2024年5月9日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
注目の経済&世界の話題をまとめて!

出演者
神子田章博 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 今井翔馬 近藤奈央 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
同性パートナーと同じ名字への変更認める

愛知県に住む男性が、同性のパートナーと同じ名字への変更を求めた申し立てについて、名古屋家庭裁判所がことし3月、「2人は夫婦と同様の婚姻に準じる関係だ」などとして変更を認めていたことがわかった。代理人の弁護士によると、同性カップルについて夫婦と同様の関係だとして名字の変更を認めた決定は異例だという。

キーワード
名古屋家庭裁判所愛知県早稲田大学
舞台「千と千尋の神隠し」 イギリスで公演始まる

おととし国内で初演され評判を呼び、海外でも人気の高い宮崎駿監督の映画が原作の舞台「千と千尋の神隠し」の長期公演が、英国・ロンドンのウエストエンドの劇場で今月から始まった。神々が暮らす不思議な世界に迷い込む少女・千尋の役を務めるのは、橋本環奈さんと上白石萌音さん。舞台はすべて日本語で演じられる。舞台を制作した東宝によると、日本語の舞台の海外での長期公演は異例だが、人気の宮崎作品が原作とあって、4か月にわたる公演でおよそ30万人の観客が来場する見込みだという。

キーワード
ウエストエンド(イギリス)ロンドン(イギリス)上白石萌音千と千尋の神隠し宮崎駿東宝橋本環奈
おはBiz
トヨタ自動車 営業利益5兆円超え 日本の上場企業初

トヨタ自動車の昨年度1年間のグループ全体の決算は、営業利益が日本の上場企業で初めて5兆円を超えた。売り上げにあたる営業収益は45兆953億円となり、過去最高を更新。本業の儲けを示す営業利益は、前の年度から96.4%増えて5兆3529億円となった。ハイブリッド車を中心に販売が好調だったことや、北米やヨーロッパを中心に値上げを行ったことなどで2兆円の増益につながったほか、円安の影響で6850億円の利益の押し上げがあったことが要因となっている。

キーワード
トヨタ自動車
トヨタ自動車 65歳以上の従業員再雇用 全職種に拡大へ

トヨタ自動車は、これまで一部にしか認めていなかった65歳以上の従業員の再雇用を全職種に拡大することになった。トヨタ自動車では現在、従業員の定年は60歳で、65歳までの再雇用制度はあるが、65歳以上については、ごく一部を除き再雇用を認めていなかったが、ことし8月から、高い専門知識や技能を持ち、職場が必要と判断した全職種の従業員を対象に、65歳以上の再雇用を認めるという。契約期間は1年ごと70歳を上限としていて、給与などの処遇については、今の再雇用制度に準じて個別に決めるとしている。環境問題や自動運転など新技術への対応で、開発や生産の現場では負担が増しているということで、トヨタとしては経験豊富なベテランの力を人手不足の解消や人材育成に活用したいねらいがある。

キーワード
トヨタ自動車
日銀 植田総裁 物価見通し上振れなら「金利をより早めに調整」

日銀の植田総裁はきのうの講演で、円安の影響によって金利の引き上げをより早めに行うこともありうるという考えを示した。植田総裁は「仮に物価見通しが上振れしたり、上振れリスクが大きくなったりした場合には、金利をより早めに調整していくことが適当になる」と話している。日銀は、先月発表したレポートで今後の物価の見通しについて、今年度が前の年度と比べてプラス2.8%、2025年度はプラス1.9%、26年度もプラス1.9%としているが、この物価上昇の過程について、これまでの円安や原油高で海外から輸入される原材料やエネルギーなどのコストの上昇につながり、それが物価を押し上げる。これを「第1の力」と言っているが、この力がやがて弱まり、その代わりに物価の上昇が賃金の上昇を通じて、さらなる物価の上昇につながっていく好循環が起きていく、これを「第2の力」と言っている。「第2の力」が強まり、物価が持続的に安定的に目標の2%になっていくという道筋を描いていた。ところが今の急激な円安の影響で、弱まると思っていた「第1の力」が弱まらない。そうなると想定以上に物価が上がる、上振れする可能性が出てきた。神子田さんは「日銀が金利をいつ、どの程度引き上げるかは円相場の行方に関わってくるため、今後の大きな焦点となる」などと述べた。

キーワード
円安日本銀行植田和男
1月-3月 GDP予測 のきなみ“マイナス成長”

今月16日に発表されることし1月〜3月までのGDP(国内総生産)。民間のシンクタンクなど11社の予測がまとまり、物価の変動を除いた実質の伸び率は、年率に換算するとマイナス1.0%〜マイナス3.3%と、そろってマイナスになるという見方になった。国の認証の取得を巡る不正で一部の自動車メーカーが生産や出荷を停止した影響で自動車が落ち込んだほか、物価の上昇を背景に食料品の消費も振るわなかったことなどが要因として挙げられている。

