2025年9月14日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ

なりゆき街道旅
【涼しい勝浦で本マグロ&勝浦タンタンメン&朝市食べ歩きを満喫!】

出演者
岡部大(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 杉田かおる つるの剛士 
(オープニング)
猛暑日がない避暑地 勝浦の旅!

大多喜街道にほどちかい勝浦を旅する。真冬は寒い場所だという杉田かおるさん。5人の親のつるの剛士さんも一緒に旅をする。勝浦は近海の水深が深いため海水温が低く保たれている。そのため涼しいとのこと。房総半島の避暑地の勝浦。猛暑日を記録していない街。勝浦の朝市で買い物する。わらび餅の店なども。防波堤で海釣りに挑戦。勝浦タンタンメンを堪能。本マグロに感動。3年B組 金八先生撮影裏話も。

キーワード
3年B組金八先生わらび餅カツオキスハナコ勝浦タンタンメン勝浦市(千葉)坂本金八大多喜街道房総半島本マグロ武田鉄矢秋山寛貴
オープニング

勝浦朝市にやってきた一行。日本三大朝市のひとつだとのこと。年間10万人が訪れる。マグロの煮付けが売られている。三共水産でカツオが売られている。

キーワード
3年B組金八先生セーラー服と機関銃三共水産勝浦市(千葉)勝浦朝市勝浦駅
猛暑日がない避暑地 勝浦の旅!
日本三大朝市 買い物&食べ歩き

勝浦朝市にやってきた一行。日本三大朝市のひとつだとのこと。年間10万人が訪れる。マグロの煮付けが売られている。三共水産でカツオが売られている。杉田かおるさんが薬師丸ひろ子さんと間違えられた。スマガツオはこのあたりではワタナベと呼ばれているとのこと。勝浦産かつお つくだ煮、エイヒレなどが売られている。杉田さんは自然農法で野菜を栽培しているとのこと。杉田さんはスプーンを購入。

キーワード
3年B組金八先生Travis Trip Beansエイヒレスプーンスマガツオセーラー服と機関銃三共水産三郷市(埼玉)五反田(東京)勝浦市(千葉)勝浦朝市勝浦産かつお つくだ煮勝浦駅湘南(神奈川)薬師丸ひろ子藤沢市(神奈川)輪島(石川)飛騨高山(岐阜)

シーサイドアート工海の商品は、勝浦の海でとれたもので作って売っている。サンゴもたまに剥がれて砂浜に上がっているという。杉田さんが購入した。「御宿有機牛乳茶屋」で杉田さんが足を止め、勝浦塩を購入。満月と新月では潮の流れが異なり、ミネラルのバランスや塩分濃度が変わる。満月が油料理、新月は刺身や野菜に合うという。

キーワード
イソバナサンゴシーサイドアート工海ストラップ・ボールチェーン勝浦塩 新月の煌勝浦塩 満月の刻(45g)勝浦産 カメ勝浦(千葉)大阪府御宿有機牛乳茶屋貝セット鵜原海水浴場

勝浦塩 満月の刻を試しになめた。杉田さんが新月と満月の両方を購入。つるのは「朝市来ると地域のものがわかるから、食べ物からその土地を知っていくのが大切かも」などと話した。

キーワード
勝浦塩 新月の煌(100g)勝浦塩 満月の刻(45g)
勝浦 魅力を深く知ることができるスポット BEST3
第3位 海をコンセプにしたカフェ

移住者の増加もあり勝浦には24軒のカフェがある。去年オープンしたさざ波カフェは、店主が勝浦の海に憧れ移住し開いた店。人気メニューは、海藻で作った水晶もち。勝浦の塩や自家製黒蜜との相性が抜群。「BLACK RAMS」は、ハワイのノースショアをイメージしたアットホームな店で、ハワイアンスタイルのブリトー専門店。勝浦でとれた魚シイラを使ったブリトーは、地元のトマトやレタスもたっぷり。

キーワード
BLACK RAMScafe&kitchen DOLPHINedenSPAiCE COFFEE HOUSEさざ波カフェシイラソルト・グループトマトマヒマヒレタス勝浦(千葉)水晶もち~自家製黒みつときな粉添え~
猛暑日がない避暑地 勝浦の旅!
日本三大朝市 買い物&食べ歩き

杉田さんが「生きがい村勝浦」で足を止め、ブルーベリーを試食。ブルーベリーは酸性土壌を好む植物。富士山の火山灰が勝浦まで来て酸性になっているという。店主がじゃんけんで勝ったら上げるということで、杉田さんがじゃんけんし勝った。つるのと岡部は購入。「六佐どん」で人気のハラペーニョの瓶漬けをつるのが購入しピーマンがサービスでついてきた。

キーワード
ハラペーニョしょう油漬けハラペーニョ酢漬けブルーベリー六佐どん富士山生きがい村勝浦
後半戦も見所満載!

