2025年7月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽災害級の暑さ続く…

出演者
米澤かおり 大久保沙織 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
5:00 Headlines
金与正氏 “条件付きで対話も”

金正恩氏の妹与正氏はきのう談話を発表「我が国の核保有国の地位を否定しようとするいかなる試みも徹底的に追い払う」と主張。アメリカとの対話について「核を保有した両国が対決的な方向へ進むのは双方にとって利にならない」と強調。金総書記とトランプ大統領については「個人的関係を非核化実現に利用なら相手への愚弄」と主張。非核化交渉でなければ対話に応じる考えを示唆した形。

自販機こじ開け現金窃盗か

工事現場に設置された自動販売機をこじ開けて現金を盗んだとして54歳の男が窃盗の疑いで逮捕された。男は先月、工事現場に設置された自動販売機から現金約5000円を盗んだ疑いが持たれている。男は「工事現場で働いている時に自動販売機あらしがあり、お金の取り方が分かったので同じようにやった」と供述している。

Oha!5時天気
気象情報

東京・浅草、羽田空港の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

Oha!カル
解禁 TWICE ワールドツアー大阪公演 新曲「ENEMY」MV

TWICEのワールドツアーの大阪公演の最新映像と最新曲のMVが公開された。公演ではステージの正面を決めずにパフォーマンスする「360度ステージ」を導入。10万人の観客を魅了。新曲「ENEMY」を初披露。クールな衣装のメンバーに注目。MVでは頑張る人に向けた応援ソング。

解禁 おそろいの衣装でCM初共演 ロバート秋山&菜々緒 双子の姉妹に

ロバート・秋山と菜々緒さんが双子の姉妹を演じる。2人が出演したのは中古車情報のメディアの新CM。ナナオ&ナナエとして双子の仲良し姉妹を演じる。今回がCM初共演。メイキング映像には思わず笑ってしまう菜々緒さんの姿も。撮影を振り返り、秋山さんは間があるとダメとコメント。

解禁 映画「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」 最新作の舞台は灰の舞う火山

世界的大ヒットシリーズ「アバター」の最新作「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」の予告映像が解禁された。舞台は神秘の星パンドラの灰の舞う火山。新たな種族との出会いと戦いが描かれる。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

オープニングトーク

直川貴博が「きのうそうめんを作る時、冷たい水を出したつもりがぬるかった」と話した。

Oha!スポ
レッズvsドジャース 日本選手コンビが投打で躍動

ドジャースの大谷翔平と山本由伸がレッズ戦に出場。大谷は2点タイムリーを放ち、今季自身最長タイとなる9試合連続ヒットを記録。山本は7回1失点に抑え9勝目をマークした。ドジャース5-2レッズ。

大谷翔平選手(31) HR量産中! ペースは昨季よりも…

ドジャース大谷翔平はここまで38本塁打を放っている。これは昨シーズンに比べ2週間以上速いペースとなっていて、今シーズンはこのままのペースでいくと59本塁打まで行く可能性があるという。

DeNA vs ヤクルト 村上宗隆 “村神様” 復帰戦でいきなり…

令和の三冠王、ヤクルト・村上宗隆が103日ぶりに1軍復帰。復帰初打席で29イニング無失点中のDeNA・東からレフトスタンドに今シーズン1号ホームランを放った。さらに第4打席にもヒットを放ち、チームの7連勝に貢献した。ヤクルト5-1DeNA。

日本ハムvsソフトバンク 山川穂高 首位攻防戦 勝利導く豪快弾

ソフトバンクは日本ハムとの首位攻防戦で山川穂高が16号ホームランを放ち、引き分けを挟んで9連勝。今シーズン初めて首位に立った。ソフトバンク5-2 日本ハム。

プロ野球 きのうの試合結果

プロ野球のきのうの試合結果を一覧表示。阪神1-0広島、中日8-5巨人、DeNA1-5ヤクルト、ロッテ1-2楽天、オリックス2-3西武、日本ハム2-5ソフトバンク。

プロ野球 順位表

プロ野球の順位表を表示。セ・リーグ1位阪神、2位巨人、3位DeNA、4位中日、5位広島、6位ヤクルト。パ・リーグ1位ソフトバンク、2位日本ハム、3位オリックス、4位西武、5位楽天、6位ロッテ。

解禁 高校サッカー選手権 応援リーダー決定

今年の全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーにサッカー日本代表、セルティック所属の前田大然に決定。山梨学院高校出身の前田は「こういう話が来たら絶対受けたいと思っていたのでとてもうれしい」と話していた。

Live530
マンション敷地内に手りゅう弾

きのう午後0時20分ごろ、福岡県北九州市で草刈り中に手りゅう弾のようなものを発見したと、マンションの管理会社から110番通報があった。見つかったのは長さおよそ11センチ、直径およそ5.5センチのもので、厚いサビで覆われていた。未使用のものについているはずのピンとレバーが外れており、不発弾の可能性があるとして午後1時過ぎ、警察は半径30メートル以内の44世帯に避難を呼び掛けた。午後4時20分ごろに到着した自衛隊が鑑定したところ、米国製の手榴弾と特定され、信管と呼ばれる爆破装置を保護して回収後、避難の呼び掛けは解除された。

キックスケーター男児はねられる

きのう午前10時半過ぎ、千葉・稲毛区で「5歳くらいの男の子が2~3メートル飛ばされた」と119番通報があった。現場は小学校近くの住宅街の信号のない交差点で、男の子がキックスケーターに乗っていたところ31歳男性が運転する軽貨物車にはねられたという。男の子は搬送時意識はあったが、頭や胸を強く打ち重傷。警察は当時の状況詳しく捜査。

“盗撮”で消防局職員を逮捕

千葉市消防局緑消防署の職員が先月、八千代市のショッピングモールで、10代の女子高校生のスカートの中にスマートフォンを入れ盗撮した疑いで逮捕された。調べに対し「間違いない。自分の性的欲求を満たすためだった」と話し、容疑を認めているという。

充電中のバッテリーから出火か

きのう午前8時45分頃、福岡県糸島市でコミュニティセンターの2階から火が出ていると職員から119番通報があった。火災があったのは鉄筋コンクリート製3階建てのコミュニティセンターの2階で、火はおよそ1時間半後に消し止められけが人はいなかった。コミュニティセンターのセンター長によると、出荷したのは2階の会議室で、停電の時に使用するバッテリーを充電していたところ、爆発したという。警察と消防が出火原因を調べている。

英も条件付きで国家承認の意向

イギリスのスターマー首相は「イスラエルがガザ地区での戦闘について停戦に合意し、悲惨な状況を改善しない限り、今年9月に開催される国連総会に合わせ、パレスチナを国家として承認する」と発表した。ガザ地区の状況が日を追うごとに悪化していることや、パレスチナが国家としてイスラエルと共存する二国家解決の可能性が遠のいていることへの懸念が決断の理由だとしている。また、28日に行ったトランプ大統領との会談でもガザ地区の状況について長時間議論したと明かした。パレスチナの国家承認については、フランスが24日に表明していて、G7の中ではイギリスが2カ国目となる。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.