2025年2月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 
朝イチ!スポーツ&エンタ
杉咲花 新たに挑戦したいこと

サントリージン「翠(SUI)新メッセンジャー新CM発表会」に杉咲花が登場。杉咲花は「本当の居酒屋に来たような活気のある現場たった」とコメントした。杉咲花は今年始めたいことについて、新しいカメラを買ったのでいっぱい写真を撮りたいと話した。

キーワード
サントリージン 翠 TV-CM「新!居酒屋シリーズ開店!新!翠っきりさわや香」篇杉咲花
杉咲花(27)今年 新たに始めたいこと

スタジオでは今年新たに始めたいことについて話した。

キーワード
杉咲花
ANN
米ロ首脳会談の日程は決まらず

ウクライナでの停戦に向けてアメリカとロシアの高官が初めて本格的な協議をしたが、首脳会談の日程は定まらなかった。サウジアラビアで18日に行われた3年ぶりの米ロ高官による協議は4時間半続いた。ロシアのウシャコフ大統領補佐官はアメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の会談について、「少なくとも来週行われる可能性は低い」等と指摘した。協議後、ロシアのラブロフ外相はアメリカ側がロシアの立場に耳を傾けるようになったと強調したが、ウクライナとの停戦は交渉継続での合意にとどまった。アメリカのルビオ国務長官はウクライナやヨーロッパ、ロシアなどの「当事者全員が受け入れられる形」でウクライナ侵攻の終結を目指すと強調したうえで、そのためには全員の譲歩が必要だと指摘した。ウクライナやヨーロッパ各国は頭越しの交渉に不快感を示していたが、こうした懸念の払拭を図った格好で、ルビオ長官はEUも「いずれは交渉に加わるだろう」とも説明している。アメリカの国務省は今回の協議で米ロ両国は在外公館の業務など、関係の正常化に向けた協議の枠組みを設置することで合意したとしている。

キーワード
アメリカ合衆国国務省ウクライナウラジーミル・プーチンセルゲイ・ラブロフドナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオユーリー・ウシャコフリヤド(サウジアラビア)欧州連合首脳会談
「ウクライナ抜きの戦闘終結はない」

ウクライナのゼレンスキー大統領は改めて米国ロシア高官協議に「停戦交渉がウクライナ抜きで進められてはならない」と非難した。ゼレンスキー大統領は18日、米ロ高官による協議を受けて会見で「ウクライナ抜きでの戦闘終結の決定はありえない」と強調した。そのうえで、公正な平和を確保するためにアメリカなどがキーウに来て停戦に向けた協議をするよう呼び掛けた。ゼレンスキー大統領は当初19日に予定していたサウジアラビア訪問を来月10日まで延期することも明らかにした。

キーワード
アンカラ(トルコ)キーウ(ウクライナ)サウジアラビアヴォロディミル・ゼレンスキー
処理水タンクの解体進む

福島第一原発では処理水をためていたタンクの初めての解体が進んでいる。来月で東日本大震災から14年が経つ。福島第一原発には現在、放射性物質を含む水を浄化処理した処理水を貯めるタンクが1000基以上ある。タンクの解体は今月から初めて行われている。まずは処理水の海洋放出で空になった溶接型タンク12基を2026年3月までに解体する予定だ。解体されたタンクは原発敷地内の別の場所に仮置きされ、空いた敷地には燃料デブリ取り出しの関連施設が新たに建設される見込みだ。

キーワード
東日本大震災福島第一原子力発電所
朝刊けさの注目見出し
日本経済新聞

コーヒー豆の一部がおととしの2倍にまで価格上昇。さらに店主の高齢化、電気ガス代の高騰も加わり、街の喫茶店が三重苦にあえいでいる。(日本経済新聞)

キーワード
日本経済新聞

大雨などが予想される際に自治体に災害対応を助言する気象予防アドバイザーの活動が広がりを見せている。ただ、予算案などから配置のないところもある。(日本経済新聞)

キーワード
日本経済新聞
スポーツ報知

キャンプ中のドジャース・佐々木朗希投手が不規則に揺れ落ちるナックルのようなスプリットでチームメイトのド肝を抜いた。(スポーツ報知)

キーワード
スポーツ報知ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、斎藤ちはるらが挨拶した。

お天気NEWS
気象情報

関東・全国の天気予報を伝えた。

SHOTIME
ドジャース大谷翔平 “伝説の投法”を再現

ドジャースが練習前に行ったフォトデー。今シーズン用の写真撮影のため現れたのは大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希。2年ぶりの二刀流復活を象徴する撮影となった。大谷翔平は球団OBでもある野茂英雄を彷彿とさせるトルネード投法を披露。大谷はキャンプ2度目のブルペン入り。視察に訪れた侍ジャパン・井端弘和監督の前で力強い投球。ストレートを中心に21球を投げた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース井端弘和佐々木朗希大谷翔平山本由伸野茂英雄
ドジャース大谷 OP戦出場は「2月下旬」

ドジャースのロバーツ監督が「大谷の出場は今月の下旬になる。」と話した。一方、山本由伸投手は初戦から登板する可能性もある。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
菅野智之 ユニホーム姿を初披露

