TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドル/円」 のテレビ露出情報

野村証券・後藤祐二朗が電話で解説。ドル/円予想レンジは156.00円~158.00円。後藤さんは「米国CPI(消費者物価指数)、FOMC(連邦公開市場委員会)を控えている。本日アジア時間も小康状態になりそう。FOMCはドットチャートがどの程度上方修正されるかが焦点。当社は2024年の中央値は2回の利下げを示し、ドルに下押し圧力がかかるとみている。仮に1回利下げを示唆する場合はよりタカ派的な据え置きとしてドル円の上昇要因になりそう」などと述べた。注目ポイントは『市場ボラティリティーの低位安定は続くか』。後藤さんは「夏場にかけての注目材料として、為替市場で活発化しているとみられるキャリー取引の持続性を占ううえで、市場ボラティリティーの低位安定は続くかが焦点になる。一部新興国で選挙に関する不透明感が台頭して一時的にペソ円やランド円で円高が加速する局面が見られた。G10通過では円やスイスフラン、新興国通過ではタイバーツなどが売られている。今年の為替市場ではキャリー取引の影響を強く受けてきたことが示唆される。キャリーポジションの収益は、高水準の金利差に加え、市場が相対的に安定、ボラティリティーが低い時に高まる一方、ボラティリティーの上昇時にはポジション調整が起きやすくなる。ボラティリティーの低位安定は続くかが円高リスクを占ううえで重要」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
円相場は140円台後半と円安傾向であり、日経平均株価は3万5624円48銭で6円92銭高となっている。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
経済情報を伝えた。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
為替と株の値動きを伝えた。

2025年3月31日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年3月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテモーサテサーベイ
3月28日~30日にインターネット経由で調査。番組出演者39人から回答を得た。今週末の日経平均予想・予想中央値3万6800円、先週終値3万7120円。りそなアセットマネジメント・戸田浩司は3万8200円と予想「割安の日本株をトランプ関税懸念で売り込むには無理あり」。朝日ライフアセットマネジメント・武重佳宏は3万6400円と予想「相互関税発表後も不透明感は払し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.