サバがない…食卓のお魚事情に異変/サバ漁獲量激減いまオススメの魚は?

2025年5月23日放送 17:30 - 17:41 日本テレビ
news every. なるほどッ!

今回のテーマは「サバがない…いまオススメの魚は?」。岩手・釜石市の工場で製造されている「サヴァ缶」が3月から生産中止となっている。製造回会社は水揚げ量の減少でふさわしい品質のサバの確保が難しくなったと説明。2023年7月から24年6月までの全国のサバの漁獲量は約27万トン。専門家によると潮の流れの変化で海水温が2022年ごろから5℃ほど高い状態が続いているためだという。埼玉・越谷市にある「マルサン 越谷花田店」ではノルウェー産の冷凍サバを仕入れている。冷凍サバの年打は安定していて、いま冷凍サバを使おうという方が増えている。大手のレシピサイトでは冷凍サバと検索する人が先月にくらべて3.34倍に増えている。「炊き込みご飯」「サバサンド」などを紹介。千葉・銚子市にあるカネジョウ大崎でもノルウェー産に切り替えたが。ノルウェー産のサバも高騰しているという。いま、オススメの魚はキハダマグロ、ビンチョウマグロ、ブリ、アジだという。


キーワード
いさみ屋 小竹向原店カツオブリ釜石市(岩手)越谷市(埼玉)ビンチョウマグロたべみるサヴァ缶サバアジ水産研究・教育機構スーパーマルサン 越谷花田店キハダマグロカネジョウ大崎

TVでた蔵 関連記事…

40℃目前どう生きる?熱中症急増の未来/日本の夏… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/28 8:00

人気サバ缶 販売終了 (THE TIME, 2025/6/24 5:20

岩手“サヴァ缶”販売終了 (グッド!モーニング 2025/6/21 6:00

山里が直撃 物申したいニュース サヴァ缶工場停… (DayDay. 2025/6/11 9:00

サバ不足…影響は缶詰にも (Oha!4 NEWS LIVE 2025/5/26 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.