2024年7月17日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
最新のニュース

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 今井翔馬 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
共和党大会2日目 党の結束 強調か

ランプ前大統領を大統領候補に正式に指名した米国共和党の全国党大会は2日目を迎え、トランプ氏と党の指名争いを繰り広げたヘイリー元国連大使がこのあと演説する予定。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニッキー・ヘイリー共和党
大谷翔平 まもなくオールスター

大リーグのオールスターゲームは、このあと日本時間の午前9時から行われる。7時台で詳しく伝える。

キーワード
MLBオールスターゲーム
おはBiz
Nyダウ平均株価 ことし最大値上がり

ニューヨーク市場でダウ平均株価が大きく値上がりした。ダウ平均株価は700ドル以上上昇し、ことし最大の値上がりとなり、2日連続で史上最高値を更新した。きっかけとなったのが、6月の小売り業の売上高の発表。マイナスを見込んでいた市場の予想を上回り結果は横ばいと消費の底堅さを示す内容だったため、大幅な値上がりとなった。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
クロマグロ漁獲 枠増で合意

太平洋で取れるクロマグロの資源管理を話し合う国際会議が、北海道釧路市できのうまで開かれていた。クロマグロは「本マグロ」とも呼ばれていて、マグロの中では最も高級とされている。太平洋でのクロマグロの漁獲枠は、30キロ以上の大型はこれまでと比べて50%、30キロ未満の小型は10%増やすことで合意した。これにより日本の漁獲枠は大型で2800トン余り、小型で400トン増えることになる。増枠になったのはクロマグロの資源量が増えたためで、太平洋のクロマグロは乱獲などの影響で、親の魚の資源量は2010年には1万2000トン余りまで減少。規制を強化した結果、2022年の資源量は14万4000トン余りにまで回復した。クロマグロの価格について、北海道大学・濱田武士教授は「額面通りに漁獲量が増えると、その分の流通量は増える。単純に50%増えたから50%安くなるというものではないが(値段は)緩む方向で、消費者にとっては悪くない話」と述べた。今回の合意内容はことし11月に正式に決定される見通しで、水産庁は正式に採択されるよう引き続き交渉を進めていきたいとしている。

キーワード
クロマグロ北海学園大学水産庁釧路(北海道)
「短時間正社員」週2日の働き方も

短時間正社員という働き方について。厚生労働省は、期間の定めのない労働契約を結んでいることや、時間あたりの基本給などがフルタイムの正社員と同じであれば、労働時間が短くても短時間正社員として雇用できる制度を設けている。週2日といった働き方も可能で、人手不足の今、改めて注目されている。先月、大阪市内で開かれた短時間正社員の制度を学ぶ勉強会には、企業の経営者などおよそ20人が参加し、高い関心を示していた。この制度をことし4月に導入した兵庫県の中小企業で働く藤本亜希子さん。もともと業務委託という形で働いていたが、任せられる仕事が増えたことから、4月からは短時間正社員として登用された。労働時間は月60時間の契約。自宅では2人の子育てとフリーランスとして別の仕事も抱えている藤本さん。会社に出勤するのは週に1日だが、正社員として社会保険も適用されている。国の調べでは、全国の事業所で短時間正社員制度を導入している割合は16.8%にとどまっている(厚生労働省調べ)。課題について、日本総合研究所・山田久客員研究員は「日本は正社員というとフルタイム、長時間労働という一種のステレオタイプ、そのあたりが変わりきっていない。同じ仕事を別の人がやっていける職場づくりということが求められているんじゃないか。それによって短時間の正社員が普及していくことになるんじゃないか」と述べた。

キーワード
中央区(大阪)厚生労働省日本総合研究所短時間正社員芦屋(兵庫)
Eyes on 学べる!試せる!新感覚住居

今、ただ住むだけではなくて、住民どうしの交流を促したり、やりたいことを試せる新感覚の住居が生まれている。東京・下北沢駅から程近い4年前に出来た学生寮には、およそ120人が生活している。朝夕の食事がついて、家賃は月12万円から。常に満室の状態で、入居するためには選考も行われるという。人気の理由の一つが、寮でほぼ毎日に開かれるイベント。この日は、元アナウンサーの起業家がキャリアについての座談会を開いていた。この寮を運営する教育関連のスタートアップ企業の代表・小林亮介さんは、米国のハーバード大学の学生寮で過ごした経験をもとに、日本でも交流が盛んな環境を作ろうと起業した。

