- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子
夏休みが受験の天王山となぜいうのかという質問に対し、安住アナは「一生懸命勉強し、成績をみんな上げるから」と話した。
全国の気象情報を伝えた。
きょうのテーマは「グルテンフリー志向も後押し・イマ人気再燃“米粉”」。望月理恵は「増えたなっていう印象がある」などとコメントした。米粉を使った専門店を取材した。米粉用米の需要量は年々増加し、去年は過去最高の5万6000トンを記録(農林水産省)。都内のスーパーをみると様々な商品に米粉が使われていた。なぜ米粉が増えたのか、日本米粉協会・高橋さんは「小麦粉の価格と工場出荷段階ではほぼ近づいた」などと指摘した。食物背にやアミノ酸などが含まれる米粉はかつて1kg200円前後だった販売価格が今では150円程度に。コメの価格が高騰する中でも、製粉技術の向上、国の支援などで価格は比較的安定している。去年、東京・浅草にオープンした店「もんじゃ加とう」では米粉を使ったもんじゃが楽しめる。一番人気の「明太子もちチーズもんじゃ」(2200円)など22種類が楽しめる。東京・原宿にオープンした「絵空事」。店のイチオシ「肉うどん」(1000円)は玄米粉のうどん。マネージャーの菊地さんは「遜色ないものに仕上げるのが苦労した」などと述べた。ビタミンやミネラルが豊富。店は日本ハムファイターズ・清宮幸太郎の父で元ラグビー選手の清宮克幸が共同経営している。東京・浜松町に今年6月にオープンした店は、米粉で揚げた天ぷらを食べることができる。バッター液には小麦粉の代わりに米粉を使用、パン粉の代わりに米粉で作った薄焼きの記事を荒く砕いたフレークを使っている。米ぷら浜松町・今村店長は「何度も何度も試行錯誤して作った」などと述べた。グルテンフリーの天ぷらを開発。看板メニューの「米ぷら丼」(1380円)は総菜グランプリ2024で優秀賞を受賞した。「野菜天麩羅ごはん」(1300円)などが人気の「一心金子飯田橋」の四代目会長・金子将之に米粉の天ぷらを食べてもらった。金子は「これはこれでおいしい。想像以上においしい」などと述べた。
米粉レシピの第一人者である高橋ヒロは、これまでに1000種類以上の米粉レシピを考案。米粉でアイスクリームをつくる。材料は米粉、牛乳、ハチミツ、バニラオイル。低カロリーで安価。鍋に米粉と牛乳を入れて混ぜ、ハチミツを加える。天ぷら職人金子さんに試食してもらったところ「うちで商品化していいですか?」と絶賛。
- キーワード
- 米粉
望月さんは「ヘルシーとかって理由じゃなくても食感が美味しいとか変わった味。小麦と分けてヴァリエーションが増えるのはいい」などと話した。
7:55ごろからゲームができるよ!とお知らせ。
TOKYO MERは公開中。THE神業チャレンジ/バナナサンド/マツコの知らない世界/初恋DOGsの番組宣伝。
ラヴィット!の番組宣伝。
東京・港区赤坂から中継で気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)
愛媛・西予市のお国じまん「人間カーリング」。ルールは3人1組、1人がタライの上に乗り、2人が押す。海に落ちてしまったら失格。チキンレース。8月13日に開催される奥地の海のかーにばるのお祭りの目玉企画。毎年40組近くが参加する。今回はプレレースを実施。チーム三上と対戦。毎年、スタッフとしてデモストレーションを行っている。記録は136センチ。チームあいテレビ、記録は132センチだった。
愛媛・西予市、人間カーリング、さきほど落下しなかったため、もう一度中継し、たらいで落下。
- キーワード
- 西予市(愛媛)