2025年4月28日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京

YOUは何しに日本へ?&世界!ニッポン行きたい人応援団
YOUは何しに日本へ?&ニッポン行きたい人応援団“合体3時間半SP”

出演者
眞鍋かをり 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 高橋茂雄(サバンナ) 織田信成 本田望結 菅生新樹 
へい!らっしゃい!G・WにいいネタそろってるよSP!
ベネズエラ 誇張した面白似顔絵の世界大会 製作30時間!YOU カラー賞獲得なるか!?

「カリカチュア ジャパングランプリ」に参加するホルヘさんに密着。ホルヘさんの作品は計6人の大会スタッフが描かれた作品など今大会で22人のカリカチュアを描いた。その制作時間は約30時間。そして結果発表。デザイン賞はせきねみずかさん、誇張賞は粟野勝也さんと日本人が続々と受賞する。そしてホルヘさんが狙うカラー賞の発表で3位は松岡優香さん、2位は宮城康助さん。そして1位にホルヘさんが受賞した。さらに総合賞の9位にホルヘさんが選ばれた。ちなみに総合終章はダニエルさんで1枚の絵に34人も登場させた力作を描いた。密着したホルヘさんがバナナマンを描いてくれたとその作品が公開された。

キーワード
カリカチュア ジャパングランプリ雷5656会館
(世界!ニッポン行きたい人応援団)
番組史上最も人生が変わっちゃった!わさびを愛するアメリカ人

アメリカ・ウィードに住む陸上部コーチのシャノンさんが愛してやまないのはわさび。ウィードにやってきたシャノンさんは山の中で栽培させているわさびを見せてくれた。1000株近くのわさびを育てている。わさびは日本の固有種で古くは飛鳥時代に薬として使用されていた。シャノンさんがわさびと出会ったのは6年前にYou Tubeで育て方の動画をみたのがきっかけ。故郷の環境がわさび栽培に適していることがわかった。そして故郷でわさびを育てることを決意し、半年間に渡って研究した。山の中の荒れた場所をわさび田を建設し、2021年春に初めての収穫に成功した。そのわさびはサンフランシスコにあるミシュラン「KUSAKABE」でも使用されている。

キーワード
KUSAKABEYouTubeわさびウィード(アメリカ)クリスタルガイザーサンフランシスコ州立大学サンフランシスコ(アメリカ)シャスタ山富士山明日香村(奈良)長野県静岡県

日本のわさびを愛するシャノンさんは川だけではなくもう1つわさび田を持っているという。畳石式でもわさびを育てている。畳石式は大中小の石を順番に積み上げて養分や酸素を供給する仕組み。1人で2ヵ月かけ3m近い畳石式のわさび田を完成させた。畳石式のわさびは世界農業遺産にも認定されている。しかし、正常に育ったわさびは半分ほど。日本の先生からわさび作りを教えてもらいたいのだという。シャノンさんはわさび田の近くにある実家に案内してくれた。7年前に離婚して娘さんたちと定期的に会っているのだという。娘さんのためにわさびを使った料理を作る。わさびを食べてた娘さんはビックリしていた。シャノンさんのご両親はわさび作りを応援しているという。シャノンさんに来日を伝えると涙を流して喜んだ。

来日したシャノンさんがまず向かったのは長野県安曇野市。わさびの名産地のひとつ。年間約130トン生産する大王わさび農場の一角に映画「夢」の舞台になった水車小屋がある。翌日、シャノンさんが向かったのは藤屋わさび農園。四代目の望月啓市さんは積極的に海外にわさびを発信し、世界12か国に輸出している。シャノンさんもSNSを通じて知っていた。シャノンさんはお店で初めてわさび漬けをいただいた。わさびは大きく分けて実生と真妻の2種類があるが、約1000種類もの品種がある。望月さんのわさび田を見せてもらうことに。

キーワード
わさびブラッド・ピット大王わさび農場安曇野市(長野)犀川藤屋わさび農園黒澤明

シャノンさんは望月さんのわさび田を見せてもらうことに。勘違いしてしまう点として川から直接栽培はしてないという。その理由は雨で増水したり濁る危険性があるため。畑は地上から大体2mくらい掘り下げて作ってある。

