- 出演者
- 中西希 安藤咲良 刈川くるみ 安村直樹 五十嵐にいか
きのう日本維新の会が常任役員会を開催。藤田共同代表は、私と吉村代表に一任という形できょうの会議は終えましたと述べる。常任役員会では自民党との連立をめぐり、維新から閣僚を出すのか閣外協力とするのかなど連立の形も含めて吉村代表と藤田共同代表に一任することを決めた。反対意見は出ず、発言した役員全員が閣外協力が良いという意見だった。党内からも自民党と一蓮托生になるにはまだ早いなどと閣外協力を求める声が多く、閣僚ポストは受けない形での連立合意となる見通し。藤田共同代表は、企業・団体献金の廃止や議員定数の削減など焦点となっている政策の扱いについては明らかにせず。自民と維新はきょう、吉村代表も上京して合意文書に署名する見通し。あすの首相指名選挙では高市総裁の名前を書く見通し。高市総裁が女性発の首相に選ばれる公算が大きくなる。
群馬県みなかみ町でクマに襲われる被害が相次ぐ。男性が山林でひとりでキノコ採り中にクマに襲われる。顔や頭をひっかかれ重傷も命に別条はない。女性は道路で犬の散歩中にクマに耳や尻をかまれるなどし重傷。命に別条はない。みなかみ町内ではきのうもクマの目撃情報がある。警察は不要不急の外出を控え戸締まりを確実にするよう呼びかけている。
山口県萩市の国道で軽乗用車同士が正面衝突。この事故で2人が死亡。僧侶の男性は右足に軽いけが。現場は片側2斜線で中央分離帯のある直線道路。亡くなった男性の車が道路を逆走していた可能性もあるとみて詳しい事故の原因を調べている。
フランスのダチ文化相はルーブル美術館で盗難事件が発生したと発表。AP通信によると、美術館は捜査のため休館となったという。ルーブル美術館の公式サイトによると、特別な理由により休館としていて、予約分は払い戻しを行うと表示されている。事件については言及していない。ル・パリジャンは、ナポレオンと皇后の宝石コレクションから8点盗まれた。さらに王冠1点が美術館の外で発見されたと報じている。犯人は複数で高所作業車を使って侵入したとみられる。
おとといの板橋区民まつりで八丈島の特産品が販売された。今月、八丈島には台風22号、23号が接近。あしたば加工工場も屋根が吹き飛ぶなどし生産を始めるめども立っていない。おとといはそのあしたばも並ぶ。八丈町は今も多くの建物が倒壊。一部で断水も続いている。あしたば加工工場・山田社長は大変だったねと優しい言葉をかけていただいて、安心してお客さんが八丈に来られる状態をつくらなければならないなどと述べた。八丈町では日常生活への影響は続いている。
東京・渋谷、羽田空港の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。
郷ひろさんがおととい70歳の誕生日。きのう日本武道館で70記念メモリアルコンサートが行われた。郷さんは2日間で合計70曲を披露。デビューから約50年。活躍を続ける秘けつは?週2、3回はトレーニング。変わらないでやり続けることがいいなどとコメント。
映画「ストロベリームーン余命半年の恋」の初日舞台挨拶に當真あみさん、齋藤潤さんらが登場。映画は余命半年と宣告された高校生が恋をしたいという願いを叶える物語。あと2か月でかなえたい願いは?當真あみさんは何かに熱中できる時間が欲しい。伊藤健太郎さんは空を飛べたらいいな。スカイダイビングですね。齋藤潤さんは僕も空を飛びたい。一番の願いはこの映画がロングランになっていくことと述べた。
細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」LAプレミアが開催された。細田守監督はみなさん本当に見てくれてありがとうございましたなどとコメント。映画は父親を殺された王女・スカーレットが宿敵に復讐を果たそうとする物語。数々の映画祭で上映され、世界的に注目されている作品。さらに本編映像も公開された。最も激しいアクションシーンだという。
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。
秋、金木犀についてスタジオトーク。
