- 出演者
- 遠藤玲子 広瀬修一 立石修 木村拓也 矢澤剛 小山内鈴奈 東中健 青井実
経済三団体の新年会が行われ今年注目の業界で企業トップの3人に話を聞いた。日本航空・鳥取三津子社長は「上昇気流に乗る」とした。去年は1月に羽田空港でJAL機と海上保安庁の航空機が衝突、更にJALの機長らによる飲酒問題で出発が遅延するなどの問題が何度か明らかになり、また年末には韓国で旅客機が着陸に失敗するなど大きな事故が起き航空業界への信頼が揺らいだ年だった。「安全については安心してご利用いただけるような上昇気流に乗ってしっかり確立していきたい」などとした。去年過去最多となった訪日外国人については「インバウンドの影響は大きい。もっといろんな全国隅々に行って頂いて地方も盛り上げていただきたいと思っている」などと話した。
経済三団体の新年会で横浜DeNAベイスターズオーナーで DeNA・南場智子会長に2025年に変わることを聞く。「リーグ優勝。AI戦力化」とした。AIについては「2024年たった1年で進化した。新しい人間とコンピューターとの役割分担に前向きじゃない企業は生き残れない」などと話した。
経済三団体の新年会で森トラスト・伊達美和子社長に2025年変わることを聞く。「ニューノーマル2.0の社会へ」とし「ライドシェアの規制緩和や年金のあり方、年収の壁のあり方が見直され今までの昭和型だった社会が令和の仕組みに変わっていけるきっかけになる」とした。更に今年は、東京港区で大規模複合施設「東京ワールドゲート赤坂」の開発が進んでいる。
今朝、大谷翔平選手が広告契約を結ぶ化粧品メーカー社長と対談する動画が公開された。去年は自身初となるワールドシリーズ進出を果たし、ワールドチャンピオンに輝いた。シーズン中には前人未到の50-50を達成し、2年連続でMVPを獲得した。次のシーズンの目標として、大谷翔平選手は一番はやっぱり連覇かなと思うなどと話した。ワールドシリーズ第2戦では、盗塁した際に左肩を脱臼し手術を受けた。ロバーツ監督は二刀流の負担を念頭に、ホームランは少し減り盗塁はとても減るとの見通しを示した。また、5月までは投げさせないとしている。
東京スカイツリーからの空の様子。全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 東京スカイツリー
全国の天気予報を伝えた。
正月休みが終わり、退職を決断する人もいる。退職代行会社では依頼が過去最多になったという。きょうは、退職が急増した理由を紹介する。
- キーワード
- 正月
ソニーホンダモビリティーは6日、ラスベガスで会見を行い開発中の電気自動車ブランドの最初のモデル「AFEELA1の先行受注を米国で開始すると発表した。車内ではAIを活用した対話が可能でゲームや映画なども楽しむことができる他搭載された40のセンサーやAI技術で高度な運転支援を提供するという。価格は8万9900ドル(およそ1400万円)からで来年中旬から納車開始の予定で今後、日本でも販売する方針。
サザンオールスターズがおよそ10年ぶりとなるオリジナルアルバム「THANK YOU SO MUCH」を発売する。全14曲が入ったアルバムにはデビュー前に制作したもののリリースされずに眠っていた楽曲「悲しみはブギの彼方に」を初収録。桑田佳祐さんは「デビュー前のサザンのモチベーションがこの曲に象徴されている」とコメント。
北海道・釧路市の阿寒湖で湖面に咲き乱れる氷の花、フロストフラワーが満開。日の光に照らされキラキラと輝く様子はまさに、ガラス細工のよう。花びらや葉っぱ茎の形を作り出している。フロストフラワーはこの時期だけ見られるかもしれないという希少な自然現象。薄い氷が張っていて雪が積もっておらず気温はマイナス15度以下でほぼ無風であること。これらの条件がそろわないと現れない。何枚も重なり花のように見えるが中には、天使の羽エンゼルフェザーと呼ばれる形のものも。阿寒観光協会は、薄い氷が割れて湖に落ちる危険があるため観光ガイドをつけて行くよう呼びかけている。運が良ければ3月ごろまで見られるという。
横浜市鶴見区で狭い中央分離帯に立つ人。東京・江戸川区では信号は赤にもかかわらず堂々と横断歩道を渡る歩行者。バイクなどが車をすり抜けてくると事故につながりかねない危険な状態。横浜市中区では突然、目の前に現れたボールがバスに踏まれて破裂した。公園を管理する横浜市によると、ボール遊びは禁止していないが公園内での危険な行為は控えていただいているという。
