2025年7月10日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 田中咲穂 中谷恒幹 
(第2オープニング)
オープニングトーク

新紙幣の導入から1年がたった。今年5月末時点の新紙幣の割合は28.8%。理由はキャッシュレス化がすすんだ、流通しているお札の枚数が増えた、ニセ札が減ったなど。

オープニング

オープニング。

600天気

全国の天気予報を伝えた。

NEWS
日本女子 フランスにストレートで快勝

ネーションズリーグの日本ラウンドが始まった。5位の日本はフランスと対戦。地元・千葉県出身の佐藤淑乃が躍動し19得点をあげた。島村春世、秋本美空などの活躍もあり、日本が3-0で勝利した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025佐藤淑乃千葉県島村春世秋本美空
ガソリン 3週ぶり値下がり

レギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり173円60銭で前の週より60銭値下がり。3週ぶりの値下がりとなった。イランとイスラエルの停戦合意で原油価格が下落したことなどが要因。石油情報センターは来週はほぼ横ばいと予想しているが、トランプ関税の影響などから先行きは不透明としている。

キーワード
石油情報センター
「台湾侵攻されたら北京爆撃」

CNNは8日、アメリカ大統領選挙中のトランプ氏の音声を入手したと報道。「台湾が侵攻されたら北京を爆撃する」との発言は習近平国家主席との会話内容を非公開の集会で語ったものとされる。トランプ氏は習氏は私のことを狂っていると思ったようだと発言。トランプ氏の陣営は音声についてのコメントを拒否している。

キーワード
Cable News Networkアメリカ合衆国大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプ習近平
SPORTS
大谷翔平vs怪物ルーキー

ブルワーズ戦に出場したドジャースの大谷翔平。相手の先発はメジャー1年目の23歳ミジオロウスキー。31歳初アーチとなる31号を放った大谷。この一打でオールスター前までに放ったHRの球団記録を塗り替えた。日本時間3時すぎに始まったブルワーズ戦の速報。大谷の次回の登板日が日本時間13日のジャイアンツ戦に決まった。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツジェイコブ・ミジオロウスキーミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
首位独走 阪神2年ぶり10連勝

9連勝中と絶好調のセ・リーグ首位の阪神。打撃2冠の佐藤輝明が両リーグ最多となる22号アーチで先制。佐藤と打点争いをする森下。リーグ制覇を成し遂げた2023年以来の10連勝。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島佐藤輝明広島東洋カープ森下翔太阪神タイガース
NEWS
梅雨前線復活で各地ゲリラ豪雨

きのうは2週間ぶりに梅雨前線が復活し、各地でゲリラ豪雨となった。長野県上田市のアンダーパスでは乗用車1台が水に浸かり立ち往生し、運転していた女性が救助された。長野県上田市では一時、大雨洪水警報が発表された。福島県では記録的短時間大雨情報が発表された。きょうは梅雨前線が東北から南下する見込みで、関東や東北で雨足の強まるところもありそうだ。

キーワード
上田市(長野)久留米市(福岡)南会津町(福島)国見町(福島)梅雨前線記録的短時間大雨情報郡山市(福島)鳥栖市(佐賀)
全国!中高生ニュース
旭志中学校

熊本県菊池市の旭志中学校の気になるニュースをお届け。岩根歩空さんはけん玉名人だという。けん玉マスター1級に合格したという。受験したのは15万人で、合格したのは熊本で1二にだという。マテオチャンスという技を見せてくれた。簡単な技は目隠ししてもできるという。毎日5時間以上練習しているという。バランス力を鍛えるために不安定なボードでけん玉を練習している。けん玉は人生観が出ると安住さんが言った。

キーワード
マテオチャンス菊池市立旭志中学校菊池市(熊本)
630天気
気象情報

赤坂から気象情報を伝えた。

キーワード
欅坂46赤坂(東京)
交通情報

JR・地下鉄・私鉄 おおむね平常運行。

キーワード
JR
BIZニュース
水道管不要の水循環システム

世界初の家庭用水循環システムが発表された。雨水浄化し飲み水に。水道管の老朽化などが問題になっている。自分の家で雨からの水だけで賄ってしまうシステムだ。水道管などがなくても家庭で水が使える。水道管は総延長74万キロ以上。5分の1以上が耐用年数超。財務省の研究機関の調査では、水道設備の更新を上水道料金だけでまかなうと水道料金を1.8倍以上にする必要があるとのこと。WOTAの前田CEOが家庭用水循環システムを発表。蓄えた雨水をフィルターなどで浄化し、風呂やトイレなどの生活用水として供給できる。雨水を飲水にすることもできる。生活排水を最大97パーセント再利用できるとのこと。断水していても水を使用でき、石川県珠洲市などで試験的に導入している。

