TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

選挙前から56もの議席を失った自民党。重苦しい雰囲気に包まれた臨時役員会の場でひときわ厳しい表情だったのが小泉進次郎選挙対策委員長だった。役員会後、記者団に対し大敗の責任を取り選対委員長を辞任したと述べた。一方、石破総理と森山幹事長が続投の意向を示していることについて党内からは“総理も幹事長も辞めないじゃ済まない”などトップ2の責任を問う声も上がっている。さらに今回、連立政権を組む公明党の石井代表が落選。自身の進退について明言こそしなかったものの辞任を検討していることを明らかにした。政権運営の先行きが不透明になる中、石破総理は会見で自身の責任について問われると辞任せず続投する考えを示した。一方、今回、与党で過半数を得られなかったため再び石破が総理に指名されるためには野党側との話し合いが不可欠となる。議席を大きく増やした野党第1党の立憲民主党の野田代表は総理大臣指名選挙でまずは自らに投票してもらえるよう、他の野党に呼びかける考えを示した。こうした中、にわかに注目されているのが国民民主党。かねて政策実現のためなら与党とも協力する姿勢を見せていた玉木代表。そのため自民党内からも協力相手として期待する声が上がっているが、単独インタビューでは与党に協力することは明確に否定した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
石破総理の戦後80年メッセージにかける思いについて解説。

2025年8月10日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週は全て独自取材SP。日本が振り回されるトランプ関税について国際弁護士・湯浅卓が超最新情報をお届け。更に河野太郎議員が生出演。”石破おろし”論争で党内が揺れる中、おととい行われた両院議員総会。党内からは「石破総理が暴走している」と強い言葉で批判する議員も。

2025年8月10日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
これまで与野党間で大きな溝があった企業・団体献金を巡り、立憲・野田代表に歩み寄りを提案された石破首相だが、これに即答で応じたことに対し、党内からは「独断で決めることは許されない」「制御不能のリーダーはクビだ」という声も上がったという。田村氏は「野田さんと2人でというのがおかしな話で、それまで国民民主党・公明党ともやってきたわけで、そういうものが土台にあって、[…続きを読む]

2025年7月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
今月20日投開票の参議院選挙の公示を控え、与野党各党の党首がテレビ朝日の報道ステーションに出演し、アメリカによるイランの核施設攻撃について意見を交わした。自民党・石破総裁は「イランが国際社会のいろんな批判にもかかわらず核濃縮を続けてきたことは認識すべき」、立憲民主党・野田代表は「もうちょっと原理原則をしっかりと堅持してほしい」、共産党・田村委員長は「日本政府[…続きを読む]

2025年6月30日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
迫る参院選。物価高に加え、アメリカのトランプ大統領は追加関税の見直しに否定的な考えを強調。世界を翻弄するトランプ大統領に、日本はどう向き合うのか。8党の党首がスタジオで生討論する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.