後半戦の見所「特産品が揃うお土産店で脂がのった干物を試食」などを紹介した。

キーワード
イサキ勝浦市観光協会勝浦(千葉)房総半島杉田かおる猛暑日
日本三大朝市 買い物&食べ歩き

次に勝浦朝市で名物の南蛮屋のわらびもちを頂いた。とろとろかつ冷えていて、わらび粉との愛称も良いこの時期にぴったりの一品。その後コーヒーなどを販売しているSPAiCE COFFEEを訪れ、BLENDなどを注文した。

キーワード
BLENDSPAICE COFFEEわらびもち勝浦朝市勝浦(千葉)千葉市(千葉)南蛮屋湘南(神奈川)羞恥心
辛旨! 勝浦タンタンメン発祥の店

一行は勝浦タンタンメン発祥の店とされる「江ざわ」へ。週末には1日約300食売れる人気店。店主の祖父が中国で食べた担々麺を再現しようと作ったのが始まりで、ラー油が多く入った醤油ベースのスープに玉ねぎのみじん切りと挽肉の具材が特徴だという。店では杉田さんのデビュー当時の話になり、杉田さんは7歳の時に子役デビューしてドラマ「パパと呼ばないで」でブレイク。杉田さんは「パパと呼ばないでの時を超えられなかった」などと話した。また「金八先生」については「私と鶴見辰吾くんだけ演技の経験が人よりあったから重要な役を任せてもらえた」などと話した。そして名物の担々麺を食べた一行は「美味しい」などとコメントした。

キーワード
3年B組金八先生 第1シリーズAmazonプライムクマムシパパと呼ばないでロンドンハーツ勝浦タンタンメン勝浦駅勝浦(千葉)向田邦子坂本金八担々麺武田鉄矢江ざわ江澤勉玉ねぎ田原俊彦石立鉄男近藤真彦鶴見辰吾
水深8m! 海の生き物のリアルを観察

一行は「勝浦海中公園展望塔」を訪れた。展望塔は沖合60mの場所にある。通路は海面から約8mの高さ。海の生き物の観察を楽しんだ。

キーワード
かつうら海中公園海中展望塔イサキキタマクラクロダイソラスズメダイメジナ勝浦駅勝浦(千葉)
千葉の名産 約200種類 海鮮土産を爆買い!

おさかな村へやってきた。千葉県の特産品を中心に約200種類が並ぶ。サバなどを試食した。伊勢海老などを購入した。松部港に到着した。シロギス、ヒジタタキが釣れるという。オートキャンプ in 勝浦まんぼうを紹介した。竿のレンタルいて釣った魚は焼いたり持ち帰れる。サビキ釣りは海中で餌を撒いて疑似餌でアジやイワシを釣る。岡部さんはアジなど、杉田さんがカタクチイワシなどを釣り上げた。つるのさんはキスを釣り上げた。

キーワード
あおさおさかな村できたてあじ 2枚入りできたてさば 半身3枚入りはまぐりアジイワシオレゴン州(アメリカ)オートキャンプin勝浦まんぼうカタクチイワシキスサバシマアジシロギスジョニー・デップハナコヒジタタキマレーシアレンタル釣竿上地雄輔伊勢海老勝浦駅勝浦(千葉)恋するきんめだい松部港海鮮丼の具 ウニ・イカ海鮮丼の具 サーモン海鮮丼の具 ホタテ腰古井腰古井 大吟醸鮭ハラス
話題のスポット&グルメを求めて散策

NEXTスポット:市場の目の前にある海鮮食堂。

キーワード
勝浦港 市場食堂 勝喰勝浦漁港
勝浦 魅力を深く知ることができるスポット BEST3
第2位 山の幸

夏が涼しく冬が暖かいため1年通して農作物が豊富にできる勝浦。勝浦野菜の収穫体験ができるのが『大多喜わんぱく自然農園』。9月はオクラや白ナスの収穫が真っ盛り。さらに秋になると里芋やさつまいもの収穫体験ができる。そして勝浦がある房総半島は日本の酪農発祥の地と言われている場所。その牛乳を使ってチーズを作っているのが『チーズ工房【千】sen』。看板商品は「鼓動 Kodou」。日本酒で磨き上げて作っている。風味豊かで濃厚な熟成チーズは世界のコンクールで金賞に輝いたことも。

キーワード
World Cheese Awardsさつまいもオクラチーズ工房【千】senハナコ勝浦駅勝浦(千葉)大多喜わんぱく自然農園房総半島畜産総合研究センター白ナス秋山寛貴里芋鼓動 Kodou
猛暑日がない避暑地 勝浦の旅!
漁港直送! 仲買人が営む海鮮食堂

3人がやって来たのは市場の目の前にある食堂「勝喰」。目利きのプロ仲買人のお店で漁港直送の新鮮な魚介が楽しめる。それぞれ食べたいものを注文。杉田は旅番組が好きすぎてロケハンまでついて行った時期があったという。誰に取材するかもロケハンで決め、コメントの台本を書き、ナレーションの直しもやったと明かした。

キーワード
勝浦港 市場食堂 勝喰本マグロ定食海鮮丼
なりゆき街道旅

次回予告が流れた。

漁港直送! 仲買人が営む海鮮食堂

勝喰の「本マグロ定食」を食べた一行は「美味しい」などとコメントした。また杉田さんはマグロの美味しさに日本酒を追加注文した。

キーワード
ハナコマグロ勝浦(千葉)本マグロ定食牛肉秋山寛貴
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

「千鳥の鬼レンチャン」、「Mr.サンデー」の番組宣伝。

ブラック・ショーマン

映画「ブラック・ショーマン」の紹介。

キーワード
ブラック・ショーマン東野圭吾
勝浦 魅力を深く知ることができるスポット BEST3
第1位 海野絶景が見えるお店

海中公園の目の前にある「eden」では天然温泉に癒やされながら勝浦の海を一望できる。また海辺にあるイタリアンレストラン「RAGTIME」では海の風を感じられるテラス席が人気とのこと。

キーワード
edenかつうら海中公園海中展望塔スパゲッティ ペスカトーレ 勝浦漁師風ハナコラグタイム勝浦駅勝浦(千葉)和風ねぎ焼きピッツァ秋山寛貴鵜原駅
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.