国連 戦闘集結決議を初採択

2025年2月25日放送 11:16 - 11:17 テレビ東京
昼サテ (ニュース)

ロシアによるウクライナの侵攻が始まってから3年を迎え、国連の安全保障理事会は24日、アメリカが提出した戦闘の終結を求める決議を初めて採択した。これまで常任理事国ロシアが拒否権を行使し採択が難しい状況だったが、アメリカの提出案はロシア非難を含まず侵攻などロシアに批判的な表現も避けたためロシアも賛成。一方で、イギリスやフランスはロシア寄りの案だとして棄権した。国連総会の緊急特別会合ではヨーロッパ諸国が主導した戦闘停止とウクライナ領土の保全を求める決議を採択したが、アメリカは反対した。


キーワード
国際連合国際連合安全保障理事会国際連合総会ニューヨーク(アメリカ)

TVでた蔵 関連記事…

米・欧州の隔たり浮き彫り 国連で“侵攻”めぐり… (NHKニュース7 2025/2/25 19:00

米ロ接近 プーチン氏の“手の内”は (スーパーJチャンネル 2025/2/25 16:48

トランプ氏「数週間以内に終戦可能」 (モーサテ 2025/2/25 5:45

ウクライナ侵攻3年 民間死者1.2万人 (FNN Live News days 2025/2/24 11:30

グローバル・サウス各国と相次ぎ会談 連携確認 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/22 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.