2025年10月9日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 宇賀神メグ 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 佐々木舞音 吉村恵里子 古田敬郷 杉崎沙耶 
関心調査
1位 ノーベル化学賞 京大の北川さん

今週、ノーベル生理学・医学賞を受賞した坂口志文に続き、ノーベル化学賞に京都大学の北川進副学長が選ばれた。日本の研究者がノーベル化学賞に選ばれるのは6年ぶり9人目。北川は今までにない無数の細かい穴が空いた多孔性材料を開発。大気中の汚染物質などの効率的な除去などに応用されているという。10代男性のコメント「ノーベル賞受賞者がどんどん増えていて、私たち子どもに希望を与えてくれる」。

2位 ハッカー集団「Qilin」が犯行声明

先月29日、アサヒグループにサイバー攻撃があった。システム障害の影響で受注や生産を一部停止。店舗では品薄状態。他社にも影響が出ている。アサヒグループ子会社の「和光堂」でも品薄状態が続いている。きょうからすべての工場で製造を再開するが、受注は手作業。通常に比べて製造量は限られているという。「Qilin(キリン)」は2022年から活動を開始しているロシア語圏のハッカー集団。ダークウェブ上で「犯行声明」を出している。財務書類や契約書、従業員の情報など9300以上のファイルを盗んだと主張している。身代金要求型サイバー攻撃「ランサムウェア」で世界中の企業に仕掛けて800超の組織情報を公開していた。2024年にはイギリスの病院に対して約76億円を要求。身代金を払わなかった場合は「データをオンラインで公開する」と脅すこともあった。日本の企業も複数攻撃を受けている。今回の犯行声明は信憑性は確認できていない。アサヒグループjは「事実関係は調査中」とコメントしている。40代女性「近くの自動販売機でもアサヒの飲み物が売り切れ多数。こんな近くでも影響があるなんて」などのコメントを紹介。

芸能エンタメ
吉岡里帆 香水は目に見えないジュエリー

ジュエリーブランド「TASAKI」が新たな宝石として初となる香水を発売。そのイベントに吉岡里帆、堀田茜、瀧本美織が登場。約7900万円のジュエリーを着用した吉岡は香水の存在について、「なくてはならない存在ですね」などとコメントした。

阿部×夏川 7度目の共演でも新鮮

映画「俺ではない炎上」のイベントが行われ、主演の阿部寛らが登場。夫婦役の夏川結衣とは7度目の共演。阿部はとっておきのこだわりについて、「髪の毛は自分で切る方が上手い」などとコメントした。

スノ佐久間&川口春奈 お互いの距離感

ヘアケアブランドの発表会に、Snow Manの佐久間大介と川口春奈が登場。それぞれが出演する新CMをお披露目した。佐久間大介は、振り付けのないフリーダンスに挑戦している。最近プライベートで挑戦したことについて、佐久間大介は、忙しくて部屋が散らかっていたが、スイッチが入り、やっとクローゼットが片付き始めた、断捨離を始め、50着ほどを手放したなどと話した。川口春奈は、開けていない段ボールなど、手つかずのエリアがある、そこの掃除を頑張りたいなどと話した。

キーワード
Damage care Début 佐久間大介編 (be in rhythm、be free、be you)Damage care Début 川口春奈編 (be still、be strong、be you)Snow Man&be HAIR
ミセス 映画2作品の最新映像公開

ミセスグリーンアップルの映画2作品の最新映像が公開された。まずは、7月に横浜で開催された自身最大規模のライブが映画化。全席最前列と謳う臨場感は必見。約35万人が熱狂した感動のステージが蘇る。さらに、今年デビュー10周年を迎えた彼らの今とその先を追ったドキュメンタリー映画が完成。3人の音楽との向き合い方、知られざる葛藤とは。11月同時公開。

キーワード
MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~Mrs. GREEN APPLETOHO NEXTライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」横浜(神奈川県)
染谷将太 シソンヌと即興コント

染谷将太さんとシソンヌがアルコール飲料のポップアップイベントに登場。3人で常連さん同士の会話という即興コントを披露した。

キーワード
シソンヌ染谷将太角ハイボール presents「はじめてなのに、常連さん。Bar kiiro」
King Gnu 初アニメーションMV

King Gnuの最新曲「SO BAD」のMVが公開された。King Gnu史上初となるフルアニメーション映像。メンバー4人も特徴を捉えたキャラクターに変身。ハロウィーンがテーマの曲ということで、ゾンビ化したオオカミとの死闘が描かれている。

キーワード
King GnuSO BADソニーミュージックレーベルズ井口理勢喜遊常田大希新井和輝
10億回再生話題曲 新CMコラボ

SNS総再生回数10億回突破の話題曲。友成空「鬼ノ宴」がポテトチップスと新CMでコラボ。やみつきな旨さの新商品とやみつきなメロディがタッグを組んだCM。出演した女優の藤崎さんは「中毒性のある曲だったのでずっと頭の中でリピートされていた」などとコメントしていた。

