2025年7月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉 
朝イチ!スポーツ&エンタ
首位阪神 “苦労人”高橋遥人 今季初勝利

今季初勝利の高橋遥人はプロ8年目。度重なる怪我の影響で去年は1軍の試合に出場できない育成契約も経験している。以前巨人キラーと言われていた。

キーワード
読売巨人軍阪神タイガース高橋遥人
松下洸平(38) 結婚を発表

松下洸平さんがインスタグラムで結婚を報告した。スポーツ報知によるとお相手は一般女性(スポーツ報知)。ネット上の声の紹介。

キーワード
KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2024~R&ME~スポーツ報知ノンフィクション松下洸平松下洸平 インスタグラム結婚
ミセス10周年 10万人野外ライブ

Mrs. GREEN APPLEは今月デビュー10周年。MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~F JORD~を横浜市・山下ふ頭で2日間開催。終盤1200機のドローンが飛んだ。

キーワード
MagicMGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~Mrs. GREEN APPLEStaRtユニバーサル ミュージックライラック大森元貴山下埠頭横浜市(神奈川)
アイドルフェス 六本木に23組集結

六本木アイドルフェスティバルDAY-2が昨日行われた。高嶺のなでしこ、きゅるりんってしてみて、THE ORCHESTRA TOKYOなど23組が出演。 コカ・コーラ SUMMER FES LIVE アリーナできょうはSWEET STEADYが登場。

キーワード
NEO JAPONISMSWEET STEADYTHE ORCHESTRA TOKYOきゅるりんってしてみてわーすたコカ・コーラ SUMMER FES 音楽LIVEコカ・コーラ SUMMER STATION LIVE アリーナポニーテールとシュシュ六本木アイドルフェスティバル2025可愛くてごめん高嶺のなでしこ
吉沢亮「国宝」興収70億円を突破

興行収入70億円を突破した、映画「国宝」特大ヒット記念舞台あいさつに吉沢亮、李相日監督が登壇。吉沢さんは流星さんと踊った藤娘について話した。主題歌「Luminance」原摩利彦feat.井口理の、King Gnu・井口理さんがサプライズ登場。吉沢さんと井口さんは友人。

キーワード
King GnuLuminance井口理原摩利彦吉沢亮吉田修一国宝朝日新聞出版李相日横浜流星
山田裕貴 サプライズ手紙に涙

山田裕貴さんが映画「木の上の軍隊」公開記念舞台挨拶にダブル主演の堤真一さんと登場した。この作品は太平洋戦争で侵略を受けた沖縄県の伊江島で日本兵2人が終戦を知らずに木の上で2年間生き抜いた実話を基にした物語。舞台挨拶では山田さんと堤さんにサプライズで演じた役の遺族からのメッセージが読み上げられた。山田さんは「泣きたくなかったけど、これはずるくないですか。俳優の仕事って何なんだろう?って思う時もあるけど、こうやって何かを伝えられるんだなって本当に思った」と話した。山田さんはこの作品を「苦しい思いを抱えている人たちにも生きようと感じてもらえる作品」と力強く話していた。映画は現在公開中。

キーワード
ハピネットファントム・スタジオ堤真一山田裕貴木の上の軍隊
ANN
石破総理の辞任 賛否が拮抗

ANN世論調査によると、石破総理は辞任するべきと思う46%、思わない42%。石破内閣支持率は31.6%、支持しない50.2%。次の自民党総裁は小泉進次郎23%、高市早苗20%、石破茂13%。自公政権に一部野党を連立に加えるべきは思う43%、思わない41%。仮に自公政権に野党を加えるなら国民民主15%、立憲11%、維新10%、参政7%。日米関税協議の合意については評価する54%、評価しない29%。(ANN世論調査)。

キーワード
ホワイトハウス 公式X世論調査公明党内閣支持率参政党国民民主党小泉進次郎日本維新の会石破茂立憲民主党自由民主党関税高市早苗
トランプ氏「EUと関税15%で合意」

トランプ大統領は27日EU・フォンデアライエン委員長と会談、関税について話し合った。会談後、トランプ大統領は自動車を含むEUからの輸入品の税率を15%にすることで合意と発表した。EUはアメリカから7500億ドルのエネルギー製品や数千億ドル相当の防衛装備品を購入。 アメリカに追加で6000億ドルの投資予定。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエンスコットランド(イギリス)ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合関税
「丸の内TOEI」65年の歴史に幕

開業から65年にわたり親しまれた東京・銀座の映画館「丸の内TOEI」がきのうで閉館し、吉永小百合が最後の舞台あいさつにかけつけた。1960年に開業した「丸の内TOEI」は東映が直営する最後の映画館となっていた。「丸の内TOEI」と東映本社が入る建物は老朽化に伴い再開発されることが決まっている。最後の上映が終わると東映・吉村社長らが観客を見送った。

