2025年11月13日放送 8:15 - 8:55 NHK総合

あさイチ
おいしいものがいっぱい!十勝▽注目!スニーカーローファー

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹) 渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹) 秋元才加 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶。ゲストは、阿佐ヶ谷姉妹と秋元才加さん。ゲストの似顔絵が多く寄せられた。

(特集)
この冬 大注目なアイテム 機能的&おしゃれ靴★

機能的でキレイ見えな靴がブーム。スニーカーローファーと呼ばれる。靴店の販売促進部・森田真波さんは、ここ数年ローファー自体がすごくトレンドになっていると話し、スニーカーとローファーのいいとこ取りだとした。一番の特徴は履きやすいこと。ファッション面においては、キレイ目の服にも合う。スニーカーローファーはアウトドアブランドからも登場している。流行りの厚底スニーカーとのハイブリッドもある。

歩きやすい&合わせやすい スニーカーローファー

6センチの厚底スニーカーローファーを履いた大吉は、急に6センチは違和感があると話した。

愛でたいnippon
食の宝庫♪北海道 十勝 北の大地の絶品グルメ

秋元才加さんが北海道・十勝を訪れた。最初にやってきたのは道の駅おとふけ なつぞらのふる里。注目は旬の新物小豆。取材した高橋巧さん・みゆきさんの農家では、今年は8ヘクタールの畑で小豆200トンを収穫。とれたての小豆を美味しく味わえる「かぼちゃのいとこ煮」「いもだんご」を教えてくれた。いとこ煮はかぼちゃのを小豆と煮る料理。とれたてだからアクがなくでぐみが出ないのが特徴。いもだんごはゆでたじゃがいもの生地であんこを包むだけで、じゃがいもに対して15%ほどの片栗粉を入れるのがオススメ。元々栄養士だったみゆきさんは、「陰の努力があって実って収穫してより分けて、それで食卓に届く。すごく大事に食べるようになった。子どもたちにも伝えていきたい」などと語る。

キーワード
いもだんごかぼちゃのいとこ煮小豆道の駅おとふけ なつぞらのふる里
食の宝庫♪北海道 十勝 おいしい「小豆」づくり

小豆は健康にも良い。ポリフェノール、食物繊維、鉄分、カリウム、ビタミンB1が含まれる。加熱するとレジスタントスターチができ、腸内の環境を整えてくれる。

キーワード
小豆
食の宝庫♪北海道 十勝 限定!「あんこ」スイーツ

帯広市のあんこスイーツを紹介。この時期だけの新小豆を使ったどらやきが3月31日まで販売される。消費期限は1日限り。大福は11月30日まで販売。取材した音更町の菓子店では、北海道産の食材を使い、あんこには並々ならぬこだわりを持つ。あんこの種類は年間約100種類。粒の大きさ、砂糖や水分の量などお菓子の種類に合わせてベテランのあん職人が作っている。地域限定の洋風きんつばがオススメ。ソフトクリームは専用のあんこを職人が作っている。

キーワード
どらやき大福帯広市(北海道)音更町(北海道)
食の宝庫♪北海道 十勝 多彩な「あんこ」スイーツ

鈴木アナは洋風きんつばが気になると話した。取材したお店では、あんに合わせた炊き方をしているため、さらに美味しさが引き立つ。

食の宝庫♪北海道 十勝 人気「マッシュルーム」の秘密

北海道・帯広市のマッシュルーム栽培施設を訪れた。こちらの生産量は年間340トン。そのほとんどが道内で消費される。新鮮なマッシュルームは生で食べられる。ブラウンはアヒージョ、ホワイトはサラダやスープなどに合う。十勝名物のばんえい競馬の厩舎で使われる麦わらと馬糞をマッシュルーム栽培の堆肥として活用している。マッシュルームを使った人気商品が地元のパン屋にあり、ブラウンとホワイトのマッシュルームペーストを生地に練り込んだ。

キーワード
ばんえい競馬
食の宝庫♪北海道 十勝 人気の「マッシュルーム」パン/食の宝庫♪北海道 十勝 絶品「マッシュルーム」/食の宝庫♪北海道 十勝 北の大地の絶品グルメ

秋元才加さんは、生のマッシュルームはみずみずしさとシャキシャキした歯切れの良さがすごくて鮮度が違うと感じたと話した。ばん場の堆肥は、マッシュルームが収穫されたあとに小麦の肥料として活用され、その小麦を使ったのがVTRで紹介したマッシュルームのパン。

キーワード
マッシュルーム
食の宝庫♪北海道 十勝 「新たな名産」グルメとは?

芽室町の飲食店では新たな名産を使ったメニューが登場。ピーナッツチーズとんかつは、ピーナッツを油であげた甘味がとんかつとの相性抜群。他にもピーナッツおいなりさんやピーナッツバスクチーズケーキ、ピーナッツラテなど町には20種類以上のピーナッツメニューが有る。藤井さんはピーナッツの大規模な栽培を成功させた。寒冷な北海道では困難の連続だったそう。1年目の収穫量は1トンだったが、9年目を迎えた今年は50トンに拡大。十勝のシンガーソングライターがオリジナルソングを制作し、街の人が振り付けを考えて盛り上げている。

キーワード
ピーナッツ芽室町(北海道)
食の宝庫♪北海道 十勝 北の大地の「ピーナッツ」/食の宝庫♪北海道 十勝 北の大地の絶品グルメ

現在、芽室町の藤井さんたちはより多くの人に知ってもらいたいとピーナッツバターの加工にも挑戦している。視聴者からのお便りを紹介。新潟県北では冬至にいとこ煮をするなどの声が寄せられた。明日のあさイチは福士蒼汰さんが登場。

キーワード
ピーナッツ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.