TVでた蔵トップ>> キーワード

「日光市(栃木)」 のテレビ露出情報

実在した動物との絆や命を記憶に残す動物彫刻家に密着。彫刻に込めるその思いとは。動物の彫刻家・はしもとみお。アトリエで愛犬と暮らしている。彼女が表現するのは生命感。今にも動きだしそうな木彫りの動物たちに、思わず触れたくなる。動物たちの命を記憶に残したい。はしもと「その子を思い出すきっかけとなる。明かりをともすような魂の器を作りたい」。三重県いなべ市、動物の彫刻たちに囲まれたアトリエ。はしもとの彫刻は、1本の丸太から削り取り、生み出されていく。正確さを求めだすと生命感が欠ける。荒削りな部分にこそ、その子らしさがあるという。電気を消し光の当たり方を変えたり、距離を取って眺めることで彫り具合を確認する。はしもとは、名前がある実在の動物たちのにじみ出る個性をかたどった肖像彫刻を制作している。ねこの彫刻「椿」について紹介。
はしもとは兵庫県出身。幼いころから動物が大好きで、将来は獣医師を夢みていた。しかし、15歳のとき阪神淡路大震災に見舞われた。はしもと「失ってしまった命は戻ってこない。死者に対する何か仕事ができないものかって切り替わった」。はしもとには知ってもらいたい命がある。フランスの猫「フェリセット」。1963年、ロケットで宇宙に打ち上げられた。宇宙での動物実験のために命をささげてくれた猫。大きな彫刻を彫るには体力は1日3時間が限界。月をボールに見立てて遊ぶ、宇宙に行った猫「フェリセット」が完成した。思いを込めた彫刻は自分の手で届ける。たった一つのかけがえのない命。その輝きは見た人の心に生き続ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日光市ではきのう雪が降り最深積雪は28cm。4月に20cm以上の積雪は6年ぶり。高尾山でも雪が降り桜の木の上に雪が積もった。富士河口湖町ではさくら祭りが開催されているが客足はまばら。東京都心は雨が降り街中では冬物を着ている人が目立った。最高気温は5.8℃と4月に最高気温が6℃以下は41年ぶり。

2025年4月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう関東甲信で季節外れの真冬並みの寒さとなった。南岸低気圧の影響で関東甲信は4月の雪となった。奥日光では3年ぶりに4月に15cm以上の積雪となった。山梨・河口湖はきょうからさくら祭り。草津温泉は2月並の寒さ。

2025年4月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
きょうから4月になったが富士吉田市や関東の山沿いなどでは雪が降り、東京でも朝から冷たい雨となった。

2025年4月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
日光の様子。中禅寺湖は寒そうな景色。雪がふっている。4月で5.6度の気温は6番目に寒いという。名古屋の様子を映す。気温は12.3度。この時期は平年なら16-17度ある。大阪は15.3度。大阪・関西万博の会場から中継。

2025年3月31日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
栃木・日光市にある「大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑」。鬼怒川温泉は“美肌の湯”ともいわれる名湯で、大浴場にはサウナも完備されている。お楽しみの夕食は、60種類以上の料理が90分間食べ放題のホテルビュッフェ。ライブキッチンでは、揚げたての天ぷらや焼きたてのギョーザが食べ放題。更に、マグロのお刺身など新鮮な海鮮も!一番の人気メニューが、ライブキッチンで提供され[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.