キーワード
丸の内TOEI吉村文雄吉永小百合東映銀座(東京)
朝刊けさの注目見出し
朝日新聞

南海トラフ地震が起きた場合、全国約2300の医療機関と7300の福祉施設が津波で浸水する恐れがあることが分かった。(朝日新聞)

キーワード
南海トラフ巨大地震朝日新聞
東京新聞

能登半島地震による津波が輪島市の一部地区で海抜11.3メートルまで遡上していた。これはビル4階の高さに相当する。(東京新聞)

キーワード
令和6年 能登半島地震東京新聞輪島市(石川)
日本経済新聞

真夏の蒸し暑さが熱帯並みとなり、東京の湿度はタイ・バンコクを上回った。海の温暖化で記録的な量の水蒸気が流れ込んでいるため。(日本経済新聞)

キーワード
バンコク(タイ)日本経済新聞

日本郵便は3700億円かけて需要が増すゆうパックなどの処理能力を5年後に2倍にする計画。(日本経済新聞)

キーワード
ゆうパック日本経済新聞日本郵便
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者が挨拶をした。

グッド!Sports
アメリカツアー初Vへ 金谷 首位に1打差

アメリカ男子ゴルフツアー。首位と3打差の5位でスタートした金谷拓実は1番ホールから3連続バーディー。この日は素晴らしいショットを連発。この日は 6つスコアを伸ばし首位と1打差で最終日を迎える。

キーワード
ミネソタ州(アメリカ)金谷拓実
大谷翔平 7試合ぶり複数安打

午前3時すぎに始まったドジャース対レッドソックスの試合。大谷翔平は3回で8試合連続安打、4回にもライト前のヒットで7試合ぶりのマルチ安打。ドジャースは4対3で敗れた。

キーワード
フェンウェイ・パークボストン・レッドソックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
夏 最多14回V 大阪決勝は延長決着

夏の甲子園に向けた地方大会。都道府県別最多となる14回の優勝を誇る大阪大会決勝では、東大阪大柏原と大阪桐蔭が大接戦。延長タイブレークの末、東大阪大柏原が14年ぶり2回目の出場を決めた。

キーワード
大阪桐蔭中学校・高等学校東大阪大学柏原高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会第107回全国高等学校野球選手権大阪大会
54年ぶりアジアVへ バスケ代表発表

54年ぶりのアジア制覇へ、アジアカップ男子バスケットボール日本代表メンバー12名が発表された。NBAサマーリーグに出場していた富永啓生は「アジア1位、優勝を目指して頑張っていきたい」と語った。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップNBAサマーリーグ富永啓生
きょうのトップNEWS
きょう両院議員懇談会 “大荒れ”か

きょう午後に開かれる両院議員懇談会で”石破おろし”の動きはどうなるのか。街の人からも「責任を取るべき」と辞任を求める声がある一方「もうちょっと頑張ってほしい」との声も。ANNの世論調査では「石破総理は辞任すべき」との問いに「思う」は46%、「思わない」は42%だった。自民党内から退陣要求が出る中、きょう午後に開かれる両院議員懇談会では大荒れの展開が予想される。一方、野党は臨時国会でガソリンの暫定税率廃止に向けた連携を進める構えだが”抜けがけ”するような動きが見え隠れしている。

キーワード
世論調査両院議員懇談会千代田区(東京)石破茂臨時国会自由民主党茂木としみつの改革チャンネル茂木敏充
大阪“副首都”構想 実現狙い 自公との連立選択肢に?

大阪市長であり日本維新の会の副代表でもある横山英幸氏は「結党以降、副首都圏がいるという方針でやってきたから、この大きな願いがかなうのならばあらゆる選択肢をとる」と、副首都圏構想が実現するなら自公との連立入りも選択肢になりうるとの考えを示した。日本維新の会・吉村洋文代表は先週「現時点で連立の可能性はない」と否定。野党同士の牽制も始まっている。国民民主党・玉木雄一郎代表は「『副首都』構想で簡単に連立しないで」と話す。日本維新の会・岩谷良平幹事長はきのうテレビ番組で「与党とは社会保障や教育の協議体をつくっているので、これを続けながら確実に結果を出していきたい。一方、参議院も与党が過半数割れになり野党側がまとまれば結果を出せる。両面から政策実現が可能になったので是々非々で向き合っていきたい」と述べた。

キーワード
Abema Prime公明党副首都構想吉村洋文国民民主党岩谷良平日本維新の会朝日放送テレビ横山英幸玉木雄一郎自由民主党
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.