- 出演者
- 古谷敏郎
オープニング映像。
午前11時13分頃、千葉県で最大震度3を観測する地震があった。震源地は千葉県東方沖でマグニチュードは4.7。津波の心配はない。
気象情報を伝えた。
去年13から18歳の部のヒチアンダンス大会で日本一に輝いた15歳の寺内颯眞さん。タヒチアンダンスに出会ったのが7歳のときで、表現力に自由さに魅了されたという。現在は月に2回ほど東京でレッスンを受け、その他の時間は自宅で練習を行っている。採点されるのは技の精度などで、寺内さんは理想のパオティも目指している。大会では1分間踊り続けるため、20キロの重りをつけて走り込んだり、毎日腕立て伏せを行ったりと努力を重ねている。
- キーワード
- パオティ
2月上旬。寺内さんは池袋で行われたタヒチアンダンスのイベントに参加して踊りをソロで披露した。寺内さんは大会連覇や18歳以上が出場できる国際大会で世界一に輝くことを目指している。
- キーワード
- 池袋(東京)
常陽史料館では「槙野さやか ガラス造形展」を開催中。展示されているのは「drop」などで、板ガラスという流動性のない素材から、液体を思わせる形を表現する。
ウクライナ出身のカテリーナさんは民族楽器バンドゥーラの奏者。今回紹介するのは彼女の著書「祖国を愛し、家族を守る ウクライナ女性の美しく前向きな生き方」。露によるウクライナへの軍事侵攻でロシアの文化も失われているそうで、バンドゥーラの製造工場も爆破され、職人も戦地に駆り出され、存続の危機にあるという。カテリーナは本来のウクライナの姿を知ってほしいと、いきいきとしたかつての女性たちのライフスタイルなどを紹介している。
「春キャベツポトフ」の作り方を紹介。鶏手羽中を並べて塩をふり火にかける。春キャベツ3分の1を切る。切ったにんじん、たまねぎを鶏手羽中と一緒に炒める。水を入れて煮る。煮た野菜・鶏手羽中に塩で味付けをする。春キャベツを入れて5分ほど煮て完成。蓋をして置いておくとキャベツが味を吸って一層美味しくなる。食べる際にオリーブ油、粒マスタードをのせて完成。
ファッションのお悩み大募集。応募はQRコードから。
関東南部の山沿い、関東北部では大雪に注意するよう呼びかけた。