- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 紀真耶 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 今井春花 荒井理咲子 三山賀子
(中継)東京・目黒区・大鳥神社。問題「大鳥神社で酉の市の日に奉納するのは?(青)孫の手 (赤)ニワトリ (緑)芋」という3択クイズが出題された。正解は「(緑)芋」。
昨夜、韓国の人気アイドル・New Jeansが緊急会見を行い、事務所との契約解除を宣言。今月13日、New Jeansは所属事務所「ADOR」に対し、ミンヒジン氏の代表復帰を求める書面を送付。その中で14日以内にミン氏を代表に戻さなければ専属契約を解除すると通告。先週水曜日、育ての親・ミン氏はADORの社内取締役を辞任し、親会社「HYBE」と完全決別。回答期限を迎えるも事務所側から改善の意思が見られなかったとして専属契約解除を決断。事務所との完全決別を表明したNew Jeansだが、この先は茨の道が待ち受けている。K−POPに詳しいライター・韓光勲氏は「New Jeansは2029年までの契約が残っている。違約金は約650億円になるという報道も出ている。今回の会見はNew Jeans側の一方的なもの。ADOR側、HYBE側は立場を表明する必要がある」と語った。ADORは「専属契約は依然として有効」と反論。今後の焦点は5人が引き続き「New Jeans」の名称で活動できるかどうか。すでに決まっている仕事はスケジュール通りに実施するが、それ以外についての今後は白紙。New Jeansは今夜の「ミュージックステーション」に予定通り出演する。
「劇場版ドクターX」の公開まであと1週間。今月はキャストが毎週、過去の名場面から出題。最終回のきょうは勝村政信さん。“腹腔鏡の魔術師”と呼ばれる加地は腕はいいが人柄はちょっと残念な外科医。大門未知子から数々の迷惑を被ってきたのでデーモンと呼んで疫病神扱いしている。
問題「加地秀樹 大門未知子の寝顔に一言」。選択肢は、青「ご飯粒ついているぞ」、赤「意外とかわいいんだ」、緑「目を開けて寝ている?」。正解は、赤「意外とかわいいんだ」。勝村さんは「未知子を女性として見始めた転機だったんじゃないですかね」などとコメント。「ドクターY」は明日よる9時から放送。「劇場版ドクターX」は来週金曜日公開。
今日のテーマは「予約殺到!中華まん工場見学」。中華まんにまつわる施設が今話題沸騰中。Xでは、エントランスの写真を載せた投稿が10万いいねを超える反響を呼び、入場予約の半月分が約10分で埋まる人気ぶり。新宿中村屋が運営しており、新宿中村屋の中華まんの魅力を無料で堪能できる。今回は、新宿中村屋を徹底解剖しながら中華まんミュージアムを巡る。
新宿中村屋は長野から上京した相馬愛蔵、黒光夫妻が1901年に現在の東京大学正門前にパン屋を創業。問題「新宿中村屋が1904年に創案した商品は?」。正解「クリームパン」。シュークリームを食べ、美味しさに感銘を受けた愛蔵はあんぱんの中をクリームに変えようと思いついた。クリームパンは大好評を博して新宿中村屋最初のヒット商品になった。発売120年を迎えた今も変わらず愛され続けている。1909年、新宿の現在地に移転。当時は閑散としていてにぎわっていなかった。関東大震災で罹災を免れ、百貨店などが出店。1927年、新商品を発売。日本に亡命し国外退去命令が出ているインド人ラス・ビハリ・ボースを命がけでかくまったのが中村屋。その後、相馬夫妻の長女・俊子と結婚するなど交流を深め、新宿中村屋が喫茶部(レストラン)を開設した際、「日本人に祖国の味を伝えたい」とインドカリーをメニューに加えてほしいと提案。“衝撃の味覚”と称され今も愛されるロングセラーになった。1927年、中華まんが誕生。相馬夫妻が中国旅行の際“包子”に出合い、日本人向けに改良し販売。中村屋がきっかけで日本に広まったと言われている。ミュージアムでは新宿中村屋の歴史を楽しく知れる。
新宿中村屋の肉まんには、直営店、スーパー、コンビニに入れるものはそれぞれ全く違うという。直営店は、山形県庄内地方の豚肉・国産野菜を使用し中村屋最高峰の中華まんとして販売。スーパーでは、最近は個包装でレンジ調理可能。
コンビニエンスストア向けの肉まんのこだわり。こちらの工場では1日最大40万個の肉まんを作っている。具には熟成した豚肉を使用。大きめにカットし潰さないように混ぜるのがポイントだという。生地にはオリジナルブレンドの小麦粉や自社酵母などを使って長時間発酵させてもっちり食感に。美味しさの秘密は機械による手包み。職人技を再現したという。工場見学ではせいろで蒸したての肉まんを試食できる。
工場見学のあとにはオリジナル中華まんを考案する体験も。描いた中華まんが仮想の街に出荷される。埼玉県入間市にある「中華まんミュージアム」の工場見学は完全事前予約制。次回は12月1日から12月後半分が開始される。詳細は公式HPへ。
きょう11月29日は明治16年に鹿鳴館が開かれた日。明治政府は社交の場として造ったが、日本人が西欧文化を受け入れている様子を外国人にアピールしようとした。当時、日本は欧米諸国と不平等条約を結んでいて、これを是正する交渉が有利に進められるのではと外務大臣の地位にあった井上馨が発案したと言われている。鹿鳴館では連日のように外国のゲストを招き、舞踏会やバザー、演奏会などが開かれた。これにちなんで、きょうは「ダンスの日」になっている。日常的に着物を着ていた日本人にとってはドレスで舞踏会に出るのはハードルの高い行事だった。この時代は後に鹿鳴館時代と称され、別の場所では仮装舞踏会が開かれたこともある。
問題「『仮装舞踏会』が開かれたことがあるのは?」明治時代に仮装舞踏会を企画したのは井上馨と同じ長州藩出身の政治家で、井上と一緒に英国留学したこともある伊藤博文。伊藤は幕末に英国へ、その後、岩倉使節団の一員として米国やヨーロッパを回り、憲法調査のためドイツやオーストリアにも行っている。企画した伊藤は夫婦で「ベネチア貴族」に扮装。他にもヨーロッパ貴族になりきった人や戦国大名、山伏、浦島太郎、僧侶など様々な仮装が見られた。仮装舞踏会は伊藤博文がその地位にあったからこそ企画できたと言える場所で行われた。正解は青:総理官邸。連日開いた派手な舞踏会で国民の支持を失い、鹿鳴館時代は間もなく終わった。
プレゼントの応募方法の案内。
- キーワード
- グッド!モーニング 公式ホームページ
米国・バイデン大統領はトランプ次期大統領がメキシコとカナダへの関税を引き上げると表明したことについて考え直すよう求めた。バイデン大統領は28日、「米国はメキシコとカナダという2つの友好国がある。両国との関係を台無しにすることはあってはならない」と記者団に話した。