2025年7月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽災害級の暑さ続く…

出演者
米澤かおり 大久保沙織 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 
Oha!スポ
レッズvsドジャース 日本選手コンビが投打で躍動

ドジャースの大谷翔平と山本由伸がレッズ戦に出場。大谷は2点タイムリーを放ち、今季自身最長タイとなる9試合連続ヒットを記録。山本は7回1失点に抑え9勝目をマークした。ドジャース5-2レッズ。

キーワード
AP通信アフロシンシナティ・レッズテリー・リー・フリードルミゲル・ロハスムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
大谷翔平選手(31) HR量産中! ペースは昨季よりも…

ドジャース大谷翔平はここまで38本塁打を放っている。これは昨シーズンに比べ2週間以上速いペースとなっていて、今シーズンはこのままのペースでいくと59本塁打まで行く可能性があるという。

キーワード
AP通信アフロロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
DeNA vs ヤクルト 村上宗隆 “村神様” 復帰戦でいきなり…

令和の三冠王、ヤクルト・村上宗隆が103日ぶりに1軍復帰。復帰初打席で29イニング無失点中のDeNA・東からレフトスタンドに今シーズン1号ホームランを放った。さらに第4打席にもヒットを放ち、チームの7連勝に貢献した。ヤクルト5-1DeNA。

キーワード
村上宗隆東京ヤクルトスワローズ東克樹横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
日本ハムvsソフトバンク 山川穂高 首位攻防戦 勝利導く豪快弾

ソフトバンクは日本ハムとの首位攻防戦で山川穂高が16号ホームランを放ち、引き分けを挟んで9連勝。今シーズン初めて首位に立った。ソフトバンク5-2 日本ハム。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDO北海道日本ハムファイターズ山川穂高福岡ソフトバンクホークス
プロ野球 きのうの試合結果
プロ野球 順位表

プロ野球の順位表を表示。セ・リーグ1位阪神、2位巨人、3位DeNA、4位中日、5位広島、6位ヤクルト。パ・リーグ1位ソフトバンク、2位日本ハム、3位オリックス、4位西武、5位楽天、6位ロッテ。

キーワード
オリックス・バファローズ中日ドラゴンズ北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ東北楽天ゴールデンイーグルス横浜DeNAベイスターズ福岡ソフトバンクホークス読売巨人軍阪神タイガース
解禁 高校サッカー選手権 応援リーダー決定

今年の全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーにサッカー日本代表、前田大然に決定。山梨学院高校出身の前田は「こういう話が来たら絶対受けたいと思っていたのでとてもうれしい」と話していた。

キーワード
Oha!4 NEWS LIVE山梨学院中学高等学校第104回全国高等学校サッカー選手権大会
Live530
英も条件付きで国家承認の意向

イギリスのスターマー首相は「イスラエルがガザ地区での戦闘について停戦に合意し、悲惨な状況を改善しない限り、今年9月に開催される国連総会に合わせ、パレスチナを国家として承認する」と発表した。ガザ地区の状況が日を追うごとに悪化していることや、パレスチナが国家としてイスラエルと共存する二国家解決の可能性が遠のいていることへの懸念が決断の理由だとしている。また、28日に行ったトランプ大統領との会談でもガザ地区の状況について長時間議論したと明かした。パレスチナの国家承認については、フランスが24日に表明していて、G7の中ではイギリスが2カ国目となる。

キーワード
イスラエルガザ地区(パレスチナ)キア・スターマードナルド・ジョン・トランプフランスロンドン(イギリス)世界保健機関
速報 米中が関税停止を継続へ

アメリカと中国による3回目の貿易協議は28日から2日間にわたりスウェーデンで行われた。米中両国は今年5月、互いの関税を大幅に引き下げることで合意した。このうち、24%は90日間停止して交渉を続けていて、来月12日に迫る期限延長が焦点となっていた。協議終了後、中国高官は関税の停止期限を延長する方針で一致したと発表した。一方、ベッセント財務長官は、「トランプ大統領と話すまで合意は成立しない」と述べた。トランプ大統領は29日、ベッセント長官から「協議は非常にうまくいった」と報告を受けたことを明らかにしたうえで、習近平国家主席との首脳会談について“年末までに実現する”との見通しを示した。

