TVでた蔵トップ>> キーワード

「妙高市(新潟)」 のテレビ露出情報

JR西日本の特急やくも新型車両のデザインを請け負った川西康之。上越地方を走る雪月花、JR西日本のWEST EXPRESS銀河などのデザインも手がけている。
やくもの新車両が仕上がりつつあった2023年夏。川西は出来ばえのチェックで工場に赴いた。デザイン・設計側と維持・管理をする鉄道会社のせめぎあいだったと川西は語る。新型やくもは沿線地域の再生を担っている。川西の仕事の多くは何年にも及ぶ長期戦だが、珍しく短期間で完成する芦ノ湖遊覧船のリニューアル案件が始動した。プロジェクトはクライアントの今を知ることから。川西が注目するのは乗客の動き。移動手段ではなく体験を楽しめる遊覧船にするために船全体を公園のようにするデザインのプレゼンを行った。3か月後、芝生や船上ブランコの準備が進んでいた。川西は乗客の動線を考えて解決策を考えた。1週間後、船内を探検してもらえるように誘導サインを変更した。リニューアルした遊覧船は2024年2月に就航。乗客は短い船旅を満喫していた。
通勤電車が嫌いだという川西は自転車で事務所「イチバンセン」に出勤。最近は古民家のリノベーションを手がけている。事務所に詰めている日はなるべくスタッフと昼食を共にする。川西は1976年奈良県生まれ。鉄道デザインのパイオニア・水戸岡鋭治の作品集に「公共のデザインが変わることで風景が変わり文化が生まれる」と衝撃を受けた。千葉大学に進み大学院で建築デザインを学び、デンマーク留学を経てフランスで建築・鉄道関係の職に就き視野を広げた。
関わっている仕事の一つが通勤電車の改良。ベビーカーを押す母親のために座席を作れないかと考えていた。発想の原点は自身の体験にあるという。複数のプロジェクトが同時進行する中、久々の休日を家族と過ごした。自他ともに認める仕事人間だが、5歳の一人娘から学ぶことも少なくない。川西は「ダウン症という個性を持ってくれているおかげでいろんな世界とのつながりが僕も広がる」と話した。川西は世の中をもっと豊かにするヒントを求めてイギリスを訪ねた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 6:30 - 7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい(オープニング)
奥貫薫がやってきたのは新潟県妙高市。雪上で唐辛子の雪さらしをしているという人々に出くわした。これはかんずりという商品で、ここでしか作られていないという唐辛子に糀、柚子、食塩を加えて熟成し発酵させた調味料。雪の上にさらし、唐辛子の灰汁などを吸ってもらい辛さがまろやかになるという。奥貫もゆきさらしを行った。次にかんずりの売っている本社工場へ。かんずりを味噌汁に入[…続きを読む]

2025年3月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない大葉の世界)
大分県産上品な香りが特徴の大葉を使った大葉ジェノベーゼを試食。ジェノベーゼ風大葉ソースはパスタにあえるだけで作れる累計販売100万個超えの人気調味料となっている。
ガツンと大葉の香りを楽しみたい人におすすめは宮崎県産。2代目の野中さんがこだわる濃厚な香りを生む方法は香りの強い株のみを嗅ぎ分け継いできた門外不出の種子。肉料理と合わせることで爽やかかつ食欲を刺[…続きを読む]

2025年3月22日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(有吉くんの正直さんぽ)
「なまめん直売所 麦 上野店」では麺のほかにスープなども販売している。スープの人気1位は二郎系のラーメンスープで、なま中華麺OS#8Sなどの太麺と相性が良いとのこと。さらに色々なラーメンに適したチャーシューやメンマなどのトッピングも揃えられている。この店は新潟・妙高市で創業140年を誇る嶺村製麺所の直売店で、妙高山のミネラル豊富な雪解け水で作る麺はもっちりと[…続きを読む]

2025年3月9日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店14人の社長が選ぶ!絶対流行るチェーン店
スゴイ社長がついつい通っちゃう店、全国200軒以上展開でそばチェーン店舗数No.1のゆで太郎の池田社長とU.RAKATAの臼井社長が妙高市のスキー場などが近くの場所で大行列ができるある専門店を紹介する。

2025年2月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
北海道は札幌市周辺で朝から雪が強まっている。札幌市南区小金湯の12時間降雪量(午前10時まで)は46cmで2月の観測史上1位。その他の地域でも平年を大幅に上回る雪となっていて、きのうから50cm以上積雪が増えているところもある。各地の最深積雪(午前11時まで)を紹介。午後も日本海側を中心に大雪が続く見込み。予想降雪量(あす朝まで最大、北陸、関東甲信、東海、近[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.