2023年11月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 立石修 小山内鈴奈 勝野健 
(ニュース)
道路に大量ぬいぐるみ”放置”

長野県の茅野市と富士見町を結ぶ八ヶ岳エコーラインの路上に、大量のぬいぐるみが落ちていたという目撃情報があった。取材班が行くと、計4つを道路脇などで発見。最初にぬいぐるみを発見したという男性は、発見時の状況について、場所によっては10個くらいあったりビニール袋に入った状態で置いてあったりしたという。当時は雪も降り始めていたため、路上に放置は危険と判断しぬいぐるみを回収。男性が回収したぬいぐるみは、大小合わせて計30個。取材では、少なくとも富士見町・茅野市、山梨県北杜市で約60個のぬいぐるみが落ちていたことがわかった。見つかったぬいぐるみは、発見場所の道路が管理する各自治体が保管中。富士見町は「不法投棄だとしたら絶対にやめてほしい」としている。

キーワード
八ヶ岳西麓広域農道北杜市(山梨)富士見町(長野)富士見高原リゾート茅野市(長野)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ金

「坂上どうぶつ王国」「ウワサのお客さま」「うちの弁護士は手がかかる」の番組宣伝。

Flash UP!
トットちゃん 母校の石碑除幕式

映画「窓ぎわのトットちゃん」の公開を記念して、作者である黒柳徹子さんが、トモエ学園の記念碑除幕式に出席した。廃校後の跡地に建てられたが町の再開発によって移転していたがリニューアルして再び建てられた。

キーワード
トモエ学園窓ぎわのトットちゃん黒柳徹子
松田聖子(61)2年4ヵ月ぶり新作 「楽しんでくれたらうれしい」

デビュー43周年を迎えた松田聖子さんが、2年4ヶ月ぶりの新作アルバムの発売が決定した。その中でも、ジャズアルバムに収録される楽曲が今日公開となった。松田聖子さんは「愛を込めて1音1音作り込んだ」等と話している。

キーワード
I’m Not in LoveSEIKO JAZZ 3スマイル/Smileネイザン・イーストユニバーサル ミュージック松田聖子赤いスイートピー English Jazz Ver.青い珊瑚礁~Blue Lagoon~
「たまごっち」誕生から27年… あのちゃん”待望”ニューカラー

社会現象となった「たまごっち」誕生から27年。新色発表会に、「あのちゃん」が出席した。一番好きな色が青田などと話しており、待望していたとのこと。

キーワード
Tamagotchi Uni Blueあのたまごっちギャル曽根
吉川晃司本当に58歳!?肉体美 週6トレーニング!超ストイック

吉川晃司が男性向けスキンケアブランドの発表会に登場し、ギリシャ彫刻のように鍛え上げられた初ヌードを披露。ステージで望むパフォーマンスができるよう、トレーニングは超ストイックだという。

キーワード
UL・OS吉川晃司
清宮が大変身!ピカチュウ朗希!?

東京ドームで行われた巨人ファンフェスタには、長嶋茂雄終身名誉監督がサプライズで登場。来季の新ユニフォームもお披露目されたが、ティファニーが新たなロゴマークをデザイン。ビジターの帽子には、東京とジャイアンツを意味する「TG」のロゴを70年ぶりに採用。イケメンNo.1を決める企画では、巨人の選手のメイクを担当したMattも参加。するとそこに桑田真澄2軍監督も登場。プロ野球のファンフェスタでは選手の違う一面が見られる絶好の機会。F FESでは、万波中正が美声を披露したり、清宮幸太郎ら6選手がファイターズガールに扮してジンギスカンダンスを披露したりした。

キーワード
F FES 2023GIANTS BEAUTY ONE GP SEASON2MARINES FANFEST 2023MattエスコンフィールドHOKKAIDOジャイアンツ・ファンフェスタ2023ジンギスカンダンスティファニーピカチュウファイターズガール万波中正佐々木朗希北海道日本ハムファイターズ東京ドーム桑田真澄清宮幸太郎長嶋茂雄
MISIAライブでライオンと共演?トロッコに乗り客席サプライズ

MISIAが静岡を皮切りにスタートした全国アリーナツアーの埼玉公演を行った。デビュー25周年を記念して、ファン投票で楽曲が決定。ライブの終盤にはMISIAと一緒にトロッコに乗ってライオンが登場。

キーワード
25th Anniversary MISIA 星空のライヴⅫ Starry Night FantasyMISIAさいたまスーパーアリーナアイノカタチライオン好いとっと
気になるギモン
”推し臓器”はどーれ?

