2024年7月3日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
20年ぶり 新紙幣発行

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 今井翔馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と首藤奈知子アナらによる挨拶。

(ニュース)
新紙幣きょう発行 カウントダウンでお祝い

きょう20年ぶりに新紙幣が発行される。新一万円札に肖像が描かれる渋沢栄一の出身地、埼玉県深谷市。発行を日本一早く祝うイベントが開かれた。

キーワード
深谷(埼玉)渋沢栄一
中継 新紙幣きょう発行 渋沢栄一の出身地は

カウントダウンで盛り上がった埼玉県深谷市からけさの様子を伝えてもらう。まだ新紙幣はこちらには届いていない。昼前後になるということだった。それはそうとして渋沢栄一の出身地、埼玉県深谷市はかなりの盛り上がりを見せている。中でもきょう朝特別に開けていただいているこちらの銀行は設立時に渋沢が関わったということできょうに向けてさまざまな取り組みを行ってきた。その1つがATMで下ろしたお金を入れる封筒だが、この表紙に渋沢のイラストがデザインされている。先月から配布が始まったということだ。きのうの夜のこちらの建物の外の様子なのだが、藍色にライトアップされている。渋沢栄一は藍作りの農家出身だったということでこの色にライトアップされた。埼玉りそな銀行 深谷支店長の瀬村泰紀さんに話を聞く。

キーワード
埼玉りそな銀行埼玉りそな銀行 深谷支店深谷(埼玉)渋沢栄一
新紙幣きょう発行 20年ぶり

新たな紙幣は一万円札が近代日本経済の父と呼ばれる渋沢栄一。五千円札は日本で最初の女子留学生として米国で学んだ津田梅子。千円札は破傷風の治療法を開発した細菌学者の北里柴三郎の肖像をデザインする。紙幣のデザインの変更は2004年以来、20年ぶり。デザイン変更の目的の1つが偽造防止の強化。立体的なホログラムを採用、斜めに傾けると画像が立体的に動いて見える仕組み。さらにユニバーサルデザインも導入。額面が分かりやすいよう数字の表記が大きく、目の不自由な人でも指で触って紙幣の種類が分かるよう凹凸のある11本の斜線斜めの線を印刷している。政府日銀は来年3月までには、現在発行されている紙幣の46%に当たる74億8000万枚を印刷する計画。

キーワード
北里柴三郎日本銀行津田梅子渋沢栄一
新紙幣きょう発行 入手方法 対応状況は

新紙幣だが、サイズは変わらない。これまでと同じように金額が大きくなるほど横幅が大きくなっている。そして枚数についてなのだが、日銀は先月末の時点で一万円札を29億枚、五千円札を3億枚、そして千円札を20億枚の合わせて52億枚準備している。どうすれば新紙幣は手に入るのだろうか。このあと午前8時以降に日銀から各金融機関に引き渡されて順次、窓口やATMで取り扱いが始まる見通し。ただ、少し注意いただきたいのが初日のきょうは多くの金融機関がこの新紙幣の取り扱いを一部の店舗に限定するという見通し。大手3行では、あす以降に順次取り扱う店舗を広げるほか、ATMへの充填も進めるということだ。手に入れた新しい紙幣だが、ATMとか自動販売機、券売機とか、どの程度使えるのか。対応状況が業界によってばらつきがある。財務省が5月に行ったメーカーの業界団体への聞き取り調査によると、新紙幣の発行の開始までに金融機関のATM、大手コンビニ、スーパーのレジや多くは更新作業完了する見通し。一方でコインパーキングなどの自動精算機、飲食店の券売機は5割程度。そして飲料の自動販売機は2割から3割ほどにとどまると見られるということだ。そして公共交通機関。鉄道の券売機の多くは更新が進んでいるが、路線バスの料金箱などでは6割から7割程度。納入の遅れ、更新費用の負担から対応が間に合わないケースも相次いでいるということ。当面は新しい紙幣が使えないということも念頭にこれまでの紙幣も持って出かけるというような準備も必要。キャッシュレス化が進む中での新紙幣の発行について専門家、ニッセイ基礎研究所・上野剛志上席エコノミストのコメント。新紙幣が発行されてもこれまでの紙幣は使える。ただ、今、注意が必要なことがある。それが新紙幣の発行に便乗する詐欺。警視庁によると、都内ではこれまでに80代と90代の4人が合わせておよそ1500万円をだまし取られた。いずれも金融機関の職員を装う手口。警察が注意を呼びかけている。

