければ減税されないこともあり得るなどと話した。続いて石破総理の進退について。きょうの会見で石破総理は続投の考えを示したが、去年10月に政権が発足してから選挙で3連敗していて、これまでに国政選挙で大敗した総理はほぼ辞任している。また党内からも潔く辞めてもらわないと党がバラバラになるなどといった声が聞かれている。星浩氏は現状総理を買って出る人はいないが、弱体化した石破総理の続投では政策が進まない懸念があるなどと話している。

キーワード
参議院議員選挙星浩東京都議会議員選挙石破茂衆議院議員総選挙
速報天気
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
(ニュース)
楽しい「ひんやりスポット」ホテルで雲海スプラッシュ

きょうは海の日ということで神奈川・片瀬東浜海水浴場や岩手・浄土ヶ浜海水浴場などで多くの人で賑わった。夏の高気圧の影響できょうは広い範囲で気温が上昇し、茨城・大子町では38.7℃まで気温が上昇し、7月の観測史上最高気温タイとなった。オアシスを求めて番組がやってきたホテル椿山荘東京では今、300個の江戸風鈴の音色が楽しめる。

キーワード
かまくら茶屋よみうりランドホテル椿山荘東京京都市(京都)大子町(茨城)宮古市(岩手)文京区(東京)江戸風鈴浄土ヶ浜海水浴場海の日片瀬東浜海水浴場由比ガ浜海水浴場稲城市(東京)鎌倉市鎌倉市(神奈川)雲海雲海スプラッシュ
ずぶ濡れイベントで涼しく「超冷たくて気持ちいい」

夏のイベントといえば八景島シーパラダイス。プールの目の前に座ると豪快なジャンプからの波が直撃するずぶ濡れ必至のイベントが楽しめる。この他にもバンドウイルカから水しぶきをかけられるイベントやアクアライドIIなどのアトラクションも登場している。

キーワード
アクアライドIIバンドウイルカのスプラッシュタイム横浜・八景島シーパラダイス横浜市(神奈川)
大谷 後半戦好スタート 2試合連続34号アーチ

今日の試合、ドジャースの大谷翔平は399日ぶりに2番指名打者で出場。その第2打席に2試合連続となる34号ホームランを放ち、ナ・リーグのHRランキング2位に着けた。あすは先発マウンドに上がる予定。

キーワード
ミネソタ・ツインズミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
きょうのイチバン
演説会場で支持者に聞いた”私が参政党を選んだワケ”

選挙戦最終日となった土曜日、鐘塚公園には参政党候補者の演説を聞こうと多くの人が集まった。集まった支持者は日本人ファーストに共感するなどと話した。神谷代表が最後の訴えの場所に選んだ東京・芝公園はまるでライブ会場のような盛り上がりをみせた。

キーワード
参政党埼玉県港区(東京)神谷宗幣芝公園鐘塚公園
参政党 14議席躍進のワケ/なぜ支持「日本人ファースト」/参政流ネット戦略で支持↑

今回の参議院では参政党が躍進したが、45の選挙区全てに候補者を擁立するなど地方組織の基盤がしっかりしている点も参政党の特徴と言われている。また都市部で力を発揮したのが特色として言われ、東京や大阪などで当選している。また比例でも7議席を獲得した。イチバンのギモン「参政党 躍進のワケは」。神谷宗幣代表のプロフィールを紹介。今回参政党が掲げたのは「日本人ファースト」で、米重克洋氏は参政党が「反石破・親安倍・反民主の保守層」「インバウンド客らに不満を感じる人々」の受け皿になった、また組織的なネット戦略にも成功したなどと話した。

キーワード
参政党参政党【政党DIY】参政党ホームページ参議院議員選挙神谷宗幣
正直天気
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

キーワード
江の島
きょうの「カギ」
男女共に決勝ラウンド進出「一番いい色のメダルを」

ネーションズリーグ男子日本がアメリカとの予選ラウンド最終戦に臨んだ。前の試合右肩のけがで欠場した石川祐希がスタメンに復帰した。宮浦健人のバナナサーブが炸裂した。一番輝いたのは高橋藍。アメリカにはストレート勝ちをした。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025千葉県宮浦健人石川祐希高橋藍
”衝撃の一枚”ハシビロコウ なぜ?白目で大きく口を…

動かない鳥として知られるハシビロコウ。衝撃の1枚が話題になっている。大きく口を開けて白目をむいている。機関銃のような音でコミュニケーションをとるとのこと。

キーワード
ハシビロコウ松江フォーゲルパーク松江市(島根)
夏まつりに風鈴3000個 風情ある”映えスポット”

東京上野公園でいま毎日が縁日、うえの夏まつりが開催されている。人気なのが冷たいメニュー。風鈴が3000個ある涼しくなれるスポットがある。蓮の花に囲まれている。

キーワード
うえの夏まつり2025上野恩賜公園上野(東京)蓮の花
(ニュース)
ひんやりスポットで乗り切る 水しぶきで暑さも吹き飛ぶ

きょうは全国の208地点で35度を超える猛暑日となった。ホテル椿山荘東京では300個の江戸風鈴の音色を楽しめる。椿山荘は雲海が有名だが、この雲海を利用してひんやりを体験。その名も雲海スプラッシュ。八景島シーパラダイスのイルカショーには多くの人が集まっている。アクアライドIIの水量もアップしているとのこと。

キーワード
アクアライドIIバンドウイルカホテル椿山荘東京京都市(京都)文京区(東京)横浜・八景島シーパラダイス横浜市(神奈川)片瀬東浜海水浴場雲海スプラッシュ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.