緊急検証 過去最悪 クマ被害

2025年11月19日放送 19:31 - 19:42 NHK総合
クローズアップ現代 #5072 緊急検証 “過去最悪”のクマ被害

10月の秋田市内のクマ目撃情報は約2000件にのぼった。県内で最多の人身被害が出た2023年、山の近くや郊外で目撃されていた。一方、ことしは、より市街地での目撃が増加。生活圏に入り込んだクマが人を恐れなくなっている実態も見えてきた。10月24日、4人が死傷した事故。農作業中の夫婦がクマに襲われ、助けに行った近所の親子のうち38歳の息子が亡くなった。死因は顔の深い傷による低酸素脳症だった。事故が起きる1時間ほど前にも現場のすぐ近くで別の男性が襲われていた。クマを追い払おうとクラクションを鳴らしたものの逃げることなく向かってきたという。そのクマを駆除するため猟友会や警察など十数人が向かい合ったが、クマは動じる様子を見せなかったという。20年以上の調査から、近年、豊作と凶作のサイクルが変化していることが分かった。専門家は豊作の翌年の凶作の年(ことし)を一番警戒しなくてはならないと話した。生活圏に入り込むクマの増加は経済活動にも影響が現れ始めている。


キーワード
岩手大学東京農工大学秋田駅大槌町(岩手)クマ秋田市(秋田)ブナシカ栃木県東成瀬村(秋田)低酸素脳症北海道林業研究研修センターハローワーク秋田クマダス秋田聖徳会第一ルンビニ園東成瀬村猟友会

TVでた蔵 関連記事…

秋田・官庁街にもクマが出没 1週間で300件以上… (ZIP! 2025/11/17 5:50

秋田でクマ出没相次ぐ イオンにも (ZIP! 2025/11/17 5:50

クマ“異常事態”いつまで? (news every. 2025/11/7 15:50

知れば行きたくなる!頑張るワンオペ繁盛店 秋… (坂上&指原のつぶれない店 2025/11/2 19:00

住民にも突進 各地でクマ出没 (ZIP! 2025/10/31 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.