キーワード
国内総生産
TikTok 米 新法 差し止め求める訴え

動画共有アプリ「TikTok」。中国の親会社が米国国内での事業を売却しなければ、アプリの配信などを禁止するとした法律が米国で成立したことを受けて、この法律が憲法に違反しているとして、差し止めを求める訴えを起こした。訴状の中でTikTok側は、法律が憲法に違反し、憲法で保障された表現の自由を侵害するものだと指摘している。

キーワード
TikTok
【Eyes on】ブラジル 太陽光発電で貧困から抜け出せ

月収およそ3万円以下の貧困層の割合が3割を超えるブラジル。貧しい人たちが暮らすスラム街・ファベーラに太陽光発電が新たな光をもたらそうとしている。ブラジル各地に点在するファベーラは、急な斜面に家が積み重なるように建っているのが特徴。犯罪組織の拠点ともなっており、治安当局との銃撃戦や抗争事件がたびたび起きている。リオデジャネイロ市にはファベーラがおよそ1000か所あり、人口の2割にあたる160万人が暮らしている。この街で暮らすアダウベルト・アウメイダさんは、妻と3人の子どもと暮らしている。アダウベルトさんは仲間と共に、太陽光パネルを設置するNGO「ヘボルソーラー」を立ち上げた。活動の背景にあるのが、急激なインフレと電気代の高騰。ブラジルの消費者物価指数は、去年1年間で4.6%余りの上昇。電気代はことしも平均で5.6%上がると予測されている。しかも、公共の電線などから許可なく電気を引き込む「盗電」も横行している。アダウベルトさんたちは住民たちの負担を減らそうと、仲間たちと知恵を絞って、寄付金などを元に購入した太陽光パネルを公共施設の屋根に設置。電気を電力会社に売ることを考えた。住民で協同組合を設立し、発電した電気を電力会社に売却する。そこで得た収益を組合員である住民に分配する。この仕組みにより、住民は電気代の負担が平均10%減った。NGOはさらに、太陽光発電に関連して住民に電気技師の国家資格を取得する講座も開いている。資格の取得によって、ファベーラの人たちの雇用の安定と生活向上につなげようというねらい。ブラジルは、ことし11月にリオデジャネイロで開催されるG20サミットで議長国を務めることになっている。そこで貧困の撲滅を提唱し、モデルケースの1つに今回の取り組みが選ばれている。

キーワード
G20サミットファヴェーラブラジルヘボルソーラーリオデジャネイロ市(ブラジル)消費者物価指数
マーケット

為替、ニューヨーク株式、先物の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均円相場
(ニュース)
「みどりの窓口」削減から維持に

JR東日本は、みどりの窓口で繁忙期に激しい混雑が発生しているため、来年までに7割削減するとして集約を進めてきた方針を凍結することを明らかにした。当面は今の窓口の数を維持し、すでに廃止したうち、設備が残る十数か所については、繁忙期の混雑に応じて臨時に開設する体制を整える。

キーワード
みどりの窓口喜勢陽一東日本旅客鉄道
【中継】横浜

横浜の中継映像。

キーワード
横浜(神奈川)
地域発ニュース
京都 修学旅行生を歓迎

JR京都駅で観光事業者など80人が修学旅行生を出迎えた。京都市によると、令和4年に京都を訪れた修学旅行生は約74万人で、すでにコロナ禍前の水準に戻っているという。

キーワード
京都市京都府京都駅
沖縄 ゴーヤーの日

5月8日は語呂合わせで「ゴーヤーの日」。沖縄県内各地で様々な催しが開かれた。石垣市では料理の試食会も行われ、焼き鮭とあわせた酢の物など11点の料理が振る舞われた。

キーワード
ゴーヤーゴーヤーの日石垣市(沖縄)
青森 マメコバチ感謝祭

青森ではリンゴの花の授粉を助けるマメコバチに感謝する式典が開かれた。式典にはリンゴの生産者などが集まり、感謝と豊作への願いを込めて神事が行われた。

キーワード
マメコバチリンゴ板柳町ふるさとセンター板柳町(青森)
滋賀 “ひこにゃん米”でお手伝い

滋賀県の人気キャラクター・ひこにゃんが田植えのお手伝いを行った。彦根市は農薬や化学肥料を大幅に抑えて栽培する米を“ひこにゃん米”としてブランド化することを目指していて、きのう最初の田植えが行われた。

キーワード
ひこにゃん彦根市(滋賀)
世界のメディア ザッピング
ポルトガル サーフィン 大波に乗る

ポルトガル西部・ナザレの海でドイツ人サーファーのシュトイトナーさんが大波に乗った。ここは世界中のサーファーにとっての憧れの地。シュトイトナーさんは自らが持つ世界記録を更新するため約29メートルの波に挑み成功したという。

キーワード
ナザレ(ポルトガル)フランス2
赤ちゃん ハイハイ競争

赤ちゃんたちがハイハイでレースに挑んだ。

キーワード
TikTokアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー
(経済情報)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報

首都圏の交通情報を東京駅のライブ映像を背景に伝えた。

キーワード
東京駅東日本旅客鉄道東海道新幹線
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.