TVでた蔵トップ>> キーワード

「はこビュン」 のテレビ露出情報

駅弁の超高速輸送に密着。花善では駅弁を真空冷却で一気に冷やし味・品質を保っている。新青森駅から新幹線に駅弁を乗せる。はこビュンは新幹線等の列車を活用した荷物輸送サービス。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月27日放送 19:54 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!昭和に比べて最近食べ物が美味しくなりすぎてない!?令和の野菜・肉・魚 徹底解剖SP
茨城県つくば市にある「BLANDE」の名物は、青森県から運ばれる海の幸。青森市中央卸売市場で5時15分に競りを終えて加工し梱包し、トラックに詰め込む。その後、新幹線のはやぶさ12号の客席で運ばれる。貨物列車の輸送もあるが、新幹線だと約7時間短縮できる。さらに飛行機よりもダイヤが安定する為、午後3時の特売に安定して供給出来る。

2024年4月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
きょう「グランスタ東京」内のお弁当総菜ゾーンがリニューアルオープンし、25店舗中7店舗が新規オープンした。カレーの名店「オーベルジーヌ」も東京駅に初出店し世界の店も充実している。そんな中、いま急増しているのが「駅ナカ寿司」。先週オープンしたJR新宿駅構内に「EATo LUMINE」には立鮨すし横が初出店。駅ナカ寿司は、わずかな隙間時間にサクッと食べることがで[…続きを読む]

2024年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
JR東京駅の駅ナカには9店舗の寿司屋がしのぎを削っている。グランスタ東京の中にある回転寿司羽田市場グランスタ東京店はネタの豊富さが人気。羽田市場は東京・関西・九州で9店舗を展開しており日本全国から取り寄せたネタを1皿170円から提供している。また、東京駅は新幹線の始発・終着点でもあるので、現在週2回、宮城・石巻漁港から東北新幹線を利用して鮮魚を運んでいる。こ[…続きを読む]

2024年4月10日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
朝メシまで。夜から朝まで働く人に密着!
蛭田翔さんに密着。蛭田さんは駅弁などを新幹線に運び入れていた。出発時刻があるため、絶対に遅れられない仕事。働き始めて8時間半、ほとんどの荷物は運び終えたが、空箱回収などの仕事が残っていた。朝9時、仕事を終えた蛭田さんは朝メシ。この日は東京駅一番街で広島焼きを食べた。
鈴木智貴さんに密着。新幹線整備の仕事を終えた鈴木さんは朝7時に帰宅。朝メシは妻手作りの生姜[…続きを読む]

2024年3月8日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今日、新幹線リレー輸送の初実験が行われ、青森から出来立てのアップルパイなどが到着した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.