今年1月に兵庫・香美町の浅瀬で発見し保存されていた全長6.4mのダイオウイカを、昨日公開で解剖が行われた。阪神タイガースの優勝パレードの当日だったが、大勢の人が集結。専門家の説明を利きながら貴重な瞬間を見守った。今後大学で詳しく調べられるという。

キーワード
ダイオウイカ兵庫県立香住高等学校阪神タイガース香美町(兵庫)
歓喜のスタッフ 胸のロゴが…

北朝鮮が打ち上げた偵察衛星。日本政府も今日、何らかの物体が地球を周回していることを認めている。北朝鮮メディアが公開した打ち上げ直後の写真には、金正恩総書記を囲み喜ぶスタッフたちの様子もある。その胸元のNADAのロゴは、NASAを思わせるロゴにそっくりだった。だがロケットのロゴには「NATA」とあり、北朝鮮の宇宙部門は2カ月前に名称変更して新しくなっていた。一方今朝公開された宴会の画像では、出席者がおそろいの「NATA」Tシャツ姿だった。北朝鮮は早期に追加の衛星を発射すると表明している。

キーワード
アメリカ航空宇宙局キム・ジュエキム・ジョンウンリ・ソルジュ国家宇宙開発局朝鮮中央テレビ
学習放獣が岐路に?

長野・軽井沢町では、クマを追い払うベアドッグで学習放獣が行われている。学習放獣とは、捕獲したクマに人間の怖さなどを覚えさせてから山に返す取り組み。捕獲したクマの檻を棒で叩いたり、熊よけスプレーを吹き付けることで恐怖心を芽生えさせる。軽井沢では、人の生活圏での人身被害は2010年以降ゼロ。しかし今年はクマが多すぎることで課題が浮かび上がってきた。県は人や農作物への被害がないなら原則放獣する方針だが、対策会議でも人里でおいしいものを食べ味を覚えてしまうので、お仕置きして戻してもまた出てくるのではと指摘していた。

キーワード
FNNビデオPostクマベアドッグ学習放獣軽井沢町(長野)
この機械 何の役に立つ?

時刻をペンで書いて表示する時計が、SNSで話題になり275万回見られたという。作ったのは高校1年生の平松さん。SNSで多くの人が挑戦している時計作りに、動画を見た平松さんも自分で作ってみたという。しかし1つ問題があり、インクがでなくなったり、ホワイトボードが汚れて見えなくなるので半日が限界だという。将来は、人の役に立つロボットを開発したいという。

キーワード
平松夏々翔
(ニュース)
速報 岸田首相 突然の「ホテル泊」

先ほど4万円の減税などを含む新たな経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案が衆院本会議で可決された。こうした中、岸田首相にまさかの出来事が。今朝姿を見せたのは総理公邸ではなく近くの高級ホテルだった。公邸からホテルに移動した理由は意外なものだった。

キーワード
千代田区(東京)岸田文雄総理大臣公邸衆議院本会議
ソラよみ
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
冬将軍
しらべてみたら
今 行列ができている観光地 季節限定の絶景も…緊急調査

きょうのしらべてみたらの舞台は秋の人気観光地。日本の名湯草津温泉では巨大な露天風呂で早くも雪景色が楽しめて。京都では紅葉シーズンを迎え、大混雑。人気スポット清水寺では夜になるとこの時期にしか観られない絶景が。そして千葉県にある東京ドイツ村では夕暮れ時になると駐車場が満車に。今回は行列ができている秋の人気観光地を緊急調査。「どこへ行く?」「なぜそこに来たのか?」。

キーワード
京都府千葉県東京ドイツ村清水寺草津温泉
今 行列ができている観光地 ”温泉の名所”で絶品グルメが!

