アフリカ支援 “難民たちが行うビジネス”

2025年9月4日放送 4:46 - 4:52 NHK総合
国際報道 (ニュース)

アフリカで最も多く難民を受け入れているウガンダ。その数は170万人以上で、多くが隣国の南スーダンとコンゴ民主共和国からの人々。いま最も多く難民が暮らす地域であるビジネスが関心を集めている。廃棄された電化製品の部品を活用して、太陽光ランタンやラジオなどの修理サービスを低価格で提供するというもの。運営の中心を担っているのは難民たち。副会長を務めるレミ・ジャクソンさんは、南スーダンからの難民。団体は、修理だけでなく廃棄された電池の再利用も進めている。現在、難民と地元の人たちあわせておよそ30人が働いている。
日本国内でも難民によるビジネスに注目する動きが出ている。先月大阪で開かれたのは、難民を受け入れる地域でのビジネスアイデアを競うコンテスト。対象となった地域は、エチオピア、ウガンダ、ザンビアの3か国。入賞すれば、JICAから現地視察や関係者の紹介などのサポートが受けられる。再生可能エネルギーや通信などに関するビジネス4件が選ばれた。このうちの1つは、千葉県の企業が提案した太陽光パネルでの発電と農業を同時に行うソーラーシェアリングだった。この企業は、千葉県の耕作放棄地で電力と大豆などの農作物を生産している。こうしたビジネスモデルをエチオピアの難民が暮らす地域に持ち込み、難民たちと一緒に進めていきたい考え。まずは、難民たちの暮らしを支える家庭菜園や電力の供給から始めるとしている。将来的には、農作物の加工品や電力の販売へと拡大し、地域経済にも貢献したい考え。


キーワード
国際連合難民高等弁務官事務所国際協力機構アフリカ大阪府匝瑳(千葉)ザンビアウガンダコンゴ民主共和国南スーダン(アフリカ)ウガンダ(アフリカ)エチオピアIOM Uganda

TVでた蔵 関連記事…

UNHCRトップ “各国からの拠出金 落ち込む可能性… (国際報道 2025/10/15 4:15

”支援終了”で苦境に 日本に避難 ウクライナ人 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/29 15:10

国連 経費削減でケニアへ引っ越し/国連の活動を… (午後LIVE ニュースーン 2025/7/28 15:10

米トランプ大統領 20日で就任半年 世界各地の人… (ニュース・気象情報 2025/7/20 5:00

アフガニスタン 女性に仕事と希望を (キャッチ!世界のトップニュース 2025/6/25 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.