TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選挙」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙。きのう5人の候補者による候補者共同記者会見が行われ、物価高対策などの政策を表明した。茂木敏充前幹事長は「地方ごとにそれぞれこれまでと1桁異なる生活支援、特別支援交付金を創設して対応」、林芳正官房長官「給付をベースにして与野党で成案を得る努力はしていきたい」、高市早苗前経済安保相は「自治体向けの交付金に推奨メニューを付けて出す・拡充する」、小泉進次郎農水相は「消費税について国民の意見を聞いて与野党で向き合っていかなければいけない」、小林鷹之元経済安保相は「(消費税減税は)議論しないというのは適切ではない」などと訴えた。さらに野党との協議に入っているガソリン税の暫定税率廃止について、前向きに討論する発言が相次いだ。5人の候補者はきょう日本記者クラブでの討論会に臨む予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 13:05 - 15:14 NHK総合
ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」(ニュース)
自民党総裁選挙日本記者クラブの公開討論会。東京都千代田区にある日本記者クラブのホールの現在の様子。壇上には5人の候補が左から届け出順に席についている。まもなく始まる討論会では候補者がそれぞれの主張を述べた後、候補者どうしの質疑応答が行われる。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「頑張れば報われるという実感を」。茂木敏充前幹事長は「国民の求める結果を出す」。林芳正[…続きを読む]

2025年9月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
自民党総裁選。テレビ朝日の「報道ステーション」に出演した5人の候補者。「なぜ自民党は有権者から嫌われたのか?」というテーマに対して小林元経済安保担当大臣は「スピード感がなかった、発信力が足りなかった。時として政策がぶれてしまった」、茂木前幹事長は「静かに離れてしまったという感じが私はあるんじゃないかなと思っている」、林官房長官が「一番大きなことは分かってもら[…続きを読む]

2025年9月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(エンディング)
自民党総裁選の候補者5人の金融政策に対するスタンスについて解説した。トランプ氏が目指していることについて、専門家は、「ドル安とは言っているが、関税引き上げてアメリカに投資しろと言っているので、資本フローからはドル買い、インフレを低下させて金利も下げたいと言っているが、そうするとドル安は整合性はない」などとコメントした。

2025年9月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
自民党の総裁選には小林氏、茂木氏、林氏、高市氏、小泉氏の5人が立候補している。石破総理は後継指名はしなかったが、「政権に本当にともに汗をかき、力を尽くして下さった方、基本的な政策を引き継いで下さる方、そういう方が結果として選ばれることがあればいい」などと語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.