キーワード
アメリカスコット・ベッセントストックホルム(スウェーデン)ドナルド・ジョン・トランプ中国何立峰年末習近平
核燃料デブリ取り出し 延期へ

福島第一原発の1号機~3号機には計880トンの燃料デブリがあると推計されている。東京電力は3号機から本格的な取り出しを進める計画で、29日に検討状況を公表した。取り出し工法は原子炉建屋の上と横からそれぞれ装置を投入して燃料デブリを砕いて回収することを検討しているという。準備には今後12年から15年程度かかるという。これまでのスケジュールで燃料デブリの本格的な取り出しは、「2030年代初頭」の開始を予定していたが、準備に時間がかかることから、着手は「2030年代後半以降」にずれ込むことになる。東京電力は2051年までの廃炉完了を目指しているが、現時点で工程に変更はないとしている。

キーワード
東京電力福島第一原子力発電所
コレミテ
生活直撃! 少雨猛暑が続き水不足に

暑さに加えて深刻になっているのは水不足。各地でダムの貯水率が減少し節水が呼びかけられるなど生活に影響が出ている。水不足が続く新潟県上越市では暮らしへの影響が深刻。上越市は節水対象区域の10万8000人に対し、日常生活の40%以上の節水を呼びかけている。連日猛暑が続く中、市内にある「ひらせいホームセンター上越ウィング店生鮮広場」では、断水を心配して飲料水をまとめ買いする人もいた。原因は上越市の水がめ、正善寺ダムの貯水率の記録的な減少。例年の貯水率は約96%だというが、新潟県上越地域振興局地域整備部・田口副部長は「13.5%。大変少なくなっている状況」と述べた。ダムに近い上越市高田では例年7月には200ミリほどの雨が降るが今年は1ミリ。市は会見を開き、「いま断水の見込みを発表する予定はない」と話した。水不足は全国各地でも。農業用水を供給する宮城県の鳴子ダムはきのう未明、貯水率が0%になった。関東では猛暑と水不足のダブルパンチ。鈴木農園・鈴木さんは「トウモロコシに関しては一番欲しいときに水分がなかった」などと述べた。茨城県の野菜農園では暑さに強いはずのトウモロコシが萎びていた。関東は最近の局地的な大雨などで現状、水不足の恐れはないものの今後の雨次第の部分もあるため、水を大切にするよう呼びかけている。

キーワード
ひらせいホームセンター 上越ウイング店 生鮮広場トウモロコシ上越地域振興局上越市古河市(茨城)大崎市(宮城)正善寺ダム鈴木農園高田(新潟)鳴子ダム
知っておきたい手軽にできる節水

各地で水不足の影響が出ている。東京都水道局が具体的な数字で節水への協力を呼びかけている。重要なのは、水の流しっぱなしをやめること。歯磨きは30秒間で6リットル、皿洗いは5分間で60リットル、シャワーは3分間で36リットルの節水につながるという。お風呂の残り湯を洗濯や掃除に活用することで90リットルの節水になる。

キーワード
東京都水道局
(気象情報)
気象情報

浅草の中継映像を紹介。江の島の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
江の島浅草(東京)熱中症
いってらっしゃいTOPICS
ながらスマホ運転は絶対ダメ 死亡重傷事故が増加

警察庁によると原付以上の「ながらスマホ」による死亡・重傷事故は68件で2007年以降最多となっている。「ながらスマホ」による事故は20代と30代が約6割など、若年層が多くを占めている。警察庁は「ながらスマホ」は絶対にしないよう呼びかけている。

キーワード
ながらスマホ警察庁
きょうの注目の出来事

「コスプレサミットを前に知事訪問」などを伝えた。去年、愛知・大村知事はDr.スランプの主人公・アラレちゃんの姿を披露した。山本は「ドラゴンボールが好きなのでスーパーサイヤ人になってみたい」などとコメントした。

キーワード
Dr.スランプアフロアラレちゃん世界コスプレサミット2025大村秀章愛知県毎日新聞社
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.