キーワード
みずほ銀行ニッセイ基礎研究所三井住友銀行三菱UFJ銀行国立印刷局 ホームページ日本銀行警視庁財務省
1分天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
きょう中ロ首脳会談

ロシア大統領府はプーチン大統領が中国の習近平国家主席ときょうカザフスタンで首脳会談を行うと発表した。ことし5月に続く会談でロシアとしては欧米との対立が続く中、改めて連携を確認したい考えと見られる。ロシア大統領府のウシャコフ補佐官は2日、中国とロシアが主導する枠組み上海協力機構の首脳会議が開かれる中央アジアのカザフスタンでプーチン大統領と中国の習近平国家主席がきょう首脳会談を行うと発表した。両首脳はことし5月にも首脳会談を行い、経済関係の一層の強化に加えて合同軍事演習の規模拡大などでも合意していて、ロシアとしては今回の首脳会談でもウクライナ情勢などを巡って欧米との対立が続く中で改めて連携を確認したい考えと見られる。一方、プーチン大統領は先月、北朝鮮を訪れ、キムジョンウン総書記と会談し、有事の際の両国の軍事的な支援などを明記した新たな条約を締結していて、北朝鮮の後ろ盾となってきた中国側にどのように説明するのかも注目される。また、きょうから開かれる上海協力機構の首脳会議では欧米主導の枠組みへの対抗軸として、どのような議論が行われるかにも関心が集まっている。

キーワード
アスタナ(カザフスタン)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンユーリ・ウシャコフロシア大統領府上海協力機構習近平
(特集)
求められる安全確保 現場の保護司の声は?

5月、大津市の住宅で保護司の男性(60)が殺害された。男性が支援に当たっていた保護観察中の容疑者(35)が殺人の疑いで逮捕された。先週行われた保護し制度の見直しを議論している法務省の検討会では、事件を受けて保護司の安全確保について議論された。福岡・飯塚市で保護司をしている野見山優子は、教員退職後に地域の子供会の手伝いをする中で9年前に保護司になった。野見山保護司が安全対策として重要だと考えているのは面接する場所。サポートセンターのような第三者の目が届きやすい面接場所が増えるのが望ましいと考えている。野見山保護司は「女性保護司が集まると安全対策の話になる。みな最初から身の安全の対策はある」という。もう一つの安全対策としては面接時の人数。トラブルを避けるため複数の保護司で面接に臨むことも視野に入れるべきだという。野見山保護司は「私はあなたの力になりたいという気持ちがいつもある。怖いとか嫌だという文句はない。できる限りなにかやれたらいいと思う」と話す。

キーワード
保護司大津(滋賀)法務省飯塚(福岡)
脱炭素スキル
いま求められる新しい人材

世界的に脱炭素化の流れが加速している。企業にCO2削減が強く求められるのに伴い、脱炭素スキルを持った人材のニーズが高まっている。脱炭素スキルには、CO2排出量の算出、排出削減につながる製品開発、法的規制の分析、投資家への説明。これらのスキルを持つ人材への求人は6年間で6倍に増えているといわれる。

キーワード
リスキリング脱炭素
脱炭素スキル 広がる「学び直し」 新たなキャリアに

派遣社員・馬場慶秀(43)は1年前から脱炭素スキルを学ぶオンライン講座を受講している。CO2排出量の算出方法を学んでおり、合格すると脱炭素の知識を測るGX検定の資格を取得できる。馬場は「脱炭素はいろいろな可能性がある分野だと感じている。勉強をしながら今後も取り組みを続けて業界をウォッチしながら今後はどう働きたいとかを考えて行きたい」と話す。

キーワード
リスキリング脱炭素長崎(長崎)

脱炭素スキルを学ぶオンライン講座の運営会社は、講座を2年前に開始しこれまでにのべ1万1000人が受講した。初級の検定は環境省の認定を受けた。スキルアップNext代表・田原眞一は「既存のビジネスモデルにGXという考え方をどうやって織り込んでいくかが大事。もっと使いやすいスキル標準も作っていきたい」と話す。