今年からメジャーに挑戦するオリオールズの菅野智之。オリオールズのオレンジ色のユニホームに袖を通した菅野。オリオールズ・菅野智之「大学生の時から最初に投げる変化球はカーブ。調子のバロメーターにしている」とコメント。移籍後初のブルペン入り。直球&変化球計35球を投げた。

キーワード
フロリダ州(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ菅野智之
きょうのトップNEWS
103万円→160万円 ただし年収制限

所得税が生じる年収103万円の見直しを巡り、自民党は160万円に引き上げる新たな案を出した。去年12月に決裂して以来、中断していた3党協議。国民民主党・古川元久税調会長は「給与所得200万円相当以下と所得制限が入っていまして新たな壁を設けるような話」とコメント。

キーワード
古川元久国民民主党自由民主党
年収の壁103万円→160万円 年収制限あり国民民主反発

年収103万円の壁を巡る新たな自民党案は基礎控除に特例を設け、年収200万円以下の人に限って最大160万円まで引き上げるというもの。また2年間の限定措置として年収200万円〜500万円までの人については133万円に引き上げると説明している。大和総研の試算によると自民党案による減税額は年収200万円の場合、2.4万円、年収300万円や600万円では1万円、年収1000万円で2万円の減税となる。国民民主党・古川元久税調会長は「これだと、ほとんど中間層は恩恵を受けない」とコメント。178万円まで壁を引き上げるという国民民主党の案に比べると減税額自体も少ないことがわかる。国民民主党はきょう再協議。予算協議のタイムリミットは迫っている。自民党が日本維新の会に急接近する中、国民民主党は強気の姿勢を崩さない。国民民主党の案が通らなかったとしても、国民民主党の幹部は夏の参院選で「178万円に近づけるため力を貸してください」と訴えればさらなる党勢拡大につながると考えている。

キーワード
参議院議員選挙古川元久国民民主党大和総研宮沢洋一日本維新の会是枝俊悟自由民主党衆議院議員総選挙
きょう注目NEWS
サウジで米ロ高官3年ぶり会談

3年ぶりに公の場で顔を合わせたアメリカとロシアの外交・安保の高官。ウクライナ抜きで行われた米ロの協議は4時間半に及んだ。アメリカ・ルビオ国務長官は停戦条件についてウクライナ、ロシア、ヨーロッパの全当事者が受け入れ可能なものであることが必要と話しEUもいずれかの時点で交渉に加わると説明。

キーワード
アンカラ(トルコ)セルゲイ・ラブロフマルコ・ルビオリヤド(サウジアラビア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
戦闘終結へ米ロ高官が会談 首脳会談の日程は決まらず

ウクライナ侵攻の終結に向けて始まったアメリカとロシアの高官協議。アメリカ国務省によると米ロ両国は新たな高官級協議の開始や在外公館業務の正常化に向けた協議の枠組みの設置、和平実現後の経済協力の土台作りを進めることでも合意。ただ焦点の1つだったトランプ大統領とプーチン大統領の首脳会談の日程は決まらなかった。蚊帳の外に置かれたウクライナのゼレンスキー大統領が訪問中のトルコでエルドアン大統領と会談。米ロ間で一方的に進む停戦協議に反発。ゼレンスキー大統領は「ウクライナが参加しない協議のいかなる結果も受け入れない」と語った。

キーワード
アメリカ合衆国国務省アンカラ(トルコ)ウラジーミル・プーチンザハロワ報道官 Telegramセルゲイ・ラブロフドナルド・ジョン・トランプリヤド(サウジアラビア)レジェップ・タイイップ・エルドアンヴォロディミル・ゼレンスキー首脳会談
依田司の気show予報
寒さに負けず…咲き進む梅の花

東京都大田区にある池上梅園から依田司による中継。依田司は「大田区の区の花は梅。ここでは梅の花が色づいてきた。今年の開花はほぼ平年並みで先月の下旬、早咲きの梅が咲き始め、この前の週末、気温が高かった事から一気に咲き進んで、現在園内全体では5分咲き程度となっている。こちらの梅園は約30品種、150本の梅の木が丘の斜面に植えられていて、下から見上げるだけでなく見晴台から見下ろすようにして梅の花を楽しむことが出来る。来月2日にかけて期間限定でライトアップを実施している。」等とコメントした。

キーワード
大田区(東京)思いのまま池上梅園鴛鴦
けさ知っておきたい!NEWS
「国家的殺人未遂」知事批判

高額療養費制度は、ひと月の医療費が上限額を超えるとその分が払い戻される制度だ。政府は今年8月から上限額を引き上げる方針を決めている。これについて島根県・丸山達也知事は「上限額引き上げは国民の生存権の侵害。国家的な殺人未遂行為」と等と批判した。がんの患者団体等からも見直しを求める声が挙がっている。政府は上限額引き上げの制度を一部凍結すると説明している。

キーワード
がん丸山達也国会議事堂島根県島根県庁福岡資麿
チョコにカビ 三越伊勢丹回収

三越伊勢丹HDは販売したチョコレートの一部にカビが発生していたとして、商品を自主回収した。対象商品はショコラアソート ボワット マヤ、ショコラアソート キューブ マヤ。三越伊勢丹HDは特定が可能な客には連絡をし商品の回収と返金を行っている。

キーワード
ショコラアソート キューブ マヤショコラアソート ボワット マヤ三越伊勢丹ホールディングス三越伊勢丹通販名古屋栄三越消費者庁ホームページ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.