- 出演者
- 矢島学 高塚哲広
オープニング映像が流れた。
MLBワールドシリーズ最終戦。二刀流出場の大谷翔平は、2試合連続ヒットをマーク。しかし初回は無得点に終わる。投手としては前回登板から中3日で登板。3回のピンチで痛恨の3ランHR。3回途中でマウンドを降りた。試合は現在ブルージェイズのリードで続いている。
APECに出席していた高市総理は昨日、台湾代表として参加した元行政副院長と会談。その後2人が笑顔で握手する写真をSNSに投稿。これを受け中国外務省は、「「一つの中国の原則」に反し台湾独立勢力に重大な誤ったシグナルを送るものであり、その性質と影響は悪辣だ」などと非難。そのうえで「日本側に厳正な申し入れと強い抗議を行った」ことを明らかにした。前日には、高市総理と習近平国家主席の初めての日中首脳会談が行われたばかり。中国側の関係者は「高市総理はやはり信用できない。首脳会談での中国側の雰囲気も良くなかった」などと述べていて、今後中国側が高市政権への態度を硬化させる可能性もありそう。
先月29日、厚労省で会見を開いた難病患者の家族ら。そのうちの1人の女性は、長男が国の指定難病・先天性魚鱗癬を患っていて、日常的にOTC類似薬を使用。OTC類似薬とは、市販薬と成分や効能がほぼ同じで、購入時に原則医師の処方箋が必要となる薬。現在は保険適用され、自己負担は1~3割だが、増大する医療費を抑えるため政府が保険適用のあり方を見直す議論を進めている。もし全額自己負担となると、長男の薬代は年間約3万円から約82万円へと跳ね上がり大きな影響が出るという。そこで、仮に保険適用外となった場合どのような影響があるのかを政府に訴えるため、女性らは患者ら約5700人に調査を実施。その結果、「薬が用意できず症状が悪化する」が6割に上った。政府は、慢性疾患や低所得の人などに配慮した見直しを行うとしているが、配慮という表現ではまだ不安があると話す。政府は年末までに一定の結論を出す方針。
丸の内の映像を背景に、関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 丸の内(東京)
