野菜の高騰続く可能性 “規格外”人気 相場の半額も

2025年8月27日放送 11:04 - 11:09 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

夏野菜の価格高騰で注目される規格外野菜は今、通販サイトで購入が可能になっている。産直通販サイト「食べチョク」は特設サイトで野菜や果物の規格外品を扱っている。キュウリは3kg1150円。旬の野菜セットは1780円。「食べチョク」は規格外野菜をおいしく食べることでフードロスを減らすこともできるとしている。8月~翌年春までは北海道産野菜が食卓を支える。ジャガイモは全国の収穫量の8割、玉ねぎも6割以上を北海道産が占めているが、今年はニンジンやジャガイモが不作で秋以降も品薄が続き高値が続くという見方も増えてきている。青果卸業者は「今年は既に6月か猛暑で収穫が早くから減っている分、秋は去年以上の高値になる可能性もある」と話している。(日本経済新聞)。萩谷は「規格外の野菜があるなら買いたいし、特売の野菜を買ってきて小分けにして冷凍するとか私たちも工夫が必要」、杉村は「売る方も形が悪かったり傷があっても、安全性や味には問題ないと一言書いていただくだけで消費者行動は大きく変わると思う」とコメントした。


キーワード
北海道テレビ放送大田市場規格外野菜地球温暖化日本経済新聞キュウリニンジンピーマンジャガイモカボチャ杉並区(東京)ニワトリ人工知能フードロス札幌市(北海道)ナス食べチョク玉ねぎ文山青果

TVでた蔵 関連記事…

ニュースラインナップ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/27 10:25

異例の暑さで野菜が高騰 “規格外”人気 相場の半… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/27 10:25

残暑列島 東京9日連続猛暑日 お買い得野菜 市場… (スーパーJチャンネル 2025/8/26 16:48

野菜の“高値” 乗り切る方法は? (news every. 2025/3/25 15:50

キャベツは平年の2.6倍 (THE TIME, 2025/2/27 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.