2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【二宮和也が究極の2択に挑戦/水卜が解説LINE新機能AIで返信】

出演者
風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 永島聖羅 マーシュ彩 市來玲奈 北脇太基 池田航 伊藤楽 水越毅郎 
ZIP!ALL TOPICS
大谷2戦連発 2年連続50号は

日本時間けさ5時過ぎ、ジャイアンツ×ドジャースの試合がオラクル・パークで行われた。2年連続50号をかけたこの試合、大谷翔平は9回途中までにホームランを打っていない。試合は2-10でドジャースがリード。

キーワード
オラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
TOP NEWS 解説
株価 史上最高で暮らし良くなる?/暮らしに変化は?/なぜ 株価上昇でも実感は薄い?

東京株式市場で日経平均株価の終値が3日連続で最高値を更新。取引開始直後に500円以上値を上げ、一時は4万4800円を超えた。前の日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価が最高値を更新した流れを引き継いだもので午後に入っても勢いは止まらず、前日に比べて395円高い4万4768円の史上最高値で取引を終えた。日経平均株価は先週だけで1700円超の上げ幅となっている。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所日経平均株価東京株式市場東京証券取引所

日経平均株価は先週金曜日、バブル期には3万8915円と最高値だったところを大幅に更新し4万4768円に。また、リーマンショックのあとには7000円台にまで落ち込んでいたこともあり、大幅な値上げとなっている。後藤氏は「(日経平均株価と日本の景気は)必ずしも繋がっていない。上場している中でも選りすぐりの企業がどれだけ稼いでいるかという数値なので。中小企業がそれほど稼げていなくても株価は上がるのでそこが景気の実感との乖離になっている」

キーワード
ソニーグループトヨタ自動車バブル時代リーマン・ショック日経平均株価東京株式市場東京証券取引所

暮らしに変化はあるのか街頭インタビュー。人材サービス業の50代女性は「コロナの後仕事が増えて忙しく感じる。いっぱいお金が動くので景気が良くなっていると感じる」、40代の会社員女性は「生活は変わっていない。金の値段が上がって蓄えているものが増えたと感じる」、40代パート女性は「スーパーの物価も全体的に高い。食品を買うのにためらってしまう、給料も上がっていない」、30代保育士は「個遠のお金がすごくかかっている。おむつやミルクが上の子の時と比べて高くなっている。おむつは安い時やポイントつく日に買ったり」、40代自営業は「生活面の普段使うお金は減ってる」、40代公務員は「あまりよくなった実感はない。手取りも定期昇給はあるにしても物価高を吸収できるほどではない。iPhoneを3~4年前ならボーナスですぐ買っていたが、もう1年使うかとか中古でいいかなみたいな」など話していた。あまり良くなっていないと答えた人が51人中24人で一番多かった。

キーワード
iPhoneSARSコロナウイルス2新宿(東京)日経平均株価銀座(東京)

なぜ株価上昇でも実感は薄いのか、後藤氏は「トヨタ、ソニー、任天堂、ソフトバンクなどが上がっている。これは海外のお客さんをしっかり取り込んでいるとかAIのブームに乗れているような企業が上がっているのが特徴。こうした、企業は円安で利益も増えやすいこともある。しかし、利益の伸びに比べるとまだ従業員の給料は増えていない。従業員への還元をもっと増やしていくべきだという声も大きい。企業側もそういう意識になっている。給料が増えていくかどうかが、今後の日本経済にも影響してくる」などコメント。

キーワード
ソニーグループソフトバンクグループトヨタ自動車任天堂日経平均株価

株価上昇で暮らしは良くなるのか。「企業の利益拡大で給料は上がりやすくなる」「年金の運用がよくなる」「株、投資信託、資産増」などの恩恵があるという。後藤氏は株価はいつまで上がるかについて「アメリカでも株価最高値、年末にかけて上昇が続くという期待感はあるが、トランプ関税など予期していないことが突然起こると下がる可能性もある。上がるか下がるか両方を意識しておくことが大事。株価は短期的に動くこともあって、今年4月にはトランプ関税で株価が暴落した。今の株高で投資を始めようとしている人は少額から少しずつ始めることが大事」などコメント。国内で商売をしている企業について後藤氏は「全体としては日本の景気はそれほど強くない、今後人口も減少していくので長い目で見ても需要は弱くなっていく。国内需要ばかり見ている企業は少し厳しいかもしれない。ただ、インバウンドなど創意工夫して稼げる企業は個別には出てくる。そういう動きは注目していきたい」などコメント。

キーワード
アメリカ
水トリップ
海鮮・絶景 お得に1日満喫

神奈川県三浦市には年間400万人以上が訪れる。京急電鉄みさきまぐろきっぷは土日祝日は3950円で購入できる。このきっぷには都心からの往復電車代も含まれている。36のお店で使える食事券やアクティビティなどの体験チケットも費用に含まれている。三浦海岸駅で降りた。去年アップデートした2階建て観光バスKEIKYU OPEN TOP BUS MIURAは体験チケットの利用で支払いは0。バスは三浦海岸沿いを抜けて本島と城ヶ島をつなぐ城ヶ島大橋を往復する。うらりマルシェでとろまんなどを紹介した。マグロのハチの子はこめかみのあたりの部位だと説明した。

