大学生が考案 かつお料理 お披露目

2024年11月26日放送 13:32 - 13:35 NHK総合
列島ニュース (宮崎局 昼のニュース)

県産のかつおの消費拡大につなげようと管理栄養士を目指す大学生が考案したかつおを使った24種類の料理をお披露目する試食会が宮崎市で開かれた。試食会は、かつおの消費拡大などに取り組む団体が南九州大学健康栄養学部の大学生と開いた。きのうは、宮崎市にある大学のキャンパスで、考案した24種類のかつお料理を披露し、ホテルやスーパーを展開する5つの企業の関係者に振る舞った。このうち、方言で「かに」を意味する郷土料理「がね」を参考にした「かつおのかき揚げ」は、一緒に揚げるサツマイモの甘みでカツオの持つ独特の臭みが気にならず、魚が苦手な人も食べやすい料理となっている。「かつおとなすの梅おかか和え」は、かつお節の風味と梅干しの酸味がかつおやナスのうまみを引き立てていて、さっぱりとした味わいが魅力の一品。考案した料理のレシピは、かつおの水揚げが本格化される来年春に、県内のレストランのメニューやスーパーの惣菜として活用が検討される他、大学のホームページでも公開される。


キーワード
南九州大学がねサツマイモかつお宮崎市(宮崎)なすかつおのかき揚げかつおとなすの梅おかか和え

TVでた蔵 関連記事…

ドナルドトランピという「ガ」がいる (チャンハウス 2025/3/29 11:00

アリジゴクの巣に アリはほぼ引っかからない (チャンハウス 2025/3/1 11:00

思い込みはよくないよ~! (午後LIVE ニュースーン 2025/2/26 17:03

帰路にたつ地方大学 求められる教育は? (クローズアップ現代 2025/2/4 19:30

パクチーのにおいの成分はカメムシのにおいの成… (チャンハウス 2024/11/30 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.