キーワード
ピュアポテト友成空湖池屋湖池屋 新TV-CM「ピュアポテト 鬼ノ宴」篇藤崎ゆみあ鬼ノ宴
dボタンから今すぐ遊べる

リモコンのdボタンでシマエナガちゃんのミニゲームが楽しめる。

早朝グルメ
陽のうえ

東京・杉並区、高円寺駅の近くにある「陽のうえ」から中継。豊洲市場で買い付けた魚などが味わえる大衆酒場。メニューは50種類以上。一番人気のイワシガリ巻は、イワシにガリ、ねぎ、きゅうりなどを海苔で巻いている。中谷は試食し、イワシが新鮮で、ガリやねぎの香りも立っていておいしいなどと話した。オーナーおすすめは、レアアジフライ。中谷は試食し、衣がサクサクで、アジはレアだから、刺身を食べているような、口の中でとろける感覚があるなどと話した。

キーワード
きゅうりねぎアジイワシイワシガリ巻コショウレアアジフライ朝から居酒屋 陽のうえ杉並区(東京)豊洲市場豊洲(東京)長尾翼高円寺駅
(第2オープニング)
オープニングトーク

新人アナウンサーが早朝グルメの意気込みを話した。

キーワード
朝から居酒屋 陽のうえ杉並区(東京都)
出張 安住がいく-新潟・米づくり完結編-

新潟・十日町市から中継。新潟県十日町市の天気の情報と7時30分から稲刈りを始めると伝えた。

キーワード
十日町市(新潟県)
オープニング

オープニング映像。

NEWS
ノーベル化学賞に京大・北川進氏

ことしのノーベル化学賞がきのう発表され、京都大学の北川進副学長が選ばれた。北川氏は、今までにない無数の細かい孔があいた「多孔性材料」を開発し、そこに大量の気体を取り込めることを初めて立証した。多孔性材料は、大気中の汚染物質の効率的な除去などに応用されているという。今後の活用に期待が高まる。

キーワード
ノーベル化学賞京橋(大阪)京都大学北川進多孔性材料
また園バス置き去り見回りせず

置き去りがあったのは、岐阜県大垣市の認定こども園「かみいしづこどもの森」。先月2日9時半ごろ、通園バスが園に到着。その1時間後、バスで登園したはずの2歳の女の子1人がいないことに気づき、保育士がバスの中でみつけた。健康被害はなかったが、この時間帯気温は32℃を超えていた。園などによると、バス車内の最後部には置き去りを防ぐため、エンジンを切ると鳴るアラームが設置されていた。ところが、バスを運転していた園長が手元のリモコンでアラームを解除し、車内の見回りもしなかったという。また園長は、ルール化されている到着時の人数確認についても「イレギュラーな予定が重なり疎かになった」と説明した。

高市氏 萩生田氏を「傷モノ」

きのう野党各党へのあいさつ回りを行った自民党・高市総裁と新執行部のメンバー。立憲民主党にあいさつ回りに行った際、注目されたのは裏金問題で1年間の役職停止処分を受けたのち今回幹事長代行に就いた萩生田光一氏。高市氏は萩生田氏を野田代表らに紹介する際、「傷物が1人」と表現したという。裏金問題が尾を引く自民党。公明党との連立はいまだ合意に至っておらず高市新総理誕生にむけて一筋縄ではいかない状況が続いている。

キーワード
公明党立憲民主党自由民主党萩生田光一野田佳彦高市早苗
山本由伸 大一番のマウンドへ

メジャーリーグのプレーオフ。フィリーズに連勝し地区シリーズ突破に王手をかけたドジャース。きょうホームで迎える第3戦を前に日本人3選手も調整。先発の山本由伸はこれまでメジャーのプレーオフで無敗だが「いつも通りパフォーマンスを出せるように落ち着いて試合に入りたい。(佐々木朗希について)慣れない位置だと思うがすごくいい仕事をしている」とコメントしている。佐々木朗希は今月2日のレッズ戦で1回無失点。5日のフィリーズ戦でも好投。ロバーツ監督はきのう「条件が合えば佐々木朗希が試合を締めくくるだろう」とコメント。

キーワード
シンシナティ・レッズディビジョンシリーズデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希山本由伸
ジャッジ 起死回生の豪快HR

メジャーリーグプレーオフ。地区シリーズ、ヤンキースとブルージェイズの第3戦。ジャッジ選手のホームランなどでヤンキースが9対6で勝利。

キーワード
アーロン・ジャッジディビジョンシリーズトロント・ブルージェイズニューヨーク・ヤンキースヤンキー・スタジアム最優秀選手賞
石川vs高橋 日本2大エース対決

バレーボールワールドチャレンジシリーズ第2戦。サントリーサンバーズ大阪とペルージャシの試合。石川祐希選手の活躍などもありセットカウント3対0でペルージャが勝利した。

キーワード
Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025 サントリーサンバーズ大阪 vs シル・サフェーティ・ペルージャサントリーサンバーズ大阪シル・サフェーティ・ペルージャ東京有明アリーナ石川祐希高橋藍
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.