スーパー「1円を削り出す」工夫「少しでも…」電気消し手作業

2025年4月9日放送 18:11 - 18:14 TBS
Nスタ (ニュース)

今日大手スーパーのイオンがプライベートブランドのトップバリュの商品を値下げした。サラダ油が10円引き、ティッシュは20円引きに。ウインナーも20円安くなっている。低価格を実現できる理由にはある固定概念を捨てたコーンポタージュは160円の価格を抑えることに成功したがチャック式にしたことで袋代がさがったことでお得に。またペットボトルの形状を変え、段ボールの小型化に成功し、10トントラックで運ぶ場合に従来品4500本を多く積む事が可能に。練馬区のスーパーでも開店準備の際に店内の電気を3分の1にするほどで年間数万円の節約になるという。また袋詰を店で手作業で行っているころで袋詰サれた野菜よりはバラ売りの方が仕入れが安い。


キーワード
イオントップバリュアキダイ練馬区(東京)トップバリュベストプライス“お好みの濃さで楽しむコーンポタージュ”

TVでた蔵 関連記事…

イオン「COOL de ACTION2025」 松平健”猛暑”を… (ひるおび 2025/4/24 10:25

グロース市場改革 新興企業はどう変わる? (モーサテ 2025/4/23 5:45

アメリカ産コメ 6万トン増案 日米交渉でコメ価… (TBS NEWS 2025/4/23 3:45

アメリカ産コメ 6万トン増案 日米交渉でコメ価… (news23 2025/4/22 23:00

”ランチ代最高額”の先に「PB商品」 (イット! 2025/4/22 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.