2025年9月23日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
W台風今後の進路▽XG仕掛け人の戦略▽ウルフアロン生出演

出演者
望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ けいちゃん 小沢光葵 佐々木舞音 南後杏子 ウルフアロン ADAM(STARGLOW) 
SPORTS
阪神 佐藤輝明 自身初40号に王手

プロ野球、セ・リーグ、ヤクルト3-2阪神。HR、打点の2冠王、阪神の佐藤輝明選手が39号HRを放ち、自身初の40本に王手をかけた。佐藤選手がHR王のタイトルを獲得すれば、阪神ではランディー・バース以来、39年ぶりの快挙。

北口榛花ら日本代表 SNSで決意表明

9日間、数々のドラマを生んだ東京2025世界陸上で、それぞれの戦いを終えた選手たちが次を見据えた思いを発信している。やり投の北口榛花は大会連覇ならず、「また強くなって帰ってくる」などと投稿。男子400m日本記録保持者、日本勢最高の6位に入った中島佑気ジョセフも「次はもっと強くなって戻ってくる」などと発信。リレーメンバーの代表に選ばれながらも出番のなかった高校生・清水空跳は「次は走りたい」などと投稿。

NEWS
男が袋から刃物「金出せ」

先週土曜日、埼玉県羽生市の貴金属買取店に設置された防犯カメラ映像を紹介。やってきた1人の男が紙袋から刃物のようなものを取り出し、そのまま女性店長のもとへ向かった。男は「金出せ」などと言い、女性店長の上半身と両足を粘着テープで縛り、現金5万6000円とスマートフォン1台を奪って逃走。女性店長にけがはなかった。警察はきのう、逃走していた無職の容疑者を茨城県のビジネスホテルで逮捕。容疑者は犯行前に下見をしていた可能性がある。店のオーナーは「女性の従業員1人だって思って出直してきたのかもしれない」などとコメント。容疑者は取り調べに対し容疑を否認していて、警察は動機や経緯を詳しく調べている。

クマにかまれ大けが 栗拾い中も…

先週金曜日、北海道松前町にある寺の防犯カメラが捉えたクマの映像を紹介。この日、クマの姿は2度捉えられていて、いずれも体長1.5mほどの同じ個体とみられている。きのうは長野県大桑村の山林で、伐採作業の準備をしていた68歳の男性がクマにかまれ大けが。さらに、群馬県みなかみ町でも77歳の男性が栗拾いをしていたところ、後ろからクマにひっかかれ、すり傷。驚いた男性が叫び声をあげたところ、クマはその場から逃げ去ったという。各地でクマの目撃情報が相次いでいて、警察などは注意を呼びかけている。

水没の車真っ白に…所有者確認

三重県四日市市の地下駐車場では記録的な大雨で、地下2階は天井まで水没し、地下1階も約1mまで浸水した。きのう、車の所有者らが浸水後初めて地下駐車場に入り、被害を確認。地下2階に駐車していた男性は「ジュースを入れるところまで水が、すごい」などとコメント。地下1階にとめていた、真上のビルに勤めている男性は「ダッシュボードにも水が溜まっている」などとコメント。きのう午前中までに水に浸かった274台のうち、9割を超える254台の所有者が特定されたという。車の所有者によると“駐車場の運営会社から補償や搬出の時期について説明なし”。所有者らは「今後どうなるかわからない」と不安を口にした。

公園で男児3人“棒”で殴られる

きのう、神奈川県川崎市の伊勢町第二児童公園で「木刀のようなもので子どもが叩かれた」と110番通報があった。ボール遊びをしていた小学2年生の男の子3人が、男に棒のようなもので腕や足などを叩かれた。男は現場から立ち去っていたが、警察は男の子を殴ったとみられる近くに住む80代の男から事情を聴いているという。

全国初スマホ1日2時間条例成立

きのう愛知県の豊明市議会で“スマホ条例案”が可決。仕事や勉強などを除く時間のスマホの利用を1日2時間までに抑えるよう促すもの。全ての市民が対象だが、罰則は設けられていない。合わせて「市民の自由と多様性の尊重」や「誤解を招かない丁寧な説明と情報提供」などを市に求める付帯決議案も可決。全国初のこの条例は来月1日に施行。

世田谷殺害ストーカー容疑で再逮捕

今月1日、東京都世田谷区で交際相手を殺害した韓国籍の容疑者が逮捕された事件。警視庁はきのう、容疑者をストーカー規制法違反などの疑いで再逮捕。事件数日前に被害者の自宅マンションの敷地内に侵入したほか、「連絡をとらない」旨の上申書に同意したにもかかわらず、繰り返しメッセージを送るなどした疑いがもたれている。