負ければ終わりの日本ハムが先制点を奪う。矢澤宏太選手がライト前のタイムリーヒット。満塁のチャンスで清宮幸太郎選手がタイムリーツーベースヒットで2点を追加。田宮裕涼選手がスクイズ成功。日本ハム7-1ソフトバンク。きょうの最終戦で日本シリーズの進出チームが決まる。
ドジャースがワールドシリーズに進出。大谷翔平選手が投打二刀流で異次元の活躍。ドジャースの先発は大谷。初回は3者連続三振で無失点。そのウラ、大谷選手が先頭打者ホームラン。第3打席に2本目のホームラン。ピッチャーとしては7回、10奪三振、無失点の好投。第4打席に3本目のホームラン。ドジャース5-1ブリュワーズ。ドジャースは2年連続でワールドシリーズ進出。
箱根駅伝出場をかけ、第102回箱根駅伝予選会が行われた。ハーフマラソンを走り各校10人の合計タイムで、上位10校が本大会出場となる。全体のトップは山梨学院大学のB・キピエゴ選手。日本選手トップは7位の中央学院大学の近田陽路選手。1位は中央学院大学。東京農業大学は前回、1秒差で出場を逃す。6位で本大会出場を決める。最後の切符は立教大学。11位の法政大学は17秒差で本大会出場を逃す。
第102回箱根駅伝の出場20校が決定した。シード校は青山学院大学、駒澤大学、國學院大學、早稲田大学、中央大学、城西大学、創価大学、東京国際大学、東洋大学、帝京大学。予選会からは中央学院大学、順天堂大学、山梨学院大学、日本大学、東海大学、東京農業大学、神奈川大学、大東文化大学、日本体育大学、立教大学。予選会の10位と11位の差がわずか17秒差。
池井戸潤さん原作の「俺たちの箱根駅伝」が2026年にドラマ化されることが決定した。
日本維新の会の常任役員会では自民党との連立をめぐり、維新から閣僚を出すのか閣外協力とするのかなど、連立の形も含めて吉村代表と藤田共同代表に一任することを決めた。反対意見はなかった。ただ、発言した役員の全員が閣外協力がいいとの意見だったことに加え、党内からも「自民党と一蓮托生になるにはまだ早い」などと閣外協力を求める声が多く、閣僚ポストは受けない形での連立合意となる見通し。一方、藤田共同代表は企業・団体献金の廃止や議員定数の削減な焦点となっている政策について最終的にどのような扱いとするのかは明らかにしなかった。自民と維新はきょう、吉村代表も上京して合意文書に署名する見通し。あすの総理大臣指名選挙では高市総裁の名前を書く見通しで、高市総裁が女性初の総理大臣に選ばれる公算が大きくなっている。
伊東市議選は学歴詐称疑惑が指摘されている田久保市長が不信任決議を受け議会を解散したことに伴う選挙で、田久保市政継続の是非が大きな争点となった。19日の投開票の結果、定数20のうち前職18人全員と新人2人が当選。このうち田久保市長への支持を表明していた新人1人が当選。当選者への事前アンケートでは田久保市長に対する2度目の不信任決議に賛成の候補者が前職18人と新人1人の合わせて19人、反対の候補者が新人1人で、田久保市長が失職することが確実な状況となった。投票率は59.22%で前回選挙を10ポイントあまり上回った。
クマに襲われたのは山形県鶴岡市の自営業の男性、41歳。警察などのよると男性は19日の午前9時50分ごろ庄内町立谷沢の山中でキノコ採りをしていた際にクマに襲われ、右腕や右の太ももを噛まれた。男性は同行していた知人の男性とともに消防署に駆け込み、その後、病院に搬送。男性の命に別状はないものの左目付近を切るケガをしたほか、骨折の可能性もある。庄内町立総合支所の職員は「人が襲われたのは初めてなのかな」などとコメント。現場は北月山荘から北西に1.5キロメートルほど離れた山林。
イスラエル軍は19日、「ハマスが停戦合意に違反したことを受けガザ地区全域で数十のテロ関連目標を攻撃した」と発表。攻撃対象は武器貯蔵施設やミサイルの発射拠点などで地下トンネル網も破壊したとしている。イスラエル軍は一連の攻撃の後、「停戦協定の履行を再開した」と発表し「今後も違反には断固とした対応を取る」としている。一方ハマスは「停戦合意に違反しているのはイスラエルだ」と反論。停戦発効直後からイスラエル軍が攻撃を行い、46人が死亡し人道物資の搬入が妨げられていると訴えている。アメリカのニュースサイト「アクシオス」はイスラエルが今回の攻撃を事前にアメリカのトランプ政権に知らせていたと報じていて、アメリカはイスラエルに自制を示すよう求めたとしている。