2025年6月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽胸にナイフ刺さり…全裸の女性死亡▽“住宅全焼”放火か男逮捕

出演者
米澤かおり 中西希 刈川くるみ 安村直樹 並木雲楓 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とともにキャスターらが挨拶。

H2Aロケット 打ち上げ成功 後継機に“夢”託される

H2Aロケットがきのう有終の美を飾る。H2Aロケット50号機が打ち上げられた。地球観測衛星「いぶきGW」を所定の軌道で切り離し打ち上げ成功。JAXA・山川理事長は、JAXAとしても非常に感慨深いとコメント。打ち上げの成功率は98%と世界最高水準の信頼性。今後は後継のH3ロケットに移行。

気象情報

東京・浅草の中継映像とともに関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
“最低タイ”自民党支持率23%

NNNと読売新聞が行った世論調査で自民党の支持率は23%。2012年に政権復帰して以来最低タイだった。自民党に次いで2位だった国民民主党は5%で前回より6ポイント下がり3位に後退。2位は立憲民主党、参政党は3位タイに浮上。支持政党なしは43%で回答として最も多かった。石破内閣の支持率は前回とほぼ横ばいの32%。現金給付案について、評価しないが66%。物価高への政府の対応は評価しないが75%。関税などをめぐるトランプ政権との交渉も評価しないが56%。コメの価格高騰への政府の対応について、評価するは45%。前回より30ポイント大幅に上がる。参院選の結果、自民・公明野与党が過半数を維持する方がよいと思うか、思わないが48%、思うは37%。SNSの情報を重視するかについて、重視しないは62%。

日本産水産物2年ぶりに「輸入再開」

中国政府は処理水放出を理由におととし8月から日本産水産物の輸入を全面禁止。29日の夜、海水分析の結果、異常はなかったとして即時に輸入を再開すると発表。輸入再開をめぐっては先月30日、必要な要件で合意したと明らかにしていたが、中国側は再開時期を明言せず。ただ、福島、宮城、東京などの10都県からの輸入停止措置は継続。

速報 交際相手の男“身柄確保”

きのう愛知県豊田市の集合住宅の一室で胸に刃物が刺さった状態の19歳の女性の遺体が見つかった事件。警察は交際相手の男の身柄を確保。男は事件後県外に逃走していたとみられる。

介護士が認知症女性に“性的暴行”

東京・台東区のグループホームで認知症の女性に性的暴行を加えようとしその様子を撮影した疑いで介護士の男が逮捕された。容疑者は当時、グループホームで勤務。認知症だった女性に共用トイレの個室内で犯行に及んだとみられる。グループホームで高齢者が死亡し警視庁が調べていたところ、容疑者のスマホからわいせつな動画が見つかる。容疑者は容疑を一部否認。

Oha!カル
解禁 LiSA 北米ツアー公演映像

LiSAが自身初の北米ツアーを開催しライブ映像が公開された。ホクべチツアーは3都市5公演。海外ファン2万人を魅了。

王者・ポムポムプリン 喜びダンスを披露

サンリオキャラクター大賞の結果発表。第1位はポムポムプリン、9年ぶりに王座に輝く。シナモロールは6連覇ならず。海外票では9つの国と地域で1位を獲得。1996年にデビュー。ポムポムプリンはのんびり屋さんのゴールデンレトリバーの男の子。ポムポムプリンは、ありがとうございます、とってもうれしいですとコメント。ダンスで受賞の喜びを表現。今後の目標は、応援してくれたファンに感謝を伝えること。

Oha!スポ
今季3回目の二刀流!最速164キロ

ドジャースの大谷翔平が3回目の二刀流で出場。メジャー自己最速の164キロをマーク。復帰後初、2回のマウンドへ。無失点のピッチング。大谷はライブBPで投げ続けたら投げてはなかったのかなと思うので、実戦で早めに、短いイニングですけど投げることによって球速帯に慣れていくのは良いことじゃないかなと思うとコメント。

超速報 5年連続 第30号HRは

ロイヤルズ戦、大谷翔平の第1打席はレフトフライ。

メジャー 自己最多22号HR

カブスの鈴木誠也がメジャー自己最多の22号ホームラン。打点はナ・リーグで単独トップ。カブス12-3アストロズ。

地元・石川で横綱昇進パレード

横綱昇進を果たした大の里のパレードが地元石川県で行われた。集まったファンは約3万7000人、大盛りあがり。大の里は、名古屋に向けてたくさんの声援をいただいたのでそれを力に変えられるよう頑張りたいとコメント。

(気象情報)
気象情報

東京・浅草の映像とともに全国の気象情報を伝えた。

NEWS 10minutes
自宅を放火か 57歳男を逮捕

青森県弘前市の住宅が全焼した火事でこの家に住む57歳の男が放火の疑いで逮捕された。警察によると、容疑者は妻と息子の娘の4人暮らしだが火事によるけが人はいない。警察は裁判員裁判の対象事件として容疑者の認否を明らかにしていない。火事の直前、容疑者の自宅でけんかの通報を受けていた。警察は何らかのトラブルがあったとみて動機などを調べている。

川で遊んでいた男子高校生(15)死亡

宮崎県延岡市の川で友人と遊んでいた男子高校生が溺れ死亡した。男子高校生は関係者によって引きあげられ心肺停止の状態で搬送され病院で死亡が確認される。事故当時、男子高校生を含む6人で川遊びをしていた。他の5人は無事。

八田與一容疑者の情報提供 呼びかけ

太田県別府市で起きたひき逃げ事件の発生からきのうで3年。警察は容疑者の情報提供を呼びかけている。2022年、バイクに乗っていた男子大学生2人が車に追突され死傷。警察は容疑者を重要指名手配し行方を追っている。現在は時効のない殺人事件として捜査。被害にあった男子大学生もチラシ配りに参加。被害にあった大学生は、亡くなった友人には申し訳ない気持ちでいっぱい。早く捕まえたい、それがいまの思いとコメント。

首相ら消費減税「恒久財源の議論ない」

自民党の全国幹事長会議で石破首相は、医療、年金、介護、その財源を一体どうするんだということを無視して消費税減税を語ってよいとは思わないと述べた。森山幹事長も野党各党が消費減税を掲げているが、どの党も財源を明確に示していないと述べた。恒久財源を示さない減税政策を批判。出席者からは参院選へ向けた不安の声もあがる。出席者は自民党を支持してきた保守層の票が地元でも他党に流れているとの見方を示す。

“改正風営法”で全国初の摘発

東京・歌舞伎町のガールズバーが無許可で接待営業をしたとして、摘発された。おとといから施行された改正風営法で全国初の摘発となった。改正風営法では無許可営業の罰則が強化。55LOUNGEでは今月11日に行政指導を受けていた。容疑者は容疑を認め「罰則強化の説明は聞き流していた」と話している。改正風営法では他にも悪質ホストによる色恋営業や料金回収のための売春要求などを禁止。

ブラッド・ピットさん 自宅に空き巣被害

俳優のブラッド・ピットさんの自宅が映画のプロモーション中に空き巣被害。ブラッド・ピットさんの自宅はロサンゼルス。NBCによると、容疑者3人はフェンスを乗り越え、窓から侵入。室内を荒らし財産を奪い逃走。ロサンゼルスでは高級住宅を狙った窃盗事件が相次ぎ、著名人宅から宝石類の盗難などが続出している。犯人は逃走中で警察が行方を追う。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.