ジェットストリームアタック 書類送検

2台の車が猛スピードで交差点を曲がる警視庁提供の映像を紹介。1台目の車は後輪をすべらせるドリフト走行。車は赤信号を無視し走っていった。危険な走行をした疑いで23歳の男性会社員と19歳の男性が書類送検。2人はドリフトグループ「ジェットストリームアタック」に所属。湾岸エリアでドリフト走行を繰り返していた。23歳の男性は任意の調べに「ドリフトのスキルを上げるために赤信号を無視してドリフトした」などと話した。

全国!中高生ニュース
神奈川県川崎市 向の岡工業高校

神奈川県川崎市の向の岡工業高校から気になるニュースをお届けする。佐藤大地くんは、現役高校生プロレスラー。身長180センチ、体重115キロという恵まれた体格で、17歳にしてすでにキャリア5年目。佐藤大地くんは、「痛いけど楽しいよ」などとコメントした。

630天気
気象情報

気象情報を伝えた。

交通情報

首都圏の交通情報。JR、地下鉄、私鉄は平常運行。

BIZニュース
JR4社 ネット予約で連携強化

JR4社は、新幹線などのネット予約の利便性を高めるため、初めて連携を進めると発表した。4社は現在「えきねっと」や「EX予約」など会社ごとに予約サービスを運用している。今後は、予約サービスごとにログインする必要がなくなり、自動で他のサービスを使用できるようになるという。4社の連携は、2027年以降に順次開始される予定。

新幹線チケ不正購入 去年から続出

新幹線のチケット予約を巡っては、不正に購入される被害が全国で相次いでいる。先月は、他人のアカウントを不正に乗っ取り、新幹線のチケットおよそ12万7000円分を発券し盗んだ疑いで、中国籍の女が逮捕された。去年の不正購入による被害額は、JR東海だけでも8億円を超えている。JR各社は、偽サイトに誘導し個人情報を入力させる手口があるとして、ホームページで注意を呼びかけている。

日経平均終値 また最高値更新

きのうの日経平均株価は、先週末より447円高い4万5493円で取引を終え、終値としての最高値を更新した。FRBによる利下げ継続などへの期待から、先週末にニューヨークのダウ平均株価などが最高値を更新。東京市場でも半導体や電気機器関連の銘柄が買われた。また、きのうの債券市場は、日銀が早期利上げに動くとの見方から長期金利の代表的な指標となる10年物国債の利回りが一時1.665%まで上昇。およそ17年ぶりの高水準となった。

AI搭載の自動運転技術を公開

日産は、街の中を手放しで運転ができる生成AIを搭載した自動運転技術を公開した。この技術は、AIが優良ドライバーの運転を学習していることに加え、車に搭載された複数のカメラやセンサーから送られた情報をもとにAIが即座に運転の状況を判断している。国内での自動運転を巡っては、アメリカのグーグル系の会社が都内で3Dの地図を作るためのテスト運転を始めるなど、開発が進められている。中国ではすでに自動運転の実用化が始まっている。日本でも今後法整備が進み、こうした自動運転の技術が加速していくとみている。日産は、2027年度中には国内の一部の車に自動運転技術を搭載する予定。

プチマーケティング部
世界が注目 XGの魅力とは? 各国でファン増 日本の7人組

8月30日31日の2日間に渡って行われた国内最大級の音楽フェス「a-nation」。NiziUや三浦大知など豪華アーティストが出演する中、初日のトリを務め4万人を沸かせたのが日本人7人組ガールズグループ「XG」。2022年デビュー、平均年齢21歳。芸能界でもファンになる人が続出しているXG。世界最大級の音楽フェス「コーチェラ」では日本人アーティストとして史上初のトリを務め、ワールドツアーでは18の国と地域でおよそ40万人を動員。今月19日、新曲「GALA」をリリース、来年には自身初のフルアルバムを発売するなど、勢いに乗るXG。プロデューサー・SIMONさんは、XGを育てあげてきた仕掛け人。XGが世界を魅了する最大の魅力が誰も見たことがない強烈なビジュアル。もう1つ武器になっているのが、デビューから一貫して歌詞が全編英語。

芸能エンタメ
HY 地元・沖縄で全国ツアー完走

結成25周年を迎えたHYが全国ツアーを地元・沖縄で完走。結成初期の曲から新曲まで全22曲を披露した。

寺西拓人 仲間を全否定?

timeleszの新メンバー5人で挑んだヘアケアブランドの新CM。今後5人でやりたいことを聞かれると、原さんはシェアハウス暮らしを提案。寺西拓人さんは、「ちゃんとしている人少ないじゃん、timeleszって」などとコメントした。

清水尋也被告 起訴

今月自宅で乾燥大麻およそ0.4グラムを所持した罪に問われている清水尋也被告について、東京地検がきのう起訴。清水被告側は保釈を請求している。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.