2025年8月4日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京

YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP

出演者
濱家隆一(かまいたち) 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 山内健司(かまいたち) 高橋茂雄(サバンナ) 織田信成 パックン 田中理恵 
世界!ニッポン行きたい人応援団
人生が変わっちゃった! 和歌山 南高梅 驚きの収穫!

梅干し大好き、アルゼンチン人のクララさんを日本旅行に招待。やってきたのは和歌山県みなべ町の寺谷農園。収穫した梅の塩漬け作業を体験。塩漬けの前に水で汚れを落とし、大きさを選別する選果機にかける。大きな梅は皮が柔らかく潰れやすいため、塩を多くいれると良い。塩にはミネラル豊富な「にがり」の成分を含んでいる。

キーワード
やまみフルーツアフロイメージマート寺谷農園山梨県梅の里おごせ 山口農園長野県

梅干し大好き、アルゼンチン人のクララさんを日本旅行に招待。やってきたのは明治39年創業、南高梅づくりの岩本食品。梅干し作りの課程では梅酢もとれる。漬けたあとは天日干し。気温などを見極めながら、片面3日ずつ計6日間行う。

キーワード
三越伊勢丹南高梅大丸札幌店大丸神戸店寺谷農園岩本食品日本橋三越本店

梅干し大好き、アルゼンチン人のクララさんを日本旅行に招待。やってきたのは明治39年創業、南高梅づくりの岩本食品。夜、従業員らのバーベキューに招待してもらった。梅干し料理も振る舞われた。

キーワード
みなべ町(和歌山)アルゼンチン岩本公作岩本食品

梅干し大好き、アルゼンチン人のクララさんを日本旅行に招待。独学で作ろうとした「赤しそ梅干し」の作り方を教えてもらう。赤しそを揉み込む際、梅酢としそを使うと良い。

梅干し大好き、アルゼンチン人のクララさんを日本旅行に招待。やってきたのは明治39年創業、南高梅づくりの岩本食品。天日干しのあと、様々な調味梅干しに加工。傷がないこと、柔らかいこと、細かな傷がないことなどが良い梅の条件。最上級の「A級」を秘伝のタレに2週間漬け込み、1つ1つに金粉をのせれば「プレミアムダイヤモンド梅」が完成。帰国前の別れ際、梅柄の着物や収穫に使える器具などプレゼントされた。園内の樹の1つもプレゼント。

キーワード
アルゼンチンプレミアムダイヤモンド梅南高梅岩本食品
人生が変わっちゃった! 梅干しを愛するアルゼンチン人

2年前に来日、梅干し大好きアルゼンチン人のクララさん。その際お世話になった和歌山の人へビデオレターで近況報告。帰国後も、もらったアドバイスをもとに梅干し作りを続けている。

キーワード
2025年日本国際博覧会みなべ町(和歌山)アルゼンチン南高梅和歌山県寺谷農園岩本食品
スタジオトーク

和歌山県出身の田中。梅干しが大好きで、体操の練習前・練習終わりで食べていたという。

キーワード
和歌山県
人生が変わっちゃった! 梅干しを愛するアルゼンチン人

2年前に来日、梅干し大好きアルゼンチン人のクララさん。その際お世話になった和歌山の人へビデオレターで近況報告。帰国後、現地の日本食材店にお願いして日本人の梅農家から直接梅を入手できることに。梅干しの魅力を広めるイベントなどにも参加。自らインターネットでの販売を開始。料理教室では「梅酢ゼリー」が好評だった。先日、次女が誕生。

キーワード
ブエノスアイレス(アルゼンチン)

2年前に来日、梅干し大好きアルゼンチン人のクララさん。その際お世話になった和歌山の人へビデオレターで近況報告。帰国後、郊外に家を購入。将来は梅の農園を開きたい考えで、現在は土地探し中で、植樹の方法や育て方を猛勉強中。アルゼンチンで作った梅干しをプレゼント。

キーワード
アルゼンチン芸能人格付けチェック

2年前に来日、梅干し大好きアルゼンチン人のクララさん。その際お世話になった和歌山の人たちへ、アルゼンチンで作った梅干しをプレゼント。「食べやすい」などと評価は上々。

キーワード
アルゼンチン芸能人格付けチェック
(世界!ニッポン行きたい人応援団 エンディング)
次回予告

次回の「世界!ニッポン行きたい人応援団」の番組宣伝。

配信情報

番組はTVer、U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
ワールドビジネスサテライト

「ワールドビジネスサテライト」の番組宣伝。「“雇用統計ショック”の影響は…」など。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.