TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR予土線」 のテレビ露出情報

JR予土線では、人気の3つの観光列車を連結した車両が特別運行。鉄道ファンや家族連れなどが楽しんだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月19日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
おととい愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測した地震は12人のけが人が確認されている。2県を結ぶ鉄道が運転再開。JR予土線の宇和島駅~窪川駅(上下線)今朝運転再開。愛媛県宇和島市では震度5強を観測し宇和島城にも石垣が崩れる被害があった。被害を受けた地域では明日夕方から日曜まで本降りの雨が降る予報で週明けから水曜までも雨の予報。震度6弱を観測した高知県宿毛市では[…続きを読む]

2024年4月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
地震の影響で全面が運休となっていたJR予土線。けさは始発から運行を再開した。宇和島駅にはほっとした表情で列車に乗り込む観光客らの姿が見られた。

2024年4月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
JR四国は一部区間で運転見合わせ。予讃線の特急列車、松山~宇和島。上り:始発~宇和海16号、下り:始発~宇和海15号。予讃線の普通列車、伊予市~宇和島の山回りの上下線が始発から午後2時半ごろまで運転見合わせ。予讃線の普通列車、伊予市~伊予大洲の海周りの上下線は終日運転見合わせ。予土線は窪川~宇和島の上下線が終日運転見合わせ。

2024年3月11日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
JR予土線では、人気の3つの観光列車を連結した車両が特別運行。鉄道ファンや家族連れなどが楽しんだ。

2023年10月6日放送 10:45 - 10:55 NHK総合
みみより!くらし解説(みみより!くらし解説)
今回は地域発どうする赤字ローカル線 新制度で議論進むか。利用が少ないローカル線など地域交通の今後を考える法律が今月施行された。新制度のポイントは沿線自治体や鉄道事業者の要請に基づいて国が再構築協議会を設置できる。地方鉄道の利用速促進、バス転換への実証実験を行うなど地域の実用にあった公共交通のあり方を検証する。対象となる路線は輸送密度が1000人未満の区間を優[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.