TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

玉木代表に聞く。「重い職責なので真剣に考えている」と話し、あすの党首会談については「1回で終わらないのでは。丁寧な議論をしながら次の政権運営の枠組みを作るのも1つ」などと述べた。総理になりたいかと聞かれると「この国を率いていきたいと初当選以来変わらず思っている」「チャンスではと言われるが、連立政権が前提なので政策の一致などが重要。しっかり一致させたい。一致できればGOだし、出来なければダメだ」「判断の軸を政策本位でやっていく」などと玉木代表は答えた。また「最低限一致させなければいけないところだけ一致させようとしている。それが安全保障やエネルギー政策。ここだけは一致させることが必要」「立憲民主党にも想いがあるのでしっかり向き合いたい」などとも話した。また野党3党の連携について「3党連携しても過半数には届かない。足りない分を埋める構想がきょうも示されなかった。構想について聞きたいと伝えたので、あした答えが聞けると思っている」などとコメント。自民についても立憲についても過半数に届かない実態については「民意ってすごい。多党化した政権運営には新しいルールが必要」などと述べた。さらに「想いは熱いですよ」「まずはあす話を伺いたい」などと述べ、終了。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
総理大臣指名選挙をめぐって、立憲民主党は、野党候補を一本化すれば政権交代も可能だとして、日本維新の会、国民民主党ときょうにも党首会談を行って、協力を求めることにしている。一方、自民党も維新、国民と個別に党首会談を行うことで調整している。

2025年10月15日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
汐留の中継映像。「立維国が党首会談 次の首相は誰に?」とのテロップ。

2025年10月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
14日スタートアップ企業が集まる会合で高市総裁は「総裁になったけど総理になれないかもしれない女と言われている」などとスピーチ。また高市総裁が公明党の連立離脱を説明する両院議員懇談会も開催された。議員たちは「一致団結して高市さんの首班指名できるように頑張りましょうという雰囲気」「政権を失うことが最も大きな責任問題」などとコメント。高市総裁は「お詫びを申し上げた[…続きを読む]

2025年10月14日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう自民・維新の国対委員長同士の会談が秘密裏に行われた。自民側から首相指名の協力求めたか。各党の動きも錯綜している。国民民主党が自民、公明、立憲、維新と幹事長会談を実施した。あすは野党3党の党首会談が行われ、自民は国民、立憲と個別会談に臨む。

2025年10月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
NHK世論調査の結果、自民党の高市新総裁に「大いに期待」・「ある程度期待」が54%、「あまり期待せず」・「まったく期待せず」が44%だった。最優先で取り組んでほしいことは、「物価高対策」が43%、「政治とカネの問題」が16%などとなった。自民党の人事については、「大いに評価」が7%・「ある程度評価」が26%、「あまり評価せず」が33%・「まったく評価せず」が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.