Step1 どんぐりを探そう

2025年1月17日放送 23:35 - 23:50 TBS
ララLIFE (寺島しのぶ 尾上眞秀、トリュフ探しでララLIFE)

寺島しのぶが長男・尾上眞秀と親子2人で国内に自生するトリュフ探し。今回のララNOTEは伊藤彩夜加さんが監修。秦野で銀八鮨の若女将をする傍ら、罠師としても活躍する山を知り尽くしたトリュフ探しのプロ。3歳の息子・とうり君を伴って登場。ララNOTEのStep1は「どんぐりを探そう」。トリュフはどんぐりの木(クヌギ・ナラ・カシなど)に寄生し、その地中にある可能性が高い。トリュフは木の根に寄生する菌類。9ヶ月地中で育ち、成熟すると断面が地上に出る。トリュフの旬は10月~1月。ロケは12月に行われた。国産トリュフは1g・約350円。トリュフは香りがするため、フランスでは豚、イタリアでは犬を使って探す。ハエを使う方法もあるという。1.5時間探しても見つからなかったのでポイントを移動。マンネンタケ(霊芝)を発見。不老長寿の伝説を持つ、日本では朝鮮人参と並ぶ二大仙草。伊藤さんはテンション爆上がりだったが、寺島親子はピンと来ていなかった。山には貴重な食材がたくさんあり、アカモミタケ、三ツ葉、ガマズミなどを見つけたが、約4時間探してもトリュフは見つからなかった。


キーワード
ハエクヌギフランスナラカシ秦野(神奈川)イタリアアカモミタケ三ツ葉ガマズミトリュフマンネンタケ銀八鮨 本店

TVでた蔵 関連記事…

新緑の時期にオススメ 絶景温泉 極上の7湯/ヒロ… (オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます 2025/5/3 10:30

あまりんが主役!絶品の料理とは… (うまいッ! 2025/4/17 11:30

あまりんが主役!絶品の料理とは… (うまいッ! 2025/4/13 11:30

渋沢栄一ゆかりの街!北区王子 (ヒルナンデス! 2025/3/31 11:55

Snow Man vs ILLIT vs 踊れる最強俳優 即興でダ… (それSnow Manにやらせて下さい 2025/3/14 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.