2025年9月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 忽滑谷こころ 直川貴博 
5時コレ
レジェンド カーショー(37) 今季限りでの引退発表

カーショー投手がきょう、今季限りの引退を発表。史上20人目の3000奪三振を達成するなどドジャース一筋18年で通算222勝。大谷はこの集中力を長い年月続けていくのは大変なこと。尊敬に値するとコメント。カーショー投手はあすレギュラーシーズン最後の登板に臨む予定。

キーワード
アフロクレイトン・カーショウトムソン・ロイターロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
二宮和也 初の釜山国際映画祭 “歩く男”レッドカーペット登場

おととい開幕した「第30回 釜山国際映画祭」。日本から出品されている作品のひとつが二宮和也主演の映画「8番出口」。この映画で歩く男として話題なのが俳優の河内大和さん。地下通路を歩き続ける役どころだが映画祭ではレッドカーペットを歩き観客の呼びかけに笑顔で応えていた。そしてきのう行われた公式上映前舞台挨拶には二宮和也も登場。釜山国際映画祭の参加は初めて。今回参加してる日本の映画もたくさんあるので、そういう人たちが一同に会しているすごい場所になっているとコメント。

キーワード
8番出口二宮和也河内大和第30回 釜山国際映画祭
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前より気象情報を伝えた。きょうの東京都心の最低気温は18.6℃。最高気温は26.3℃。最低気温が20℃を下回るのは約3か月ぶり。あすの北日本は荒れた天気で、予想雨量は北海道で150ミリ。東北、北陸で100ミリ。土砂災害、低地の浸水、暴風などに警戒。

キーワード
マイスタ前広場
なるほどッ!
5年に1度 明日から 注意!国勢調査かたる詐欺

きょうのテーマは「国勢調査かたる詐欺に注意」。あすから国勢調査が開始されるが、これを装った詐欺行為が懸念されることから村上総務相はけさ注意喚起を行った。国勢調査は日本に住む全ての人を対象に5年に一度行われ、回答が義務付けられている。調査書類は原則調査員が訪問して配布し、調査票を記入するかインターネットで回答を行うことができる。実際にあった不審な事例を紹介。

キーワード
国民生活センター村上誠一郎総務省ホームページ
気になる ミダシ
発見 シマウマ模様の牛は虫つかず イグ・ノーベル賞に日本人

農業・食品産業技術総合研究機構の兒嶋朋貴さんら11人のグループがイグ・ノーベル賞の生物学賞を受賞した。受賞したのは「シマウシ」の研究で、しま模様を付けた牛だと血を吸う虫が体に付着する回数が通常の牛に比べて半分ほどに減ることを突き止めた。これで日本人の受賞は19年連続となった。

キーワード
イグ・ノーベル賞シマウマボストン(アメリカ)愛知県農業総合試験場農業・食品産業技術総合研究機構
news file
“歴代最薄”最新iPhone発売

きょうから発売したアップルの「iPhone17」はカメラ機能が強化されている。また厚みが5.6mmとiPhone史上最も薄い「iPhone Air」も発売された。

キーワード
iPhone 17iPhone Airアップル渋谷区(東京)
(ニュース)
追いかけてくるキツネ続々「シャー」人に近づき威嚇

名古屋市の川沿いの草むらでキツネが目撃された。キツネの動画を撮影したのは高校生2人で、先週1匹のキツネに追いかけられたとのこと。目撃した川の近くには住宅街があり、川沿いはランニングやウォーキングコースになっている。キツネの生態に詳しい専門家は、都市部にキツネが増えているのは事実で、今回のケースでは縄張りの中に入ってきたため威嚇したのではないかなどと話した。

キーワード
キツネ名古屋市(愛知)
“チーム小泉”決起大会に44人

自民党総裁選を巡り小泉農水相が決起大会を開き、44人の国会議員が参加。一方、高市早苗氏は会見で「強い経済を実現」と訴えた。

キーワード
小泉進次郎高市早苗
“チーム小泉”決起大会44人 河野太郎氏ら…前回のライバルも

小泉農水相が向かったのはチーム小泉の発足式。集まったのは現役大臣・ベテラン議員など44人。前回総裁選でライバルだった河野太郎氏も駆けつけた。チーム小泉のトップを務めるのは加藤財務相。動き始めたチーム小泉。小泉氏は「最高のチーム」とコメント。

キーワード
三原じゅん子加藤勝信小泉進次郎木原誠二河野太郎自由民主党総裁選挙鈴木馨祐
高市氏「強い経済実現を」3度目の挑戦「使命がある」

チーム高市も始動。スローガンは「日本列島を、強く豊かに。」。国が積極的に投資を行うことで「強い経済を実現する」と訴えた。物価高対策としては「年収の壁」の引き上げや「給付付き税額控除」を検討する考えなどを示している。約50分にわたり総裁選への思いを述べた。その後、質疑応答が行われたがある問題が。会見で司会を務めたチーム高市の黄川田仁志議員が記者を当てる際、「顔が濃い」などと発言し、高市氏が陳謝する場面も。総裁選の告示日は22日。

キーワード
自由民主党総裁選挙高市早苗黄川田仁志
日経平均 最高値から一点急落

きょうの日経平均株価は午前中500円を超える大幅な上昇となり最高値を更新した。ところが午後に入ると急落し、下げ幅は一時800円以上にまで広がった。乱高下の要因は日銀が発表したETFの売却で、市場が不安定になるのではとの懸念が広がり一気に株が売られた。

キーワード
上場投資信託日本銀行日経平均株価東京証券取引所
猛暑で高騰も…”狙い目野菜”は?