キーワード
スキルアップNeXtリスキリング千代田区(東京)脱炭素
「学び直し」で発見 ビジネスの新たな芽

脱炭素のリスキリングで新たなビジネスを見つけた愛知県の部品メーカー。自社の主力製品の取り引きが打ち切られたことが脱炭素について学ぶきっかけになったという。1年半前から月に2回社内で勉強会を行い、外部講師から将来性の高い分野を学ぶ中で“脱炭素”に出会った。南豊信専務は自社の製造工程や技術を脱炭素の観点で一から洗い直し、脱炭素につながる自社の技術を発見し今年新たな契約を結ぶことに成功した。

キーワード
リスキリング名友産商小牧(愛知)脱炭素関(岐阜)
(ニュース)
静岡 熱海 土石流から3年

静岡・熱海市伊豆山地区で大規模な土石流が発生してから3年。被災地に設定されていた警戒区域は去年9月に解除されたが、避難先から先月末までに区域内に帰還したのは14%(22世帯)に留まっている。帰還した人へのアンケートでは、帰還後の体調について「避難生活中より悪い」と答えた人が40%、不安なことについて「復旧復興工事の進捗状況」と答えた人は77%、「防犯面」60%、「再び災害が起こる可能性」37%だった。地区では農地買収が難航していることから河川や道路整備の完了時期が2年延長され、復興が遅れる見通し。兵庫県立大学・木村玲欧教授は「まだ復旧復興の講じた続いている中、さらに心や体にストレスがかかる。被災者のことをしっかり理解して考えながら長期的な支援が必要」と話す。

キーワード
伊豆山(静岡)兵庫県立大学
おはBiz
渋沢栄一 読み継がれる「論語と算盤」

新一万円札の顔、渋沢栄一が“経済活動と道徳の両立が重要だ”などと説いた「論語と算盤」が改めて注目されている。中には販売数が前の週と比べて8倍ほど増えたものもあったという。渋沢栄一の孫の孫・渋澤健は「渋沢栄一が活躍した時代は日本が新しい時代を迎えていた時代。これからの日本は新しい時代に向かっているのかも知れない。社会的イノベーションを促すようなスタートアップが求められていると考えると今の世の中には課題がある。政府だけに任せるのではなく民間の知恵と行動力によって価値をつくるような時代の変換を感じている」と話す。

キーワード
新宿区(東京)渋沢栄一論語と算盤
データセンター 省電力化急ぐ

富士通はデータセンターの消費電力を大幅に抑えるシステムの開発を進めている。データセンターではGPUと呼ばれる半導体を数百の規模で同時に稼働することから大量に電力を消費する。開発中のシステムは、効率的に計算処理を割り当てGPUを半分程度の稼働でも同様の処理ができるようになるという。富士通・笠置明彦リサーチディレクターは「この技術は将来を見越して消費電力の問題に対して解決策になると思う」と話す。他にもNECや大和ハウス工業もサーバーを冷やす空調設備の効率化など各社で取り組みを加速している。

キーワード
大和ハウス工業富士通日本電気
国際収支の有識者懇談会「産業競争力確保を」

日本の国際収支の課題について有識者懇談会が提言をまとめた。提言では“電気機器”について2022年度から輸出額が輸入額を下回っているとして、国内産業の競争力強化のために生産性の向上や労働移動の促進が重要だとしている。“エネルギー”については輸入額の増加も貿易赤字の背景にあるとして、再生可能エネルギーを拡大するとともに、安全確保を前提に原発稼働を進める必要があると指摘した。

キーワード
神田眞人財務省
マーケット情報
(ニュース)
防衛省がAI活用基本方針

防衛省は、AIの活用を推進するための基本方針を初めて策定した。サイルなど目標の探知・識別、情報の収集・分析、7つの分野で重点的に活用する一方、信頼性への懸念がある、リスク低減に取り組む。

キーワード
人工知能木原稔防衛省
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継とスタジオから気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(スポーツニュース)
テニス ウィンブルドン選手権 錦織圭選手 3年ぶりに出場

ウィンブルドン選手権男子シングルスに錦織圭が3年ぶりに出場した。1回戦でフランスの選手と対戦し、第3セットの途中に日没のため順延となったため決着は持ち越しとなった。

キーワード
アルチュール・リンダークネックイギリスウィンブルドン選手権錦織圭
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.