キーワード
わさび安曇野市(長野)犀川藤屋わさび農園

シャノンさんは望月さんのわさび田を見せてもらうことに。約1万平方メートルの広さに3万株以上のわさびがある。全体に斜斜をつけているため排水が犀川へと流れこむようになっている。わさびは自らの辛味成分を根から排出することで他の植物を寄せつけないようにする。辛味を流すための水量と流れが重要なのだという。わさび1キロに対し30t以上の水が必要だとされている。掛け水式という方法で川の流れを引き込み水の流れをコントロールしている。シャノンさんはわさびの収穫を体験させてもらう。わさびは不要になった茎を落として上に向かって成長する。わさびの葉や茎は漬物やお菓子のチューブわさびの風味づけに使用されている。望月さんがキレイにカットしたわさびを見せてくれた。採れたてのわさびを試食させてもらった。その夜、望月さんが歓迎会を開いてくれた。

キーワード
わさび安曇野市(長野)犀川藤屋わさび農園
スタジオトーク

ゲストの2人に今ハマっていることを聞くと本田望結さんは一周回ってフィギュアスケートで撮影とかで中々滑れなくて久々に氷の上に乗った瞬間の楽しさがあると話す。菅生さんは食べることで焼き肉美味いなと話した。

番組史上最も人生が変わっちゃった!わさびを愛するアメリカ人

望月さんが歓迎会を開いてくれた。すき焼き風鶏鍋、わさびそばなどを用意してくれた。シャノンさんはそばの食べ方を教わって味わった。

キーワード
すき焼き風鶏鍋わさびわさびそば藤屋わさび農園

翌日、きのう収穫したわさびの2世苗を植える。シャノンさんはわさび鍬の使い方を教えていただき、挑戦した。シャノンさんは望月さんにアメリカでのわさび品種は何がベストか、環境などについて質問した。望月さんはそれぞれに合ったわさびを育成した結果、約1000種類ものわさびが誕生した。わさび作りを教わった後、ついに分かれの時。シャノンさんから望月さんにオリジナルのキャップ、スウェットをプレゼントした。望月さんからシャノンさんへはわさび鍬がプレゼントされた。

キーワード
わさび藤屋わさび農園

続いてシャノンさんが向かったのは岐阜県土岐市。鮫皮のわさびおろしを製造する会社に。シャノンさんはわさびおろしの作り方を見てみたいと思っていた。三代目の大塚康史さんと挨拶をした。鮫皮のわさびおろしは刀の滑り止めに使用していたのが始まりで寿司の流行と共に愛用されるようになった。1990年代、鮫皮おろしを製造する会社は少なく、後世に残したいと康史さんのお父さんが1992年に創業した。わさびはそのまま食べても辛くはなく、すりおろすことで変化する。目の細かい鮫皮は風味を最も引き出すとされている。シャノンさんは製造過程を見せていただく。鮫皮おろしのやすりかけを体験させていただく。大塚さんはシャノンさんオリジナルのロゴ入りの鮫皮おろしを作ってくれていた。シャノンさんは涙を流して喜んだ。

キーワード
わさびディズニーランドワールドヴィジョン土岐市(岐阜)

続いてシャノンさんがやってきたのは伊豆市天城。畳石式のわさび田を見てみたいという。シャノンさんはアメリカで畳石式に挑戦しているので、本番のわさび田を見てみたかった。わさび農家の井上亘さんを訪ねた。井上さんのわさびを試食させていただく。特徴は強い辛味と豊な香りでわさびの中でも最高級。シャノンさんは自分の作ったわさびを井上さんに食べていただく。井上さんはちょっと苦味があると指摘。収穫時期が遅いと不純物を取り込んでしまうのでという。

キーワード
わさび天城(静岡)徳川家康

シャノンさんは憧れの畳石式のわさび田を見せてもらい、感動で涙を流す。東京ドーム3個分の広さにわさび田が広がる。ここでは真下から水が湧き出ているわけれはなく、水口が約40カ所ある。その水を効率的に利用するために開発されたのが畳石式。湧き出た水を上流から流すことでたな田に水が行き渡る。クモの巣はあえて残して青虫の増殖を防ぐ。100年以上前から続く自然に優しい農法。増水した時は水を抜いて水位を調整。井上さんは常に水の状態を観察し、水のつまりや濁りがないかをチェックしている。シャノンさんは植え付けのお手伝いをした。