ピーマンが水分を多く含みデキが良いうえに仕入れ価格が下がっているという。スーパーでもピーマンが1袋106円で売られるなど変化があり、卸売価格を見てもピーマンは1か月ほどで1キロあたりおよそ200円下がっている。農林水産省によると猛暑が落ち着き始めた東北のほか、関東の出荷量も増えてきたためとのこと。さらに今月に入り急激に価格が下がっているのがレタスで、きょうは1玉106円で販売されていた。卸売価格を見ても先月末から1キロあたりおよそ140円下がっている。このほかレンコンもお買い得で、スーパーセルシオ和田町店では去年の同時期よりも3割ほど安く販売されていた。農林水産省によると、今後葉物野菜も順調な出荷となる見通しで価格も落ち着いてくるとのこと。

キーワード
JA水郷つくばサンフレッシュはすの里オイスターソースのピーマン炒めスーパーマーケット セルシオ 和田町店チンジャオロースピーマンレタスレンコン土浦市(茨城)大田区(東京)春香園 蒲田店横浜市(神奈川)農林水産省
二人三脚で頑張っています仲良し夫婦が営む繁盛店
コーナーオープニング

二人三脚で頑張っています仲良し夫婦が営む繁盛店のコーナーオープニング。

元気印!仲良し夫婦の繁盛店 ちょっと変わった「トンカツ店」

西武新宿線の中井駅から歩いて5分ほどの住宅街にぽつんと一軒あるとんかつ高橋はちょっと変わった店。一番人気はロースカツのとんかつ定食。その際の相棒が約50年使っている銅鍋。営むのは店主の高橋修一さん(75)と妻・信子さん夫婦。御夫婦の人柄も人気の理由の一つ。夫婦二人三脚で41年。いまでは地元の人に欠かせない店になった。このとんかつ屋は特製オムライスや牛肉バター焼き定食など約60種類のメニューがある。いまではとんかつ系よりほかのメニューのほうが多いという。メニュー数が多いので、ピークタイムは夫と妻の連携で切り回す。仲良しのヒケツは、お互いに労うこと。修一さんは、妻の希望である温泉へ連れて行ってあげたいという。仲良し夫婦にほっこりするとんかつ以外もウマいとんかつ店。

キーワード
とんかつ定食とんかつ高橋上落合(東京)中井駅焼き魚定食牛肉バター焼き定食特製オムライス特製ハンバーグ生姜焼き定食西武新宿線
夫婦二人三脚で営む繁盛店 開店前から行列「カレー店」

川崎市中原区のJR南武線 武蔵中原駅のほど近くで夫婦で営む人気店がある。カレー専門店 CURRY HOUSE シナモンの木のスパイスに拘ったカレーは幅広い世代が楽しめる味。辛さをアップしたい人には店主特製の辛味スパイスが用意されている。定番人気は濃厚ビーフカレー。店主の南環次さんは、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのビュッフェレストランの元料理長。4年前にこの店を開いた。ホールを切り回すのが妻の南智子さん。南環次さんはカレーには自信がある、ホテルで約27年身につけたことなんでと話す。店の一番人気はスパイシーチキンカレー。10種類以上組み合わせるスパイスは細かく挽くものと粗く挽くものとわけミックスするのがポイント。このお店も夫と妻の連携プレーが見事。智子さんが待っている人数をこまめに伝えるのは、お米を炊くタイミングを気にしているためだという。ライトで提供する直線までお皿を温め、サラダを盛り付けたら智子さんにバトンタッチ。共に横浜ベイシェラトンホテルで働いていた2人は職場結婚。結婚後、二人の娘に恵まれたが、料理長の環次さんは多忙を極め、家族の時間を作れずにいた。5年務めた後、大手航空会社の機内食に関わる仕事に転職。しかし、コロナが拡大し、料理が作りたいのに作れない日々。ならばと自分の店を持とうと独立した。生まれも育ちも武蔵中原なので地元の人に恩返しをしたいという思いがあったという。昼の営業後は二人で帰宅。早速環次さんが始めるのは夕飯作り。ホテル勤務のときにはできなかった感謝の思いから毎日晩ごはんを作っている。夜の営業を終えると家に戻り、家族4人での夕食タイム。美大に通う長女のひなこさんは、店のメニュー表などのデザインを申し出た。

キーワード
CURRY HOUSE シナモンの木スパイシーチキンカレー中原区(神奈川)南武線横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ武蔵中原駅濃厚ビーフカレー
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から木原実が気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
きょうコレ
コメ平均価格 2週連続4000円台

農林水産省によると、今月14日までの1週間に全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は、前週比120円高い4275円となり、2週連続で4000円台となった。都内のコメ販売店でも新米価格は例年より高めになっているという。三河屋精米店の鈴木康夫代表取締役は、去年から比べたら(5kgあたり)700~800円は上がったんじゃないかなどと語っていた。政府は今年のコメの受給見通しについて需要を最大で50万トン程度上回ると公表した。政府は来月中旬にもコメの出来具合を示す新たな指標を公表する方針。

キーワード
三河屋精米店農林水産省
「TOKYO縁結び」1年成婚80組

東京都独自のマッチングアプリ「TOKYO縁結び」は運用開始した去年9月から1年間で申込者数は約2万5000人に上り、真剣交際は216組、成婚数は80組だという。登録料1万1000円の他、独身証明書の提出が必要。

キーワード
TOKYO縁結び東京都
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.