2025年8月5日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
横浜花火で火事・打ち上げ船炎上▽熱中症“重症化”注意

出演者
望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 
芸能エンタメ
松田元太 メンバーと幸せ共有

Travis Japanの松田元太が豪快にシュウマイを食べる、味の素冷凍食品 新TV-CM「ザ★」<シュウマイ>母ちゃん、これ家でも食いてぇよ篇が到着。松田は「撮影の時間の中でめちゃめちゃ大量にいただけたので、もう満腹だし、いま幸せ」などとコメント。このおいしさを伝えたい人たちについて「Travis Japanのメンバー」と話した。なぜかここからトークが英語風になった。特に僕のパートナーの松倉海斗とかはいっぱい食べるし、リーダーの宮近海斗とかも食べる」などとコメント。

乃木坂46「Same numbers」1位

乃木坂46の最新曲「Same numbers」がオリコン週間シングルランキングで1位を獲得。売上59.5万枚を記録し、今年度の女性アーティスト初週売上トップ3を独占。

IVE 自己最高初週売上で1位

IVEの最新アルバム「Be Alright」が自己最高初週売上でオリコン週間アルバムランキング1位になった。海外女性アーティストによる1位獲得は今年度初。

ゆりやんレトリィバァ 初映画監督作品

ゆりやんレトリィバァ初の監督映画「禍禍女」は、ゆりやんのこれまでの恋愛経験をもとにした実話とのことだが、細かい内容はまだ謎に包まれたまま。来月、ハリウッドでのワールドプレミアが決定。ゆりやんレトリィバァ監督は「まさか初めての映画祭が、このロサンゼルスで参加させていただける。ウエストの引き締まる思い」などとコメント。

奈緒&ウエンツ 夫婦役で初共演

舞台『WAR BRIDE-アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-』の公開ゲネプロに、主演の奈緒、ウエンツ瑛士、山口馬木也、高野洸らが登場。第二次世界大戦後、日本に駐留していた米軍兵士と恋に落ちて結婚し、海を渡った女性「桂子」の人生を描いた物語。今回、初共演で夫婦役を演じた奈緒とウエンツは役作りの苦労を聞かれた。ウエンツは「全く無い」などとコメント。戦争を乗り越えて生まれた真実の愛の物語は、よみうり大手町ホールできょうから公演スタート。

玉木宏 子育ては効率よくを意識

玉木宏が「働き方改革 新PR動画発表会」に登場。妻で俳優の木南晴夏とともに子育て中の玉木は時間への意識が変わったそうで「効率よくということを、すごくよく考えている」などとコメント。そんな中でも大事にしているのは自分の時間。「ブラジリアン柔術をもう6年ちょいぐらいやってる」などと話した。2年前には世界大会にも出場、「今度は結果を残したい」という。

妻夫木聡主演 10月スタート日曜劇場

妻夫木聡が10月スタートの日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の主演に決定。妻夫木は「競馬の世界を舞台にひたすら夢を追い続けた熱き大人たちの物語」などとコメント。演出は「ラスト・マイル」など数々の名作を世に送り出してきた塚原あゆ子。家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の20年にわたる壮大なストーリー。

最新 映画動員ランキングTOP5

「最新 観客動員数ランキング」(興行通信社調べ)。5位:Snow Manの渡辺翔太主演「事故物件ゾク 恐い間取り」。4位:初登場、Disney PIXAR最新作「星つなぎのエリオ」。ひとりぼっちの少年エリオと心優しいエイリアンの冒険と友情を描くファンタジーアドベンチャー。3位:先週から1ランクダウン「国宝」。累計で動員604万人、興行収入85億円を突破。2位:初登場、劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」。今回の舞台は大海原と火山の島。すべての命を救うため、未曾有の大災害に挑む救命救急チームを描く。初日から3日間で67万5000人を動員。今年公開の実写映画としては最高のオープニング成績。1位:劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来。3州連続のトップ、動員1255万人を突破、興行収入は176億円超と、早くも歴代トップ10入り。無限城編最初のヤマ場である前作映画のラスボス「猗窩座」との決着場面を描く。

dボタンから今すぐ遊べる

シマエナガのミニゲームが楽しめる。

早朝グルメ
カフェテリア ニューストン

東京墨田区両国駅近くのカフェテリア ニューストンの紹介。創業41年の純喫茶で24時間営業。店主は2代目。インフルエンサーなど若い方も来店するという。ポーク生姜焼きをいただく。

