2024年6月25日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【関東で連日猛暑日に?▽速報!大谷4戦連発は▽新大久保の最新グルメ】

出演者
友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 森朗 出水麻衣 山本匠晃 山内あゆ 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 松嶋尚美 若林有子 高柳光希 古田敬郷 
グルメの現場
中継 新大久保”韓国カフェ” 感謝を伝えるスイーツ

東京・新大久保のマカプレッソ 新大久保本店から山本匠晃による中継。山本匠晃は「ありがとうという文字が彫っている。」等とコメントした。また、ココロサンドを試食して「香ばしい。バタークリームが濃厚で美味しい。」等とコメントした。友利新は「いくつかチェックした。」等とコメントした。関根麻里は「夏には色々なかき氷を食べたい。」等とコメントした。

キーワード
ココロサンドマカプレッソ本店新大久保(東京)
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニングが流れた。

中継 1ドル=160円目前財務大臣けん制

歴史的な円安が続いている外国為替市場では円相場が1ドル160円台に迫っていて、鈴木財務大臣はけさも「行き過ぎた動きには適切な対応をしていく」と市場をけん制した。政府、日銀がどのタイミングで介入に踏み切るかが最大の焦点。

キーワード
りそな銀行円安円相場日本銀行東京国際空港東京外国為替市場鈴木俊一
電気代月1400円補助へ8月から

政府は、ことし8月から10月まで行うとしている電気ガス代の追加の負担軽減措置について、4月まで行っていた補助と同じ水準とする方向で調整に入った。電気代は月およそ1400円の負担軽減となる。電気ガス代の補助は5月使用分をもって打ち切られているが、岸田総理は21日の記者会見で、「酷暑乗り切り緊急支援」として8月から3か月間限定での再開を表明している。これを受けて政府は電気代については4月までと同じ水準となる、家庭向けで1キロワットアワーあたり、3.5円を補助する方向で調整に入った。月およそ1400円の負担軽減となる。都市ガスも家庭などを対象に、1立方メートルあたり15円を補助する。きょう午後に開かれる自民党の政調全体会合で、こうした案について議論することにしている。

キーワード
岸田文雄自由民主党酷暑乗り切り緊急支援
”史上最高齢対決”前に「ある検査」に注目

米国大統領選挙。81歳のバイデン大統領と78歳のトランプ前大統領という史上最高齢の対決で「高齢不安」が焦点となる中、ある検査が注目されている。フランス・マクロン大統領の名前を言い間違えたり、イベントでほかの参加者が音楽にあわせて体を動かす中、バイデン大統領だけが硬直して動かないように見える場面があったりと、高齢不安が垣間見える。一方のトランプ氏も時々、言い間違いなどが見られ、最新の世論調査では「大統領として必要な認知能力を備えていないと思う」と答えた有権者が、バイデン氏では65%、トランプ氏では50%に上った。ただ、トランプ氏は自身の認知能力を「認知能力検査で満点だった」とアピールしている。MoCAと呼ばれるこの検査は、認知症など認知機能障害を判定するために日本を含む世界の多くの国で使われている。今週27日には、バイデン氏、トランプ氏の討論会が予定されている。両候補とも高齢不安を払しょくできるような討論を繰り広げられるか、注目される。

キーワード
CBSニュースMoCAYouGovアメリカ合衆国大統領選挙エマニュエル・マクロンジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプフランソワ・ミッテランフロリダ州(アメリカ)モントリオール(カナダ)世論調査共和党民主党認知症
(番組宣伝)
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

(お知らせ)
TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGのお知らせ。

キーワード
TBS NEWS DIG
JNN NEWS
高知市 市営住宅で女性の遺体発見

昨日午後、高知市の市営住宅で出血した状態の女性の遺体が見つかった。遺体は住人の70代女性とみられ、現場からは血のようなものが付いた包丁が見つかっている。また遺体発見時、玄関や全ての窓が施錠された状態だったという。警察は女性が何らかの事件に巻き込まれた可能性があるとみて調べている。

経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
(お知らせ)
方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~

方舟にのって ~イエスの方舟45年目の真実~のお知らせ。  

キーワード
ポレポレ東中野佐井大紀方舟にのって ~イエスの方舟45年目の真実~
TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGのお知らせ。

キーワード
TBS NEWS DIGTBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
JNN NEWS
天気予報

皇居前の映像を背景に天気予報を伝えた。

キーワード
皇居前広場
(第2オープニング)
オープニング

出演者が挨拶しコメンテーターを紹介。  

(ニュース)
中継 きょうも熱中症警戒 現在の浅草は?