キーワード
HLABハーバード大学世田谷区(東京)笹川友里

東京・品川区には、起業など新しいことにチャレンジしたい人を支援するという賃貸マンションもある。大手文具メーカーが運営していて、ヨガや料理教室、動画配信のスタジオなど、住人であれば無料で利用できる。賃料は月9万円から。先月まで入居していた餅田宏喜さんは、都内に自宅があるが、起業の準備に専念するためにここで9か月間生活した。地域の特色ある食材を販売する会社を興したいと考えていた餅田さん。手応えをつかむために役立ったのが、マンションが開いてくれた試食イベントだった。運営する大手文具メーカーがSNSなどでイベント告知をし、客を集めてくれたという。このマンションはもともと社員寮だったものを改築し、文具の販売だけではない全く新規の事業として始めたという。

キーワード
品川区(東京)
(特集)
長野 全盲の生徒入学で変わる学校

来月開幕するパリパラリンピックでメダル獲得を目指す、ブラインドサッカーの日本代表。チーム最年少の17歳、平林太一選手は、健常者の生徒と一緒に長野県松本市の普通科高校に通っている。学校では、初めてとなる全盲の生徒の受け入れをきっかけに、授業の進め方などを見直してきたが、そのことが先生やほかの生徒に新たな学びを与えている。平林さんが通う松本美須々ケ丘高校。空間を把握する能力に優れる平林さんは、白じょうなしで校舎内を自由に移動できる。授業を受けるのも健常者のクラスメートたちと一緒。県内外の団体が教科書の点字訳を行うなど、支援態勢も充実している。ノートをとるときなどは、点字入力ができる専用の器機を使用。先生は黒板の文字をすべて読み上げるほか、「これ」や「それ」などの指示語を使わないといった工夫をしている。平林さんに配慮した授業をきっかけに、新しい指導方法に挑戦する先生がいる。英語を担当する平出征史教諭は、教師歴40年の大ベテラン。平出先生が挑戦しているのは、黒板を極力使わない新たなスタイルの授業。この日は英文が書かれた紙を生徒が読み上げ、それを全員でリスニング。先生自身も黒板から離れ、教室を動き回ることで生徒と活発なコミュニケーションを取れるようになった。生徒たちも目が見えない友達と一緒に学校生活を送ることで、多くの学びを得ている。同級生の西山航平さんは、平林さんの入学を機に結成された点字訳を行うボランティアグループに所属している。これまで関わることのなかった点字の世界に触れて、視野が広がったと感じている。今年度からは、点字訳した絵本を地元の盲学校の子どもたちにプレゼントする活動を始めた。年代や生まれ育った環境の違いを乗り越えたコミュニケーションの輪が広がりつつある。西山さんは「(平林)太一君という存在がいるようになってからは、自分と違う人がいるというのが当たり前になった」、平林さんは「たくさんの人とか関わっていく中で、お互いにいろんなことを知っていくというのは、障害者にかかわらず、いい形ができていると思う」と述べた。

キーワード
パリパラリンピック松本(長野)長野県松本盲学校長野県松本美須々ヶ丘高等学校
地域発ニュース
山梨 水に浮かべた桃 食べ放題

山梨・南アルプス市で水に浮かべた桃の食べ放題のイベントが行われた。「あかつき」や「白鳳」など4種類の桃。制限時間は30分間で、主催するJAは、1人が食べる桃は平均4個から5個と想定している。

キーワード
南アルプス(山梨)
佐賀 天気占う“旗揚げ神事”

佐賀・みやぎ野・綾部八幡神社で恒例の「旗上げ神事」が行われた。

キーワード
みやき町(佐賀)綾部八幡神社
青森 “つがるブランド”メロン出荷

青森県内でメロンの生産が最も盛んなつがる市で、化学肥料や農薬の使用量を抑えて栽培されるなど独自の基準を満たしたブランドメロンの出荷が始まった。

キーワード
ごしょつがる農業協同組合つがる(青森)メロン
広島 ちょうちん作り最盛期

広島県福山市のちょうちんの製造販売をする商店で神社に奉納するなどのちょうちん作りが最盛期を迎えている。

キーワード
福山(広島)
世界のメディアザッピング
移動食料品店

フランス南西部を走るのは移動式の食料品店。困窮する家庭を支援する。野菜や果物を1kg60セントで販売。

キーワード
France 2フランス
子犬が 自宅の通気口に…

米国・コロラド州に住む子犬が自宅の通気口に転落。3時間半後に救出された。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーコロラド州(アメリカ)
(経済情報)
経済情報

経済情報を紹介した。

キーワード
ニューヨーク株式市場東京株式市場
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.