猛暑 夏の販売時期を2か月延長 お出かけ先も変化/夏アイスは常温で保管 暑さでも搬送に強い桃が登場

2024年7月10日放送 17:29 - 17:33 TBS
Nスタ NEWS そのサキ!

三陽商会では、今年から夏を初夏と猛暑に分け、シーズンを5つに分ける。これまでは8月に秋物に切り替えて販売していたが、去年猛暑で8月から9月の売り上げが目標を下回ってしまった。夏のお出かけの行き先に変化があると答えたのは66%で、69%が屋内施設へ行くなどと答えた。東京あそびマーレは、アスレチックやトランポリンなどを涼しい室内で体を動かせる。スノータウンは猛暑を避けたい家族連れに大人気。自宅で凍らせるアイスが出始めている。常温保存ができるので、冷凍庫のスペースを気にせず食べたい時に凍らせて食べることができる。凍らせる果実アイスは、問い合わせが殺到しているという。ゆめとうかは山梨のJAが開発育成した桃の品種で、暑さに強く肉質がかためで日持ちする。


キーワード
三陽商会銀座(東京)農業協同組合山梨県八王子(東京)東京あそびマーレスノータウン夢桃香果実アイスおうちで凍らせて食べる甘酒アイス

TVでた蔵 関連記事…

長期化する夏 クールビズ今年で20年/クールビズ… (ひるおび 2025/6/2 10:25

地球沸騰化で企業戦略も見直し!?四季→五季に! (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/5/6 23:06

暖冬傾向の近年 服装選びは… (THE TIME, 2024/10/22 5:20

10月も暖かい!?企業の対応は (ワールドビジネスサテライト 2024/9/24 22:10

長引く暑さでアパレル打撃!?暖冬見込み”短い”… (ワールドビジネスサテライト 2024/9/24 22:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.