おととい行われた今年の初競りで、大間産クロマグロ276kgが過去2番目の高値2億700万円で落札された。函館産ムラサキウニ約400gも過去最高値700万円で落札された。落札したのは「鮨 尚充」(東京・目黒区)。1貫40万円で提供された。その味を楽しんだのは会社経営者、歯科医、芸能人。最初に食べたのは海外富裕層だったという。昨日、16貫ふるまった。一番うにからは25貫ほど握る予定だという。鮨 尚充・安田尚充店主は「ウニはお客さんが期待して食べるもの」だと語った。一番うにを食べた客は「神々しかった」という。
きょうは、七草の日。一年の無病息災を願って七草がゆを食べるのがならわし。熊本県天草市の保育園では、園児が集めた七草を使って七草がゆを作った。都内のおかゆ専門店では、きのうから3日間限定で七草がゆを販売している。去年の猛暑などによる野菜の価格高騰が続く中、影響は七草にも及んでいて、スーパーでは七草のセットが品薄になっていた。
きょうは七草の日だが、横浜市のスーパーでは、夏の猛暑による野菜の不作で、七草セットが仕入れられなかったという。カブや大根などで代用できるという。商店街の青果店では、去年から値上げした七草セットが残り僅かになっていた。
ラーメン職人が絶賛する他店の一杯。レゲエとラーメンが融合したメニューが登場する。
- キーワード
- ボブ・マーリー
きょうのテーマは、人気ラーメン店の店主がおすすめするラーメン店を調査するシリーズ。こだわりの塩ラーメンや、24歳の若手店長が生み出すその日限りの日替わりラーメンなどを紹介する。若手店長のおすすめは、秋田の老舗天然醸造醤油を使った郷土愛あふれる中華そば。この店の職人が通うのは、練馬区にある最強のラーメン店。
スタートは東京ラーメンストリートにある「そらのいろ NIPPON」から始まり、老舗の生姜そばやつけそばの人気店などこれまで9店を調査。今回は第3弾で調べた最後の店舗、埼玉・長瀞「幻のタンポポ」から調査スタート。元フレンチシェフの店主が手掛ける塩そばは、女性客がスープまで飲み干す一杯。店主の行きつけは、ラーメン職人に転身するきっかけとなった池袋にある「塩そば専門店 桑ばら」。看板ラーメンは「塩そば」。透き通ったスープにチャーシューにのりというシンプルな見た目。味の決め手は塩。塩そのものの味をダイレクトに感じてほしいと直接丼へ。そこに鶏油、大山どりを12時間煮込んだ鶏スープのみという。シンプルだからこそ鶏出汁のまろやかさが引き立つ一杯。他にも、自家製辛味噌の塩担々麺もある。店主の渡邊さんは、「もともとこの企画をみててこの番組に出るのもビックリ。自分も幻のタンポポのラーメン好きで、そういう人が褒めてくれるのはうれしい」などと話した。この店は、365日毎日違う裏メニューが楽しめる。しかしメニューを考える店長は「社長の無茶振り」などと話した。前日社長から送られてきた写真からどうしようか考えているという。新しいメニューを考えるのに、色んなラーメン店の色んなラーメンを食べて勉強しているという。
渡邊店長がおすすめするラーメン店は、池袋の「中華そば しながわ」。看板メニューは「中華そば」。特徴は、オーナーの地元・秋田の天然醸造しょうゆを使用。蔵で作っている手作りの昔ながらの醤油だという。濃厚なうまみと香りが特徴の濃口醤油に、動物系スープと魚介スープ、自家製の細ストレート麺、豚肩ロースと豚バラのチャーシューをトッピング。オーナーの郷土愛があふれる一杯。他にも、秋田の醤油ダレに一味やお酢をきかせたつけそばなどもある。しかし「桑ばら」店長のオススメは「ABURASSO」。油そばは汁がないので麺の香りも感じやすく、濃いタレに合うという。チャーシューは注文が入ってから炭火で焼いている。
「中華そば しながわ」の店主のオススメは、練馬区にある「ラハメン ヤマン」。のれん代わりのジャマイカ国旗、店内にはジャマイカの歌手ボブ・マーリーのポスター、レゲエソングが流れる。メニューは「らはめん」。もしジャマイカにラーメンがあったらこんな発音じゃないかと店主が勝手に作った言葉。らはめんは王道醤油ラーメン。店主の狙いは、家に帰って余韻がひくような、また食べたくなる味をつくりたいと考えており、味の決め手は最強スープ。スープづくりは朝7時半から始まる。ベースは、水に一晩つけた椎茸や昆布に煮干し。そこに厚削りの鯖節や宗田節を加え、20分経ったら薄削りの鯖節やウルメイワシを投入。具材をいれるタイミングを細かく調整することで、1つの味が突出しない和風だしが生まれるという。最後に動物系スープを合わせれば完成。麺は、タピオカ粉を加えた自家製麺。大盛りまで無料。創業当時から続けている。値上げで厳しいというが、足りないと思われたくなくて大盛り無料はやめられないという。