まず訪れたのは群馬の人気観光地・草津温泉。温泉街の中心に位置する湯畑に行ってみると湯けむりと沢山の人が。毎分4000リットルの温泉が湧き出ていて、その量は日本一。なぜ草津温泉に来たのか。神奈川県から来た家族は「寒いからあったまろうと思って」などコメント。足湯をしていた20代夫婦は「湯もみ見に行こうかって」など話した。やはり目的は温泉。その一方で草津によく来るというカップルが教えてくれたのは行列が出来る場所。さっそく向かってみると行列を発見。なんと20人以上。行列ができていたのは三國家。一体何のお店なのか!?ペアルックの70代夫婦に話を聞くと「ここはそば屋」と答えた。ここで味わえるのは100年近い歴史を誇るひきたて・打ちたて自家製そば。定番のざるそば980円。スペインから日本に初めて観光に来た20代カップルも「ネットでここの店が良いって見た!おいしい」などコメント。そして、この店で一番人気なのがきざみ鴨せいろ1人前1380円。埼玉県から来た40代女性は「おつゆのカモの味がコクがあっておいしい」などコメント。

キーワード
かもきざみ鴨せいろさいたま市(埼玉)ざるそばスペインネギ東京都栃木県湯もみ石臼挽蕎麦 三國家神奈川県福島県草津温泉草津(群馬)
今 行列ができている観光地 続々と…顔つっこむ”ナゾの箱”

湯畑から徒歩3分の場所では不思議な光景が。観光客が引き寄せられる箱の中にあるものとは。

キーワード
草津温泉草津温泉湯畑
今 行列ができている観光地 箱をのぞきこむと温まる”顔湯”

湯畑から徒歩3分の場所では、来る人来る人が箱に顔を突っ込むという不思議な光景が。観光客が引き寄せられる箱の中にあるものとは!?20代の女性は「顔湯」と答えた。足湯ならぬ顔湯。箱の中を覗き込むと真下に草津温泉の厳選が流れていて蒸気が当たる仕組み。茨城から来た50代の女性は「硫黄の香りもたっぷりでお肌に良さそう」などコメント。顔湯は無料。

キーワード
茨城県草津温泉草津温泉湯畑顔湯
今 行列ができている観光地 草津最大級の露天風呂&絶景

日帰り温泉施設西の河原露天風呂。大人800円、子供400円。その魅力は草津温泉最大級の広さ。まるでプールのような大きさで源泉かけ流し。そして、これからの季節の醍醐味が雪景色を楽しみながらの露天風呂。ちなみに女湯も広々。東京からきた70代の女性は「全部よかった。景色、お湯の色、泉質、温度。100点満点」などコメントしていた。

キーワード
さいたま市(埼玉)愛知県東京都群馬県茨城県草津温泉草津温泉湯畑西の河原露天風呂顔湯
今 行列ができている観光地 ”紅葉の京都”各地で大混雑に

いまの時期が一番賑わうという京都。さっそく京都駅前のバス停では、長蛇の列ができていた。駅前からすでに大混雑。皆さんのお目当ては!?観光客からは「紅葉」「もみじ」などの声が聞かれた。取材した先週金曜日、嵐山では紅葉が始まり今週からまさに見頃に。そして、嵐山に負けず劣らず人気なのが清水寺。前が見えないほど大混雑の清水寺。皆さんのお目当てはここでもやっぱり紅葉。思わず息を飲む紅葉。清水の舞台が望める場所も眼の前に赤い絨毯が広がっていた。暗くなり始めたころ。増え続けるお客さん。なぜ夕暮れに混雑するのか、その理由はこの期間限定のライトアップ。赤い紅葉が夕闇に浮かび上がった。この日が初日だった。フランスから来たカップルは「木々や寺院などまるですべてが同じ絵はがきに溶け込んでいるようだ。すべてがこの地を美しくしていると思う」などコメント。ライトアップは今月30日まで。こうした紅葉のライトアップは清水寺以外に、永観堂でも。イギリスから来た観光客は「見た瞬間思わず息をのんでしまう」などコメント。永観堂の夜の特別拝観は12月3日まで。

キーワード
さいたま市(埼玉)イギリスイタリアフランス京都府京都駅兵庫県千葉県夜の特別拝観夜間特別拝観大阪府嵐山東京都永観堂清水の舞台清水寺長野県
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.