(第2オープニング)
オープニングトーク

伊勢丹浦和店で7月23日から行われていた夏の全国グルメ祭りが終わったなどオープニングトークを伝えた。

オープニング

オープニング映像。

600天気
気象情報

気象情報を伝えた。

NEWS
みなとみらい花火で爆発・火災

神奈川・横浜みなとみらいで行われた首都圏最大級の花火大会では約2万発の花火が打ち上げられる予定だったが開始から約20分後、音楽が消えた。突然中止のアナウンスがあった。船上で火災が発生、船が炎に包まれた。消防によると、火災発生後に船から5人が海に飛び込み救助艇で全員を救助。うち1人が軽傷で病院に運ばれた。最初の爆発から1時間半後も船は燃えていた。元東京消防庁麻布消防署長・阪口隆夫さんは「低空で花火が開き、台船に火の粉がもろに落ちてきた」と説明した。みなとみらいの花火大会の主催者が謝罪のコメントを発表した。

最低賃金目安 時給1118円に

きのう石破総理は「賃上げこそが成長戦略の要という基本的な理念」と話した。きのう今年度の最低賃金の目安が1055円から1118円となった。63円の引き上げは過去最大の上げ幅。一部の地方では地域間格差解消の理由から64円となり、都市部を上回った。目安通りの引き上げなら全国で最低賃金が1000円超えになる。

大型トラック正面衝突2人死亡

神奈川県山北町の国道で大型トラックと乗用車が正面衝突した。1歳の女の子を含む5人が病院に搬送されたが乗用車の運転手60代、同乗の女性40代が亡くなった。女の子、女性59歳、トラック運転手48歳は軽傷。現場は山沿いを走る見通しの良い直線道路。

中国 小学校近くで無差別切りつけか

おととい中国・湖南省で刃物を持った男が複数人を切りつけ2人死亡、3人がけがをした。警察はその場で男31歳の身柄を拘束。中国メディアによると男は小学校の校門付近で人を刺した後麻雀施設に侵入し再び犯行。無差別に人を切りつけた可能性がある。

油井さん大西さん 宇宙から会見

ISSで同期の油井亀美也さん、大西卓哉さんが会見した。油井さんはISSでの長期滞在は2015年についで2回目。半年ほどの滞在中に実験棟「きぼう」で実験や化学実証などを行う。大西さんは3月から2度目の滞在中で4月ISSの船長に就任した。

高級温泉旅館が突然もぬけの殻

岐阜県池田町の町営池田温泉。先月末池田温泉新館の旅館と飲食店が突然閉鎖した。運営業者は池田町が委託した「たち川」。業者は施設使用料、光熱費など約230万円を滞納。先月末事業停止の張り紙を残しもぬけの殻になった。弁護士事務所に問い合わせると「池田温泉の本体に迷惑がかからないよう定休日に閉鎖した」という。町営の温泉は引き続き営業。

海で中学生5人溺れ1人重体

きのう、神奈川県平塚市の海水浴場で平塚市の中学校生徒5人が溺れ、全員が救助されたが、中学1年の女子生徒が意識不明の重体。5人は部活帰りに海水浴場を訪れ、服のまま海に入っていたところ、沖合の遊泳禁止エリアまで流され溺れた。当時、海水浴場にいた部活の顧問がライフセーバーに救助を要請したという。警察が当時の状況を調べている。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.