- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉
群馬・沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」から中継。標高約1300mの場所にあり気温が低い。関東最大級となる5万株のラベンダーが植えられていて、今は「ナナナリサワ」が見頃。「ナナナリサワ」は8月上旬まで楽しめる。その後は遅咲きの品種が見頃になるため、全体の見頃は来月末。
台風(8号、9号)情報、全国の気象情報を伝えた。
きのう午後6時ごろ、福岡・大牟田市で「異臭がする」と通報が相次いだ。28人がせきや吐き気などを訴え病院に搬送されたがほとんどの人は軽症。三井化学大牟田工場によるときのう午後5時40分ごろ、塩素系のガスが漏れた。2分後に稼働を停止し約2時間後にガス漏れは止まったという。この影響で「おおむた大蛇山まつり」は中止になった。会社や警察などがガス漏れの詳しい原因を調べている。
タイ当局はきのうバンコク近郊のスワンナプーム国際空港でカメやトカゲを日本へ密輸しようとしたなどとして日本人の男を逮捕したと発表した。男は先週金曜日、大阪行きの飛行機に搭乗予定だったが荷物検査で動物とみられるものが見つかった。菓子缶の中にペットとして人気のあるカメ23匹とオオトカゲ2匹が隠されていたという。市場やオンラインで簡単にカメやトカゲなどが購入できるタイでは動物の密輸が横行していて、現地当局が取り締まりを強化している。
トルコで国内過去最高の気温50℃超を記録。大規模な山火事も発生。火災旋風の映像を紹介。25日には南西部の観光都市でも大規模な山火事が発生していて、各地で熱波に襲われている。トルコ環境省は25日にシルナク県シロピで気温50.5℃を記録したと発表。これまでの最高気温は2023年の49.5℃だった。
来月16日に開催予定の神宮外苑花火大会のチケットを番組が確認したところ、定価1万~1万4千円のチケットが転売され20万円の値段が付けられていた。秋田・大曲の花火大会でも定価の約9倍の値段がついたチケットもあった。横行する高額転売に各地で注意を促している。
東京・池袋のすし店で従業員の男性が刃物で刺され殺害された事件。逮捕された男はホール担当で厨房から包丁を持ち出してレジ付近にいた男性を複数回刺した可能性があることがわかった。男は先週金曜日、同僚男性の胸などを刃物で複数回刺して殺害した疑いできのう送検された。包丁は刃と柄が折れた状態で、男性には防御層は確認できていないという。男は「怒りが爆発した」などと供述していて、警視庁は強い殺意があったとみて捜査している。
首都圏の主な鉄道各線は概ね平常運転。東京発着の新幹線各線も概ね平常運転予定。
7月場所千秋楽で安青錦と対戦した琴勝峰は突き落としで悲願の初優勝。史上5番目に低い番付、東前頭十五枚目での優勝。
ネーションズリーグ女子3位決定戦日本1-3ポーランド。開催国で完全にアウェー。
パ・リーグ首位の日本ハム。日本ハム4-5ロッテ。11回表で痛恨の押し出しフォアボール。
DeNA1-7阪神。坂本が5試合連続先制点。
今季初勝利の高橋遥人はプロ8年目。度重なる怪我の影響で去年は1軍の試合に出場できない育成契約も経験している。以前巨人キラーと言われていた。
松下洸平さんがインスタグラムで結婚を報告した。スポーツ報知によるとお相手は一般女性(スポーツ報知)。ネット上の声の紹介。
Mrs. GREEN APPLEは今月デビュー10周年。MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~F JORD~を横浜市・山下ふ頭で2日間開催。終盤1200機のドローンが飛んだ。
六本木アイドルフェスティバルDAY-2が昨日行われた。高嶺のなでしこ、きゅるりんってしてみて、THE ORCHESTRA TOKYOなど23組が出演。 コカ・コーラ SUMMER FES LIVE アリーナできょうはSWEET STEADYが登場。
興行収入70億円を突破した、映画「国宝」特大ヒット記念舞台あいさつに吉沢亮、李相日監督が登壇。吉沢さんは流星さんと踊った藤娘について話した。主題歌「Luminance」原摩利彦feat.井口理の、King Gnu・井口理さんがサプライズ登場。吉沢さんと井口さんは友人。
山田裕貴さんが映画「木の上の軍隊」公開記念舞台挨拶にダブル主演の堤真一さんと登場した。この作品は太平洋戦争で侵略を受けた沖縄県の伊江島で日本兵2人が終戦を知らずに木の上で2年間生き抜いた実話を基にした物語。舞台挨拶では山田さんと堤さんにサプライズで演じた役の遺族からのメッセージが読み上げられた。山田さんは「泣きたくなかったけど、これはずるくないですか。俳優の仕事って何なんだろう?って思う時もあるけど、こうやって何かを伝えられるんだなって本当に思った」と話した。山田さんはこの作品を「苦しい思いを抱えている人たちにも生きようと感じてもらえる作品」と力強く話していた。映画は現在公開中。
ANN世論調査によると、石破総理は辞任するべきと思う46%、思わない42%。石破内閣支持率は31.6%、支持しない50.2%。次の自民党総裁は小泉進次郎23%、高市早苗20%、石破茂13%。自公政権に一部野党を連立に加えるべきは思う43%、思わない41%。仮に自公政権に野党を加えるなら国民民主15%、立憲11%、維新10%、参政7%。日米関税協議の合意については評価する54%、評価しない29%。(ANN世論調査)。
トランプ大統領は27日EU・フォンデアライエン委員長と会談、関税について話し合った。会談後、トランプ大統領は自動車を含むEUからの輸入品の税率を15%にすることで合意と発表した。EUはアメリカから7500億ドルのエネルギー製品や数千億ドル相当の防衛装備品を購入。 アメリカに追加で6000億ドルの投資予定。