2024年1月27日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ

news every.サタデー

出演者
田中毅 杉江勇次 杉原凜 
(オープニング)
オープニング

オープニングの映像。

(スポーツニュース)
車いすテニス 全豪OP最年少V 小田凱人(17)四大大会3つ目のタイトル

車いすテニスで四大大会の最年少記録を持つ17歳の小田凱人選手全豪OP 車いすの部 男子シングルス決勝。小田選手は得意のサーブからの攻撃などで序盤からリードを奪う。その後も攻撃の手を緩めず、ストレート勝ちを収め、大会史上最年少優勝で、四大大会3つめのタイトルを獲得した。一方ジュニアの部の男子シングルスでは小田選手と同じ、17歳の坂本怜選手が優勝。日本男子史上2人目となる四大大会ジュニアの部門のシングルス制覇を成し遂げた。

キーワード
アルフィー・ヒューイットウィンブルドン選手権ジャン・クムスタット全仏オープンテニス全豪オープンテニス2024坂本怜小田凱人望月慎太郎
レスリング尾崎野乃香(20) 大逆転でパリ五輪代表内定

レスリング女子68級プレーオフ。尾崎野乃香選手vs石井亜海選手の試合。尾崎選手が土壇場で逆転勝利。パリ五輪代表内定となった。

キーワード
パリオリンピック尾崎野乃香石井亜海
佐々木朗希「将来的にメジャーで」 推定8000万円でサイン

佐々木朗希投手が春季キャンプ5日前に契約更改した。年俸は現状維持の8000万円。

キーワード
佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ
サタスペ
知床事故受け機動救難士を配置 海保の精鋭部隊 基地の裏側

去年4月に配置された機動救難士たちがヘリコプターの格納庫の片隅で降下技術を磨く訓練を行っていた。体を支えるのはロープ1本である。上席機動救難士の神谷さんは「一歩間違えば落下事故を起こす可能性があるので、非常に危険な降下手法である」と話した。機動救難士は全国10基地に各9人ずつ配置され、合計90人しか居ない精鋭部隊である。海難事故でヘリコプターから降下して吊り上げ救助を行うことから「空飛ぶ海猿」とも呼ばれている。彼らが釧路に配置されたきっかけは一昨年4月に知床半島沖で発生した観光船沈没事故である。当時、事故があった同等地域は機動救難士が1時間以内に到着できない空白地帯で、初動の遅れが課題となっていた。事故から1年後、救助体制強化のため新たに9人が釧路航空基地に配置された。現役の機動救難士だけでなく、過去の経験者も集まっている。9人全員が観光船事故の初動対応や今も続く捜索活動に携わっている。チームをまとめるのが神谷さんである。基地の空きスペースをフル活用し、出動への備えをしている。プレハブにはドライスーツなどの装備が。中には全国の別基地から集めた資機材もあるという。さらに天井の隙間を活かし作られた懸垂バー。筋トレグッズが並んでいたのはボイラー室。釧路航空基地に機動救難士が配置され道東地域がカバーできるようになったが、求められているのは海の救助だけではない。道東地域は海溝型地震の発生で津波による被害も想定され陸上での救助も求められる。釧路への配置からまもなく1年。今後、海に留まらない救助体制の柔軟な運用が求められる。

キーワード
沖縄県海上保安庁知床半島石垣島第一管区海上保安本部 釧路航空基地釧路市(北海道)
杉江さん教えて天気!
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(番組宣伝)
め組の大吾 救国のオレンジ

め組の大吾 救国のオレンジの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.