2025年2月13日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

きょうの料理
「大原千鶴のこれから楽しむ大人時間」おかずにもなる具だくさんの汁物

出演者
桂南光[3代目] 大原千鶴 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

大原千鶴のこれから楽しむ大人時間
今回は

今回はおかずにもなる具だくさんの汁物。作るのは「天ぷらとチンゲンサイのみそ汁」ほか。

キーワード
たらと白菜のバターみそ汁天ぷらとチンゲンサイのみそ汁鶏肉とあさりとじゃがいものスープ
天ぷらとチンゲンサイのみそ汁

「天ぷらとチンゲンサイのみそ汁」の作り方。ちくわの天ぷらを半分に切る。だしに切った長芋を入れてふたをして中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にする。チンゲンサイは塩と米油を和えて、電子レンジに2分かける。だしに味噌を入れ、チンゲンサイもいれる。卵を落として、ちくわの天ぷらをのせて完成。

キーワード
チンゲンサン天ぷらとチンゲンサイのみそ汁長芋
たらと白菜のバターみそ汁

「たらと白菜のバターみそ汁」の作り方。たら全体に塩をふり、冷蔵庫に30分置く。水気を拭いて切る。白菜の軸は2cm幅、葉は軸より大きめに切る。ねぎは1.5cmの斜め切り。鍋に野菜をいれ、その上にたらを乗せる。だしをいれて加熱。牛乳、味噌を入れ、最後にバター、唐辛子をかけて完成。

キーワード
たらたらと白菜のバターみそ汁ねぎ白菜
鶏肉とあさりとじゃがいものスープ

「鶏肉とあさりとじゃがいものスープ」の作り方。鶏もも肉は6等分に着る。あさりは塩水につけて塩抜きする。なべに切ったじゃがいも、たまねぎをいれ、その上に鶏肉をのせて、水をいれて加熱。アク取りをシながら15分煮る。アサリを投入し、塩で味付け。細ねぎを適量のせて完成。黒こしょう、カレー粉をかけて食べる。

キーワード
じゃがいもたまねぎ細ねぎ鶏もも肉鶏肉とあさりとじゃがいものスープ
(エンディング)
テキスト

「きょうの料理」のテキスト告知。

キーワード
NHKテキスト電子版NHK出版きょうの料理
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
あしたも晴れ!人生レシピ

「あしたも晴れ!人生レシピ」の番組宣伝。

リラの花咲くけものみち

「リラの花咲くけものみち」の番組宣伝。

民謡魂 ふるさとの唄

「民謡魂 ふるさとの唄」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.