キーワード
わさび東京ドーム

その夜、シャノンさんは井上さんのご自宅へ。奥さん特製のわさび料理を振る舞ってくれた。イサキの塩焼きにもわさびをつけていただく。翌日、わさび作りにゆかりのある貴僧防水神社を参拝した。井上さんとの別れの時、シャノンさんはベネズエラ産のラム酒をプレゼント、手紙をプレゼントした。そして井上さんから、しいたけとわさびをお土産にいただいた。

キーワード
しいたけわさびわさび3種盛りわさび丼イサキの塩焼きベネズエララム酒三杯酢漬け貴僧防水神社

2025年3月、シャノンさんのビデオレターを井上さんと望月さんに届けた。望月さんと大塚さんは元々顔なじみであるが番組をきっかけに交流が深まり、新しいわさびおろしを作った。さらにマンガ「江戸前の旬」でわさび特集の回で登場したと話す。

キーワード
大塚康史江戸前の旬長次郎作 鬼泪model

2025年3月、シャノンさんのビデオレター井上さんと望月さんたちに届けた。望月さんさんはマンガ「江戸前の旬」でわさび特集の回で登場したと話す。シャノンさんは来日行く前とは人生が180度変わったと話し、決意を固めて陸上のコーチも辞めたという。実はシャノンさんはオリンピック大会に3度出場したシャノン・ローバリー選手などオリンピック出場選手も育てた名コーチだったという。専念した結果わさびの需要が年々高まり、ミシュラン3つ星の「アトリエ・クレン」でも使われている。料理はソースを絡めたズワイガニをつめ、わさびを添えた「クリスピー・ノリ・キングクラブロール」で使用されていて。シェフによるとシャノンさんのわさびと出会う前では別のわさびを使っていたが辛味が強く料理バランスを崩していたという。シャノンさんのわさびはとても新鮮で最後に辛味がふわっとしてとてもクオリティーが高いと話した。

キーワード
わさびアトリエ・クレンクリスピー・ノリ・キングクラブロールシャスタ山シャノン・ロウバリーミシュラン安曇野市(長野)江戸前の旬

さらに日本の金印からも連絡をもらい2023年、日本食品の展示会で出展。出展のオファーした理由について運営統括責任者の瀬戸口さんはわさびが育つじゃないかなと探していた所ちょうど連絡をもらい縁として仲良くなり、本物のわさびの価値や品質を知ってもらえたら良いと招待したという。そんなシャロンさんのわさび作りを見せてもらう。帰国した直後、川が増水されわさびが流されてしまったという。そこで以前から作っていた形のわさび田を拡張。道を掘って水の流れを作ったという。このやり方は望月さんに習った掛水式だった。

キーワード
金印金印わさびインターナショナル ロサンゼルス
失踪人捜索班 消えた真実

失踪人捜索班 消えた真実の番組宣伝。

番組史上最も人生が変わっちゃった!わさびを愛するアメリカ人

来日以降わさび作りに専念したシャロンさんは帰国後掛水式の田んぼを増築。わさびの売り上げは2倍以上に。シャロンさんのわさび田は安曇野市と伊豆を混ぜた環境で望月さんと井上さんの農法を取り入れたと話す。さらに助っ人として娘たちも手伝っていると話した。採れたてのわさびを娘が他bて撃沈した。

キーワード
わさび伊豆(静岡)安曇野市(長野)

わさび料理を皆で食べた。茎の漬物は娘さんからはまぁまぁなど話した。そして帰国してからわさびが生活の一部になっているなど話した。そんなシャロンさんのわさびを望月さんと井上さんのもとに届けられた。

シャロンさんのわさびを望月さんと井上さんのもとに届けられ試食。美味しいと話した。シャロンさんはニッポンに来て、アメリカを代表するわさび農家になっていた。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.