- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 川田裕美 宇賀神メグ 篠原梨菜 RINA 佐々木舞音 南後杏子 栗原恵
おととい午後4時半ごろ、東京・奥多摩町で50代男性が渓流釣り中にクマに襲われ、自力で近くのキャンプ場へ行き119番通報。警視庁や地元の猟友会が駆けつけるもクマは見つかっていない。町役場によると、今年7月末までの目撃情報は68件で去年から増加傾向にある。ホームページ上の「TOKYOくまっぷ」ではツキノワグマ目撃情報などが載っている。秋田大学・石垣医師によると、重賞を負わないための方法として頭部と頸部、お腹側の臓器などを守る。
ある日突然SNS上で殺人犯に仕立て上げられた男の逃亡劇を描いた映画「俺ではない炎上」。その完成披露試写会に芦田愛菜らと登場した阿部寛。映画ではSNSで炎上する男性を熱演している。
Snow Manの目黒蓮が出演するビールの新CMが到着。秋田県で行われた撮影では目黒がホップ畑での収穫作業を初体験。以前、内村光良も撮影でこのホップ畑を訪れていた。
広瀬すず主演終戦直後の長崎を生き抜く女性たちを描いた映画「遠い山なみの光」。そのヒット祈願イベントが東京・神田明神で行われ、夫婦役を務めた広瀬と松下洸平が登場した。お互いの印象を聞かれ、松下は「天真爛漫」、広瀬は「近所に住んでるお兄ちゃん」と話した。
菜々緒とロバートの秋山が中古車情報サイトの新CMに出演。有名コミック「シティーハンター」とコラボした。自分は何ハンターか聞かれ、秋山は「水場ハンター」と話した。
日本でいちばん明るい朝番組「ラヴィット!」が一夜限りの音楽フェスを開催した。普段見れないアーティストな一面など全力なパフォーマンスを披露した。3時間超えとなった「LOVE IT!ROCK」。
妻夫木聡主演10月スタートの日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」。競馬の世界で夢を追い続けた熱き大人たちの物語を彩る追加キャストが決定した。妻夫木演じる栗須の人生に大きな影響な影響を与える馬主・耕造のライバル椎名を沢村一樹、耕造の妻を黒木瞳、息子を小泉孝太郎を演じる。
東京・千代田区「トーキョーサンフラワー」。「なす揚げ浸し&鰹節ぶっかけうどん」をいただいた。
ブラジルで行われている新体操の世界選手権で日本チームが金メダルを取った。金曜日に杉山アナウンサーが静岡SBSにお邪魔した。
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
きのう福岡市にあるマンションで、エントランスの屋根に女の子が転落、病院に搬送されたが頭などを強く打ち約1時間半後に死亡した。なくなったのはマンション6階に住む女の子3歳。当時両親とは別の部屋に1人でいた。警察が調べた所室外機に子どもが乗ったような形跡はなく、女の子がベランダの格子や手すりなどによじ登ったとみられる。転落事故の年齢別救急搬送人員のグラフの紹介(東京消防庁)。警察は女の子が謝ってベランダから転落したとみて調べている。
きのうの最高気温は群馬県・桐生市、埼玉・鳩山町で39.4℃。東京都心では37.3℃を観測、今シーズン一番の暑さとなった。昨日午後1時過ぎ愛知県・春日井市ではつむじ風が発生した。名古屋市では最高気温38.4℃を観測していた。
韓国・李大統領と日韓議連がきのう午前会談を開いた。出席した管元総理が韓国からのインバウンドが増加していることに言及、経済、文化などの分野で今後交流を重ねることで一致。李大統領は続いて立憲民主党・野田代表と会談した。野党の代表と会談するのは異例ということで、野田代表は「重層的に日韓関係を強化していこうということの表れだろう」と評価し「政党間のシャトル外交も必要だ。ぜひ議員団も含めて訪韓したい」と話した。きのう午後李大統領はアメリカに向け羽田空港を出発した。
「グローバルOTTアワード」が韓国・釜山で行われた。ベストオリジナルソング賞は『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌Ado「エルフ」。丸山いづみプロデューサーは「ドラマの世界観に大きなパワーと感動を与えてくれた」と喜びのコメントをした。
きのう東北新幹線・東京~盛岡間上下線で約3時間の運転見合わせがあり、山形・秋田新幹線を含み約6万9000人に影響があった。走行中に非常ブレーキが作動したことが理由だが、原因は不明。東北新幹線では3月連結部が外れる事故があり、6月電気供給装置の故障で立ち往生があったばかり。JR東日本はトラブルの原因を調べている。
おとといパドレス2-1ドジャース。きのう大谷選手が2試合連続ノーヒットに抑えられ、パドレス5-1ドジャース。ナ・リーグでパドレスがゲーム差1で首位にたった。最終戦速報パドレスvsドジャース。大谷選手の第一打席はフォアボール。ヘルナンデスが犠牲フライで大谷選手はホームを踏む。山本由伸選手が先発。ストレートが冴えた。大谷選手は第2打席空振り三振。四回現在パドレス2-1ドジャースでパドレスがリード。
きのう沖縄尚学が凱旋した。おとといの決勝戦・沖縄尚学3-1日大三で優勝、号外が配られた。優勝報告会で主将・眞喜志拓斗さんは「沢山の方々に応援されて優勝を達成できた」と語った。
世界バレー予選ラウンド日本3-0カメルーン。初戦の緊張、高さとフィジカルのアフリカンバレーに連続得点を奪われた。キャプテン石川が流れを引き寄せ、代表初スタメン・北窓が10得点をマーク。チーム最年少の秋本美空19歳が連続サービスエースを決めチーム最多18得点。
日本ハムは伊藤大海投手が9回無失点の好投。奈良間選手がサヨナラヒットを放ち、三連勝。首位ソフトバンクに0.5ゲーム差。