- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博
日テレ・マイスタ前から中継で気象情報を伝えた。東京・汐留の中継映像が流れた。
群馬県前橋市にある前橋総合卸売市場。一般の客が入れるのは、毎月第4土曜日に開催している「だんべえ市」だけ。業者向けの価格よりも最大3割安い。キャベツ1玉100円、タマネギ4個で100円、ニンジン10本200円など地元産の野菜がお手頃価格。この日、行列を作っていたのは卵。地元のスーパーで買えば270円ほどする卵のパックが1人1パック限定で100円に。次の特売イベントは今月26日の予定。
神奈川県横浜市の横浜市中央卸売市場。58の鮮魚店が集まる水産仲卸棟は週に1回、土曜日だけ一般開放。人気の理由は安さと品揃え。イサキは1匹650円、豆アジ15匹で300円など。東京湾や相模湾など漁港から直接仕入れているため、安く提供できるという。1番のウリはマグロ。今年は各地でマグロが豊漁。例年よ2割以上安い。毎月第1土曜日のみマクロの解体ショーが行われる。不定期に行われているじゃんけん大会。勝ち残った人には中落ちをプレゼント。
神奈川県横浜市の横浜市中央卸売市場。新鮮な市場メシも楽しめる。「横浜市中央卸売市場内もみじや」の「海鮮丼」は1300円。「鮨とラーメンうおがしや」の「中華そば 握り5貫セット」は1500円。横浜市中央卸売市場の水産仲卸棟は、毎週土曜日一般開放。
愛知県津島市、突然強まる雨と風。弥富市では突風が発生。市内では道路の冠水が相次いだ。きょう、記録的な雨に見舞われたのは三重県桑名市。桑名市では午後1時10分までの3時間に観測史上最大の144.5ミリの大雨を観測。激しい雨の中心は今後、西へ移り、今夜遅くにかけて徳島県と高知県に線状降水帯が発生する可能性があり、警戒が必要。
札幌市の自宅で子ども3人を置き去りにし外出したとして、保護責任者遺棄の疑いで両親が逮捕された。子ども3人は自宅で6時間半にわたって置き去りにされ、近くに住む住民はベランダで泣き叫ぶ子どもを目撃していた。警察官が駆けつけた際、室内は20度台後半。3人は熱中症の疑いがあったという。病院に搬送されたが命に別状はない。逮捕された2人は買い物や食事で家を空けていたという。調べに対し2人は容疑を認めている。
きのう横綱として初黒星を喫した大の里。大相撲名古屋場所・5日目。きょうから横綱・豊昇龍が休場。阿炎-大の里。大の里は押し出しで4勝目。
台湾で市民らが参加し、中国からの攻撃を想定した防空避難訓練が行われた。中国が圧力を強める中、台湾は社会全体で防衛力強化を目指す方針。今年からは攻撃が災害発生に重なる想定も盛り込まれている。また台湾では定例の軍事演習も過去最長の日程で行っていて、地下鉄で部隊などを輸送する訓練も初めて行われた。
会社役員の男性に債券を回収する目的で「社長に会わせろよ」と要求し、念書を書かせたなどとして、神奈川県警の現職警察官の男ら4人が逮捕された。警視庁は4人の認否を明らかにしていない。神奈川県警は「事実関係に基づき厳正に対処します」としている。
エンディングの挨拶をした。