一転 政府方針転換 コメ増産へ

2025年8月6日放送 15:08 - 15:10 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

政府が「米は足りている」というこれまでの主張の誤りを認め、米の増産に舵を切った。農林水産省は人口減少に伴って米の需要は減る一方だと予測していたが、インバウンドの増加やふるさと納税の需要増などで想定を大幅に上回った。さらに去年と一昨年は猛暑の影響で白く濁った米が多く、精米後に食べられる量が想定より少なくなっていた。その結果として政府は生産量不足を見抜けず、価格高騰を招いた。こうした中、新潟・上越市では深刻な水不足で米の収穫量が例年の3割減となる農家もあるとのこと。


キーワード
農林水産省ふるさと納税備蓄米上越市(新潟)小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

方針転換”コメ増産”農家のホンネは (イット! 2025/8/6 15:45

コメ増産へ方針転換 価格どうなる/「備蓄米」販… (ひるおび 2025/8/6 10:25

コメ増産へ方針転換 価格どうなる (ひるおび 2025/8/6 10:25

随意契約の備蓄米 1割がキャンセル (NHKニュース おはよう日本 2025/8/6 7:00

石破首相「コメ増産に舵をきる」 (ZIP! 2025/8/6 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.