キーワード
KEIKYU OPEN TOP BUSいろは寿しうらりマルシェとろまんにじいろさかな号まぐろまんぷく券まぐろ串カツまぐろ工房 清月みさきまぐろきっぷみさきまぐろ倶楽部 うらり店ツナみるくジェラートハチの子マグロ三崎口駅三浦・三崎おもひで券三浦半島三浦市観光協会三浦市(神奈川)三浦海岸駅丸幸水産京浜急行電鉄品川駅城ヶ島城ヶ島大橋東京湾海わ屋港区(東京)神奈川県魚音 うらり店

城ヶ島まではうらりマルシェからみさきまぐろきっぷで乗り放題の路線バスで約15分。城ヶ島はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得している。馬の背洞門でウエディングフォトを撮るカップルも増えている。廻転寿司 海鮮にやってきた。チケット利用で丸ごと三崎づくしがいただける。マグロの血合いは栄養素を豊富に含んでいるか鮮度が落ちやすいため見かける機会が少ない。ホーストレッキングファーム三浦海岸にやってきた。

キーワード
Instagramうらりマルシェみさきまぐろきっぷホーストレッキングファーム三浦海岸ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン三崎漁港輸出促進協議会三浦商工会議所三浦市(神奈川)三浦海岸駅丸ごと三崎づくし京浜急行電鉄城ヶ島廻転寿司 海鮮東京都馬の背洞門
(番組宣伝)
ZIP!

ZIP!の番組宣伝。水曜 飯尾✕春菜 移住者殺到南房総市。

キーワード
南房総市(千葉)
水トリップ
世界まる見え!テレビ特捜部

世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。

後藤先生が挑戦!乗馬クイズ

問題「珍しい場所での乗馬体験とはどこ?」。正解は「海の中」。旅で使ったお金は合計6300円だった。

キーワード
ふれあい体験みさきまぐろきっぷホーストレッキングファーム三浦海岸三浦半島三浦市(神奈川)海馬
旅するエプロン
地元で愛される人気店探し

静岡市にあるインパクトのあるうなぎ料理店を紹介。

キーワード
うなぎ静岡県
石橋うなぎ店

静岡市にある「石橋うなぎ店」へ。使っているうなぎは1匹330gの特大サイズ。それを背開きにして頭から尻尾まで蒸さずに直焼き。味の決めては創業以来継ぎ足しの秘伝のたれ。メニューはご飯、肝吸い、自家製ぬか漬けが付いた「一本焼うなぎ定食」のみ。池田航は「たれが濃厚なのにそれに負けない鰻の味の濃さがある。」などと話した。女将さんのリクエスト料理は牛肉を入ったギョーザ。

キーワード
一本焼うなぎ定食土用の丑の日石橋うなぎ店静岡市(静岡)
もっちもち生ギョーザ

もっちもち生ギョーザを紹介。ゴマ油でにんにく生姜を炒めて香りが出たら、サイコロステーキを入れてネギを加える。酒、砂糖、ウスターソースで味付けして粗熱を落としたらライスペーパー野中に牛肉餡を入れて閉じる。醤油とみりんに卵黄を漬け込んでソースを作る。仕上げにギョーザにかければ完成。石橋悦子さんは「卵黄ソースも美味しくてスタミナが付きそう。」などと話した。

キーワード
もっちもち生ギョーザ
NEWSプラス
高橋海人 ”漫画の原点” 葛飾北斎語る

高橋海人が、リスペクトする江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の展覧会を鑑賞。北斎の作品の中には変顔をした男性などコミカルな描写の北斎漫画を数多く残し、現代漫画の原点だとも言われている。展覧会は11月30日まで開催される。

キーワード
HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展京橋(東京)北斎漫画 十編唐詩選画本 七言律富嶽三十六景 神奈川沖浪裏椿説弓張月葛飾北斎[初代]踊独稽古高橋海人
いろどりプラス
渋谷の空を彩る夢空間

渋谷スカイで「天空の夢回廊」が開催中。提灯の光と東京の景色のコラボレーションが楽しめる。短冊に願い事を書いて展示するスポットもある。

キーワード
天空の夢回廊天空の盆踊り渋谷スカイ渋谷(東京)
ZIP!チャレンジ
朝一番の運試し ZIP!チャレンジ

風間さんらが輪投げに挑戦。「#ZIP輪投げ毎日チャレンジ」でXに投稿し、成功すると抽選でQUOカードPayをプレゼントする。チャレンジは成功。

キーワード
QUOカードPayX
ZIP!そら予報
気象情報

東京・汐留から江の島の映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)江の島神奈川県
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。水卜アナは「風間さん、チャレンジ好調ですね」、風間さんは「ほんとにじいちゃんばあちゃんのおかげだと思います」などと話した。

キーワード
敬老の日
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.