キーワード
TBSスクープ投稿WOTAWOTA Unit所沢市(埼玉)珠洲市(石川)財務省鎌倉市(神奈川)
エンタメが時価総額で自動車抜く

日経新聞によると、日本の基幹産業である自動車の時価総額を、エンタメ業界が上回ったという。これは2つの業界の、主要9社を比較したもの。エンタメの時価総額は、去年末と比べ、28パーセント増加の57.2兆円となった。一方、自動車産業の時価総額は、56.8兆円。上回ったのは2011年以降ではじめてだという。好調の要因はどこにあるのか。TBS CROSS DIG with Bloombergの責任者の竹下さんは、鉄鋼・半導体に次ぐ主要産業”コンテンツ”だという。エンタメ産業では、ファンダムという集団が作られ、ファンがファンコミュニティを作る。ヒットコンテンツが生まれたらその関連商品ができる。グッズや音楽などの裾野が広がる産業だ。日本特有の文化から生まれたコンテンツ。勢いは衰えることはない。鉄鋼・半導体に次ぐ主要産業になっている。ストリーミング、ダウンロードなどでゲームを楽しめるのですぐに世界に進出できるという。今後、10年20年経っていくと、何倍にもマーケットが広がっていく。

キーワード
TBS CROSS DIG with Bloombergファンダム日本経済新聞日本経済新聞 電子版時価総額
トランプ関税 コンテンツ産業も?

今や日本の経済に欠かせないコンテンツ産業。トランプ関税の意外な影響がある。コンテンツをもとに作ったおもちゃなど関連商品が影響を受けるという。世界貿易機関は、アニメの配信・ゲームのダウンロードなど関税をかけないことを合意している。しかし、関連グッズには関税の影響がある。さらに高くなる可能性がある。子供たちは高い値段だと買えなくなる。深刻な問題だとTBS CROSS DIG with Bloombergの竹下さんはいう。

キーワード
TBS CROSS DIG with Bloomberg世界貿易機関
世界でバター高騰 食卓を直撃

バターが世界的に高騰。世界で輸出されるバターの約7割を占めるのが欧州とニュージーランド。それらの地域で過去最高水準の価格となっている。その背景にあるのが欧州での牛乳価格の高騰や、乳業メーカーの商業的判断。その一方で今年の世界のバター消費量は前年比で2%以上増加する見込みで生産量を上回るペース。アジアの消費者がバターを好み新たな需要が逼迫を招く一因にもなっているとのこと。

キーワード
ゲッティイメージズジャパンニュージーランド
推し活 新トレンドに応援広告

人気ボーイズグループJO1。誕生日を祝うラッピング飛行機に、ある駅には近藤真彦さん「マッチ45周年」のお祝い広告が。実はこれは企業の広告ではなく応援広告。応援広告とは推しの誕生日やデビュー日を祝うファン自ら費用を負担して出す広告。韓国ではK-POPアイドル中心に拡大。この市場のポテンシャルは高く、今後約770億円に成長するとの試算も。これは推し活市場の1割近くを占める。このため記念日のお祝いの方法のランキングとしては応援広告が第3位に。いまや推し活のスタンダードになりつつある。

キーワード
AYANEBTSINIJO1ME:IX川尻蓮応援広告近藤真彦韓国
プチマーケティング部
もう刺されない 最新虫よけ

千葉・習志野市のカインズ幕張店。「KINCHO シンカトリ」は電源不要で部屋に置くだけで蚊を駆除できる一番人気の置き型タイプ。同じく電源不要で持ち歩けるアイテムやハチの巣を模したダミー風船も。ハチは縄張り意識が強く、既に巣がある場所には近づかない習性。軒先や庭の植木などに設置すると寄ってこなくなるそう。他にもカインズ開発の防虫できる消臭ビーズなど取り扱いアイテム数はなんと350種類以上。近年は気温の上昇から3月~10月までと防虫グッズが売れる期間が長期化しているという。

キーワード
カインズ 幕張店シンカトリハチハチの巣ガード習志野市(千葉)

DAISO マロニエゲート銀座店には防虫グッズの特設コーナーが設置されている。虫の嫌がる成分を配合したシールを洋服や帽子などに貼るタイプや、子供用のバッグにもつけられるクリップ型にキーホルダー型など約90種類の虫除けグッズを販売。

キーワード
DAISO マロニエゲート銀座店エアコン排水ホース防虫キャップバルくん 虫こないでネット掛けるタイプ ふくろう虫よけクリップ虫除けシール

#ワークマン女子 池袋サンシャインシティアルパ店。今人気なのがエアロガード半袖Tシャツ。こちらは生地に特殊な防虫加工が施されていて虫がひっつくと逃げていくような効果があるという。元々農家などプロ向けに開発されたが、そのシンプルなデザインから普段着にする人が増え、累計100万点、15億円を売り上げているという。さらに虫を絶対避けたい人にはエアロガードメッシュ2WAYフーディー。通気性もよく360度バリア。様々な場面で虫を寄せ付けない。そんな着る防虫アイテムはスプレーが苦手な方にもぴったり。

キーワード
エアロガードメッシュ2WAYフーディーエアロガード半袖Tシャツワークマン#ワークマン女子 池袋サンシャインシティアルパ店
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.