電車の乗り方の最新事情を紹介。通学定期券の購入時、これまでは年度ごとに通学証明書が必要だったが来月からは1度提示すれば卒業まで提示が不要になる。モバイル定期券の申し込みから購入までは、これまで最大7日間かかっていたところが来月からは正午までの申し込みで当日、それ以降は翌日に購入できるように短縮された。オフピーク定期券は通常定期券より約10%安くなっているが、今月25日からはJREポイントが5%分還元される。電車内での通話については国会で議論され、斉藤国交相は「鉄道各社の通話を控える呼び掛けは適正」としている。山手線などに掲示されているみずほリサーチ&テクノロジーズによる電車で座るための戦略が話題で、空いている電車を選択することや、降りる乗客の見分け方が紹介されている。この戦略は今月31日まで東京・品川駅にも掲示される。