東京・浅草から天気を伝えた。午前中は浅草も曇り空だったが、いま青空が出てきて日差しが届くようになってきた。現在の気温は、手元の気温計で34.3℃、湿度51%。熱中症予防の対策を紹介。「Tokyowater Drinking Station」を都内に約900か所設置。

キーワード
Tokyowater Drinking Station浅草(東京)熱中症
関東 きょうも猛暑日に?熱中症警戒蒸し暑さ続く/中継 きょうも熱中症警戒 現在の浅草は?/昼夜 都内で今年初の熱帯夜 夜も気温下がらず/昼夜 都内で今年初の熱帯夜 熱帯夜が年々増加!?

東京の気温は現在32℃近くまで上がっている。都内では冷水の給水スポットが900か所あり、利用を呼びかけた。東京都内で今年初の熱帯夜。府中は朝の最高気温が25℃。年間の熱帯夜日数(東京、仙台)を紹介。

キーワード
仙台(宮城)府中(東京)浅草(東京)
猛暑 インド40℃超の暑さ続く 水不足で給水車に殺到

熱波の影響で、40℃を超える暑さが1か月以上も続いているインド。首都ニューデリーは、深刻な水不足に直面。給水車が到着すると、水の奪い合いとなっていた。インドの西部では、井戸は干上がり、水はほとんどない。

キーワード
ナーシク(インド)ニューデリー(インド)
被害 世界各地で大雨・洪水 家屋倒壊に孤立も?映像 世界各地で猛暑・大雨 相次ぐ異常気象/現象 世界各地で異常気象 赤道付近に集中なぜ?/関係 世界で相次ぐ異常気象 日本の天気への影響は/今週 梅雨の晴れ間いつまで?週後半は大雨おそれも/今週 広範囲で蒸し暑さ続く 週後半は大雨に警戒も/予想 梅雨明けはいつに?「空梅雨」「中休み」も/今後 全国的にかなりの高温 熱中症に引き続き警戒

春まで起きていたエルニーニョの影響がある。エルニーニョで満遍なく雲ができると高気圧が繋がり、赤道の北は暑くなり、ヨーロッパは地中海を超えてくるため暑くなり、スイスは山であるため上昇気流が発生し大雨になる。問題なのは時々、高気圧が弱まることで雨雲が流れ込んでいるため大雨になる。

キーワード
エルニーニョ現象スイス

日本は影響を受けていて、高気圧が南で強いだけであれば梅雨前線がかかるが西の方に強まっていたため高気圧が北に張り出さなかったため梅雨入りが遅くなった。高気圧はこのあと東に強まるため西日本で大雨となる。北に強まると関東を素通りし、北陸で大雨の可能性がある。明日は梅雨前線は西にかかっていて、その後は少し北上するだけとなる。日曜日には前線の雨雲が北の方によっている。火曜日には高気圧が九州の真下に入り、来週の金曜日には前線が降りてきて、梅雨らしくなるが東京では曇り予報である。

キーワード
小笠原諸島東京都梅雨梅雨前線

この時期に雨が降らないのには3パターンあり、梅雨明け、空梅雨、梅雨の中休みがある。過去には2022年、梅雨入りが6月6日で6月27日に梅雨明けの発表があったが実際には7月の半ばに雨が降り、9月の確定値では7月23日が梅雨明けとなった。早期天候情報では6月30日からは全国的にかなりの高温が予想されている。

キーワード
梅雨
波紋 岸田総理”再選”意欲も 国民感覚とのズレ露呈

国民からの不満の声があがる中、岸田総理はきのう夜経済界のトップら20人余りと懇談。出席者によると、「経済最優先」との姿勢を強調し、引き続き政権運営に意欲をみせたという。物価高対策として、8月から3月間、電気、ガス料金補助金を突如復活させると発表したが、国民の視線は厳しく、自民党内からも総理を批判する声が公然とあがっている。

キーワード
岸田文雄自由民主党菅義偉足立区(東京)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.